事例

結果: 76事例
写真:ハイフレックス型授業システム

城西国際大学様

ハイフレックス型授業システム(講義室映像・音響システム/Panopto)

高品質なハイフレックス型授業を実現するシステムで場所や時間にとらわれない平等な学習機会を提供。
写真:ディスプレイ・プロジェクター・サウンドシステム

山形市立商業高等学校様

ディスプレイ・プロジェクター・サウンドシステム

幅広い最先端のICT機器の導入で、生徒たちのデジタルリテラシーを高める。
写真:Panopto画面

国立大学法人 東北大学様

動画収録・配信サービス「 Panopto(パノプト)」

講義収録・配信システム「Panopto(パノプト)」を使った学習データの利活用で、更なる教育力向上を目指す。
写真:電子黒板

竹田市教育委員会様
竹田市立都野小学校

タッチスクリーン液晶ディスプレイ

電子黒板を活用することで、考えを共有し学び合いながら理解を深める授業を推進。
安田女子大学 安田女子短期大学様

安田女子大学 安田女子短期大学様

学生用の端末

選べるカラフルな天板カバーが、女子学生に大人気。2つの映像出力端子により、学内随所でプレゼン可能。
写真:行政システム株式会社

行政システム株式会社様

実証実験 参議院長野県選出議員補欠選挙での人密集度可視化ソリューションの実証実験

カメラで撮影した画像から投票所における待機列の人数を自動的に、かつリアルタイムに計測。
さくらキャンパスの大講義室

順天堂大学様 さくらキャンパス

大学向け映像システム

多様な授業形態・学修スタイルに対応するために、高品質な映像システムで次世代の教育空間を創出。
写真:理数科の生徒が使用するレッツノートQV

さいたま市立大宮北高等学校様

レッツノート CF-QV8

ICT教育に必要な、高いスペックと堅牢性を評価。動作の安定性やインターフェースの多さで、使いやすさも好評。
写真:衣笠キャンパス中教室

立命館大学様 衣笠キャンパス

大学向け音響・映像システム

ディスカッションを活発にするアクティブ・ラーニング教室や、隅々まで聞き心地の良い音を追求した講義室を構築。
写真:Panoptoの導入によるオンライン授業

立命館大学様

講義収録・配信システム「Panopto(パノプト)」

講義収録・配信システム「Panopto(パノプト)」の導入でハイブリッド授業での学習効率が向上。