ウェアラブルカメラでどれだけ業務効率化できるか?
パナソニックのウェアラブルカメラの業務効率化の具体例をご紹介します。
巡回点検/工事業務のとある1日
ウェアラブルカメラを導入すると…
作業員1名(現場A)・管理者1名(管理者B)のケース
同じ業務内容で効率化、余った時間を他現場サポートに。
現場作業員1人、もう1人は遠隔地(本部等)から作業支援。
こんなシーンで活躍します
遠隔地に事業場がある
サポートのための作業員が現場に行くことなく、遠隔地(本部等)から各地の現場作業員をサポート。
急なトラブルサポート
トラブル発生時、他の現場や本部にいる熟練者にその場で連絡をして、遠隔支援をうけられる。
従業員の安全衛生管理
映像を通じて作業員の安全確保を行えるだけでなく、万が一の場合も迅速な対応が可能。
作業員2名(現場A、現場B)・管理者1名(管理者C)のケース
2つの現場を遠隔支援で生産性向上
現場作業員2人、もう1人がすべて遠隔支援。
こんなシーンで活躍します
営業所が全国各地に複数ある
全国複数の現場が同時に進行している場合でも、本部から一括で遠隔支援が可能。
大規模な工場ライン・建設現場にも
複数の現場での進捗確認やサポートを同時に行う必要がある場合でも、最大で12ヶ所の現場の支援が可能。
人員の最適配置を検討したい
現場作業者の位置を把握できるので、人員の最適な配置を検討したり、緊急時に素早い移動指示を行うことも可能。
作業員1名(現場A)・管理者2名(管理者B、熟練管理者C)のケース
1つのカメラを複数の管理者で確認、難易度の高い作業も迅速に対応
現場作業員1人、もう2人は遠隔支援。
こんなシーンで活躍します
難解なトラブルの緊急サポート
現場作業員や1人のサポート作業員では解決できない課題が発生した際、別の熟練管理者に即座に相談。
ダブルチェックが必要
複数のサポート作業員でチェックを行えるため、各作業員の作業品質のばらつきを抑えることが可能。
若手育成の現場
複数の熟練者から作業のアドバイスをもらえるため、質の高いスキルを身に付けることができる。
カメラを利用する作業員が増えるほど、更なる作業効率化が期待できます!
商品情報
当社最新のウェアラブルカメラ映像伝送ソリューション(AG-WCL7シリーズ)を詳しくご紹介します。
放送・業務用映像システム 購入前お問い合わせ
デモ・見積りなどのご相談は、下記よりお問い合わせください。
放送・業務用映像システム サポートセンター
製品の設置、設定、操作などのご相談は、下記よりお問い合わせください。