医療教育現場向け
ICTソリューション
医療教育現場向けICTソリューション概要
時代や社会の変革にともない、医療現場は大きな転換期を迎えています。健康長寿社会の実現に向けた高度な医療提供体制の構築に向け、質の高い医療を支援するメディカルスタッフ(看護師・薬剤師)の養成や医療全般の質的向上が求められてます。
パナソニックではこれらの医療教育現場の課題を解決するICTソリューションをご提供いたします。
多視点3D 解剖教育システム MeAV Anatomie 3D オンラインデモ申し込み
本システムのデモンストレーションをお客様のご都合に合わせて、リモートにて実施させて頂きます。お申し込みは、本リンクよりメールでお申し込みください。
臨床実習プラットフォーム F.CESS™ オンラインデモ申し込み
本システムのデモンストレーションをお客様のご都合に合わせて、リモートにて実施させて頂きます。お申し込みは、本リンクよりメールでお申し込みください。
医療教育現場の課題を解決するICTソリューション
看護教育現場向け臨地実習支援システムF.CESS Nurse
スマートな看護教育に挑戦
「より良い看護職を育てたい・臨地実習の質を高めたい。しかし、カリキュラムが過密で、教育・実践・研究とのバランスが難しい。」看護教員の方から、常にそんな悩みが聞こえてきます。そんな教育現場の声に何ができるのか考えました。F.CESSは、多忙な看護教育の場で質の高い臨地実習を実現します。
講義収録サービスPanopto™
オンライン授業に対応クラウド型収録配信ソリューションで学びの保証を確保します。
既存コンテンツでも撮影した動画でもクラウドサービス活用で安全に保管。振り返り学修、反転授業、eラーニング、遠隔講義など、視聴データを活用し学習効果を高めることができます。また、講演やイベントの様子をライブ配信も可能。学生のレポートやプレゼンテーションに対するフィードバックをビデオで提供でき、学生各自がビデオコンテンツを作成することもできます。
術野収録システム
術野映像の高画質収録にコンパクトに応えるポータブルレコーダーシステム。
メディカル用途に特化した信頼性設計でIPネットワーク連携にも対応する「新POVCAM」。術野収録に適した高画質・高解像度映像を継承し、さらに進化した小型・軽量・フリースタイルの術野収録システム 「AG-MDR25/AG-MDC20GJ」
シミュレーションシステム
自分の体験をデブリーフィングすることにより、自分の行動を客観的に振る返ることができます。
医療の実践は高度な技能であり、医療従事者の教育において患者と接する臨床現場での経験が最も貴重な教材となっています。パナソニックの医療教育支援ICTシステムは、カメラを利用し質の高い臨床シミュレーションをサポートします。
OSCE 対応ライブモニタ・録画システム
効率的なOSCE 試験の実施をICT 活用でサポートします。
客観的臨床能力試験OSCEに加え、2020年度から正式導入になるPost-CC OSCE 実施に向けて効率的かつ安心してご利用いただけるライブ・録画環境を構築。試験運用サポート、再評価、試験振り返り、診断の正当性証明にお役立ちします。
遠隔教育システムHDコム
時間や距離を問わず、同じ講義を受講。大学のグローバル化や質的転換にお役立ちします。
高画質、高音質のビデオ会議HDコムにより、複数の拠点を結んで離れた拠点でも同じ会場にいるような講義環境を実現します。さらに、ゲートウェイボックスを追加することで対面とオンラインのハイブリッドな授業が実現できます。