IT/IPプラットフォーム
KAIROS オンプレミス バージョン履歴
2022年12月:バージョン1.4.0アップグレード
対象製品:Kairos Core 1000(AT-KC1000T)、Kairos Core 100(AT-KC100T)、Kairos Control(AT-KC10C1G)、Kairos Control(AT-KC10C2G)、Kairos Creator(AT-SFC10G)
- トランジションフェーダーにA/Bモードを追加。PGM/PSTモードとの選択・切換が可能です。
- Kairos Creator サブセットソフトウェア※を無償提供。3種類のソフトウェアをライセンスなしで使用できます。
— Kairos Media (静止画、RAMプレーヤー、クリッププレーヤー)
— Kairos Painter (タイトル制作などペイント機能)
— Kairos Audio Mixer (オーディオミキサー、オーディオプレーヤー) - Deltacast FLEXモジュールを用いたSDIエンベデッドオーディオ出力時の接続数、ポート数の上限を解消。
最大8台、4ポートから、各16chの出力が可能になります。
※Kairos Creator(AT-SFC10G)ライセンスユーザー対象です。また、Kairos Audio Mixer使用には別途オーディオミキサーオプション(AT-SF005)の購入が必要です。
2022年10月:バージョン1.3.2アップグレード
対象製品:Kairos Core 1000(AT-KC1000T)、Kairos Core 100(AT-KC100T)、Kairos Control(AT-KC10C1G)、Kairos Control(AT-KC10C2G)、Kairos Creator(AT-SFC10G)
- コンパクトタイプ・コントロールパネル AT-KC10C2Gに対応。イベント会場や中継車など限られたスペースでの運用に応えます。
- メインフレームをバックアップするKairos Coreリダンダンシー、ネットワークを二重化するST-2022-7リダンダンシー(Kairos Core 1000 のみ)を加え、二重電源と合わせて3つの冗長機能を装備。
- RossTalkプロトコルをサポートし(別売/RossTalkオプション AT-SFE01G)、RossリアルタイムモーショングラフィックスXPressionを制御可能。
- システムログ機能。機器状態や操作の履歴(ログ)を記録し確認が可能。
- そのほか多岐にわたる操作性の向上と機能の追加。
※Ross, XPressionはROSS Video(ロスビデオ)社の登録商標です。
2022年5月:バージョン1.2.2アップグレード
対象製品:Kairos Core 1000(AT-KC1000T)、Kairos Core 100(AT-KC100T)、Kairos Control(AT-KC10C1G)、Kairos Creator(AT-SFC10G)
- 入出力に新方式「アジャイルI/O」を採用。ソースに応じた帯域を柔軟に割当てることにより、ハードウェア更新なしに入出力数を最大64入力※1/40出力※1に拡張。
- NDI®/SRT/RTMP/RTSP入出力でオーディオをサポート。
- NDI®/SRTは各16チャンネル、RTMP/RTSPは各8チャンネルのオーディオ入出力に対応。
- SDI出力でエンベデッドオーディオをサポート。※2
- オーディオミキサーを機能アップ。PFL(プリフェーダーリッスン)、オーディオモニター出力、その他さまざまな機能を追加。こちらの機能はオーディオミキサーオプションAT-SF005Gが必要です。
- オーディオプレーヤーを追加。オーディオファイル(WAV/MP3/Ogg/FLACに対応)を取り込み、4CH/48kHz/24bitオーディオの再生が可能。
※1:メインフレームにKairos Core 1000を用いて、すべての入出力ソースが1080/60iまたは720/60p映像である場合のベストエフォートです。Kairos Core 100ではI/O拡張オプションAT-SF002Gを使用して最大48入力/32出力です。
※2:Deltacast FLEXモジュールのSDIエンベデッドオーディオ出力が可能な接続数は最大2台です。各モジュールのPort 1/Port 2を用いて、各ポートごとに最大16chのオーディオ出力が可能です。
2021年12月:バージョン1.1.14アップグレード
対象製品:Kairos Core 1000(AT-KC1000T)、Kairos Core 100(AT-KC100T)、Kairos Control(AT-KC10C1G)、Kairos Creator(AT-SFC10G)
- ST2110入出力ストリーム、再生チャンネル数の設定を追加。
音声チャンネル数を2/4/8より選択できるように変更。(従来は8ch固定) - Kairos Creator Windows11対応、macOS Monterey対応。
*今回のバージョンアップに伴い、
・DeltacastとST2110併用時のみ、Deltacastポート接続が8ポートから4ポートになります。(AT-KC100Tのみ)
・オーディオストリーム数が、64ストリームから32ストリームになります。
2021年9月:バージョン1.1.9アップグレード
対象製品:Kairos Core 1000(AT-KC1000T)、Kairos Core 100(AT-KC100T)、Kairos Control(AT-KC10C1G)、Kairos Creator(AT-SFC10G)
- 1080/59.94i、1080/50iインターレース映像出力に対応。(入力はV1.1.3より対応済)
- クリッププレーヤーがApple ProResファイルに対応。(AVC-Intra、H.264、Avid DNxHDは従来より対応済)
2021年3月:バージョン1.1.3アップグレード
対象製品:Kairos Core 100(AT-KC100T)、Kairos Control(AT-KC10C1G)、Kairos Creator(AT-SFC10G)
- GUIソフトウェア Kairos Creator(AT-SFC10G)がMacOS(Catalina/Big Sur)に対応。
- 入力I/P変換により1080/59.94i、1080/50iインターレース映像入力に対応。
- ST2110-30(AES67)オーディオ入出力規格に対応。
- オーディオミキサー機能を搭載(別売オプションAT-SF005G)。
- マルチビューアーにオーディオレベルメーターを表示。
- クリッププレーヤーのオーディオ出力が可能。
- 出力にオーディオルーティングが可能。
- GbE(ギガビットイーサネット)ポート接続でもPTP(Precision Time Protocol)同期に対応。
- チャンネルごとにフレームディレイ可変(1~12フレーム/1フレームステップ)。
- CANVAS機能の解像度を4K(8Mピクセル)から8K(32Mピクセル)に拡大。※1
- クリップ/RAMプレーヤーにプレイリスト機能を搭載。
- タイトル制作が可能なタイトルジェネレーターを搭載。
- ストリーミングはRTPに加えSRT/RTMP/RTSPに対応。入力を6チャンネルに拡大。
チャンネルごとにRTP/SRT/RTMP/RTSP選択が可能(映像のみ対応)。※2 - LAWO社vsmSNAPパネルからのAUXバス制御とマクロ制御に対応。
※1:GPUの性能により一部機能が動作しない場合があります。
※2:当社リモートカメラからの入力では720p映像はサポートしていません。RTSPは入力のみ。またRTSP入力はリモートカメラAW-HE130W/K 、AW-HR140では動作しません。
放送・業務用映像システム 購入前お問い合わせ
デモ・見積りなどのご相談は、下記よりお問い合わせください。
放送・業務用映像システム サポートセンター
製品の設置、設定、操作などのご相談は、下記よりお問い合わせください。