監視カメラシステム

監視カメラシステム

安心して学校に通える環境づくりを支援

システム概要

セキュリティカメラシステム

60 年以上にわたりセキュリティカメラシステムで培った豊富な実績とノウハウを駆使し、 キャンパス内や寮、学校施設内の安全・安心を支援します。


高い信頼性と豊富な実績を持つ多彩なセキュリティカメラシステム

使いやすさを徹底的に追求した PCレスシステム

レコーダーとモニターをHDMIケーブル1本で接続。付属のマウスを使い、検索・再生、画像の切り替え、拡大表示などを簡単 に行うことができます。

小規模から大規模まで構築可能な多彩なラインアップ

WJ-NX100シリーズなら、レコーダー1台に対して、最大カメラ4台までをLANケーブルで 接続するだけのコンパクト設計が可能です。

WJ-NX100シリーズのシステム

暗い場所や夜間でも カラー撮影可能で見やすい

暗い場所や夜間でも カラー撮影可能で見やすい

従来はモノクロで撮影していた暗い場所などでもカラー撮影が可能。夜間の駐車場や街灯の少ない場所、グラウンドでも対象の色情報の確認が容易です。

少ないカメラ台数で 効率的に監視

少ないカメラ台数で 効率的に監視

パン・チルト・ズーム(PTZ)カメラは 、車両のナンバーを読み取ることができる高解像度に加え、遠隔地から回転・ズーム操作を行うことが可能。少ないカメラで広いキャンパスを効率よく監視することができます。

人の侵入を検知・お知らせし、 監視を強化

人の侵入を検知・お知らせし、 監視を強化

セキュリティカメラで「人・車・二輪」を識別 することができ、あらかじめ設定した侵入禁止エリアへ侵入があった際、検知しアラームでお知らせをすることができます。(※AI動体検知アプリケーション使用時)

システム構成

簡単ネットワーク監視システム基本構成

目的・設置場所・予算に合わせて柔軟なシステム構築が可能です


システム構成例

システム構成例

課題を解決

例えば:図書館や食堂など人が集まる大学施設で 混雑を回避したい


before:こんでるなあ

お困りごと..


図書館や食堂などの利用の際、空き状況は現地で室内を見て確認。

After:今は混んでるからやめておこう

解決!


セキュリティカメラで 混雑度合い・空き状況を可視化。混雑状況を入口のサイネージや スマートフォン(学内イントラ)で確認。


例えば:出入口でマスクの着用を促したり体表面温度の高い人検知、お知らせしたい。


Before:朝は平熱だった

お困りごと..


学生や職員たちに毎朝検温をお願いしているが、1日を通じて体調変化が心配。マスクをしていないことも周知したい。

After:マスク・体温検知

解決!


セキュリティカメラで マスクを着けていない人を検知。サイネージに表示して着用を推進。サーマルカメラで連携で発熱検知し、サイネージに表示してお知らせ。


例えば:不特定多数の車両が通行する駐車場入口で車両の確認を効率化したい


Before:全て警備員が確認

お困りごと..


車両が入ってくるたびに全て警備員が確認。

After:ナンバーキャッチで業務効率化

解決!


セキュリティカメラで車両のナンバーを読み取り、 事前登録の有無を確認。 登録がない場合は警備員が確認。

お問い合わせ

パナソニック システムお客様ご相談センター
購入、製品に関するご相談は、下記よりお問い合わせください。
受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日は受付のみ)