ご提案
パナソニックがご提案する教育現場のDX
新しい生活様式の浸透により、教育現場におけるデジタル化が加速しています。近年、教育現場ではデジタル化による効率化や課題解決にとどまらず、デジタル技術を活用して新しい価値を生み出す「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が求められています。
パナソニックは「データとデジタル技術を活用することで、学修環境・教育プロセスに変革をもたらすこと」を教育のDXと捉え、デジタル化の一歩先を行くソリューションを提供します。
デジタイゼーション- Digitization
紙やアナログの業務をデジタルに置き換え業務改善・効率化
デジタライゼーション - Digitalization
業務フロー・プロセスをデジタル化することで組織の生産性を向上
デジタルトランスフォーメーション(DX) - Digital transformation
データとデジタル技術を活用し、学修環境や教育プロセスに変革をもたらす
DXが教育にもたらす効果
業務改革
動画収録・配信システム
オンライン授業に対応クラウド型収録配信ソリューションで学びの保証を確保します。
既存コンテンツでも撮影した動画でもクラウドサービス活用で安全に保管。振り返り学修、反転授業、eラーニング、遠隔講義など、視聴データを活用し学習効果を高めることができます。また、講演やイベントの様子をライブ配信も可能。学生のレポートやプレゼンテーションに対するフィードバックをビデオで提供でき、学生各自がビデオコンテンツを作成することもできます。
臨床実習プラットフォーム F.CESS™
多忙な臨床現場での課題を解決し、質の高い臨床教育を実現します。
臨床実習現場の課題解決に向けて開発された臨床実習プラットフォーム F.CESS。オンラインでの学生カルテチェック、チャット形式のコミュニケーションによる形成的評価、PDCAサイクルに基づく実習改善を支援するICT教育システムです。
VSS (Voice & Script Synchronizer) Suite
「スピーキングやライティングをひとりひとり指導するのは大変!」そんな先生のお悩みを解決します!「VSS Suite」は最新の英語スピーキング自動評価技術を備えた語学4技能自律学習支援サービスです!
講義・講演撮影システム
自動追尾ソフトウェアキーとの連携により講師を自動で追尾、ライブ配信から収録までワンストップで行えます。
DXが学校経営にもたらす効果
現場環境向上
顔認証による授業出席確認
生徒本人による正確な出席登録が行えます。
ICカードを利用した授業の出席確認を行う場合、ICカードの紛失や代理出席のリスクがあります。顔認証を利用した出席確認では、スムーズな出席登録や正確な時間管理ができるだけでなく、オンライン授業の認証にも活用できます。
アバター式リモート案内サービス「TAZUNE™」
受付・案内業務のデジタルトランスフォーメーションを実現
無人の「AI対話機能」と有人の 「リモート対話機能」の併用により、受付・案内業務の応対品質向上と業務効率化を実現する複合サービスです。利用者の「問い合わせや質問」に対し、アバターを介して、AIもしくは人が柔軟に応対します。
監視カメラシステム
安心して学校に通える環境づくりを支援
60 年以上にわたりセキュリティカメラシステムで培った豊富な実績とノウハウを駆使し、 キャンパス内や寮、学校施設内の安全・安心を支援します。