概要
情勢の変化にともない、数多くの教育機関が、対面とオンラインのハイブリッド授業を開始しています。
Panoptoは、ハイブリッド授業に必要な講義の収録・編集・配信をスムーズに実現します。
例えば、先生はお手元のパソコンで簡単に講義の収録・配信が可能です。また、学生はいつでもどこでも、自身のパソコン・スマートフォン・タブレット端末で簡単に講義の視聴が可能です。
その他、講義室に設置してある既存のAV機器の有効活用や、 LMSやWeb会議ツールとの連携、予約収録など、フレキシブルなシステム構築が可能。お客様のご要望に沿った運用をご提案します。
ハイブリッド授業 導入時の課題
科目や先生ごとにツールがバラバラ... 統一したい
授業オンライン化を最優先していたため、科目や先生によって手段にはばらつきが。中長期的な学校全体の運用統一や学生の混乱防止のため、今後は運用体制を統一していきたい。
現行のLMSやWeb会議ツールを有効活用したい
学生や先生が使い慣れている現行のLMSやWeb会議システムをそのまま活用したい。また、動画の保存量が増えてきて、ツールの容量がひっ迫し始めている。(LMS:学習管理システムLearning Management System)
対面やオンラインで行った授業を取得しオンデマンド配信したい
基本的に授業は対面で行うが、オンライン受講を希望する学生のためにライブ配信も行いたい。ライブ配信した授業は収録しておいて、欠席者のフォローや復習のためにオンデマンド配信で有効活用できないか?
クラウド型収録配信システムPanoptoで課題を解決!
Panopto(パノプト)は、動画の収録・編集・共有・セキュリティなどを簡単に実現できる、オンライン授業のためのクラウド型動画プラットフォーム。世界中の1,000以上の大学や企業に導入されています。
SOLUTION
Panoptoは、収録・編集・動画管理も、簡単でフレキシブル
オンデマンド授業のコアとなる、収録・編集・配信はPanoptoで全て完結!既存カメラ機材や収録機器との連携など、お客様のご状況に合わせて、Panoptoを活用したハイブリッド授業の運用をご提案します。
LMSやWeb会議ツールと連携し、便利・安全に動画を配信
使い慣れたツールと連携することで、ハイブリッド授業を効率的かつスムーズに開始できます。
また、Panoptoには同時視聴の人数制限や保存動画の容量制限もありません。
ライブ配信と同時に収録もOK。用途に合わせた多様な使い方が可能
Panoptoなら、ライブ配信と収録を同時に行い、ライブ終了後即座にオンデマンド配信することも可能です。
また、Web会議ツールとの連携により、会議の収録動画はPanoptoのクラウドに自動アップロード。動画作成者の作業負担を減らせます。
*LMS連携はLTI方式のLMSに対応しています
*Web会議ツール連携は、Zoom、WebEx、Skype for Businessに対応しています
Panoptoの特長
カメラ付ノートパソコンと通信環境さえあれば、どこからでも収録・配信OK
専用ハードウェア不要。パソコンにアプリをインストールするだけで、収録〜配信まで全てを行うことができます。もちろん、複数カメラを設置しての収録も可能です。視聴はパソコン・タブレット・スマートフォンに対応。
シンプルな操作画面とツール連携で、誰でも簡単・効率的に収録配信
誰でも直感的に操作できる画面設計も特長です。LMS連携では、LMS内のユーザー・コース情報をPanoptoに同期したり、LMS上でPanopto内の動画を視聴・収録することも。またシングルサインオン連携も可能です。
視聴履歴分析や文字起こしなど多様な機能で収録者・視聴者ともに満足度向上
留学生やハンディキャップを持つ人へのケアに、字幕付き動画のニーズが増えています。Panoptoの自動文字起こし機能があれば、簡単に字幕をつけられます。その他、視聴履歴の統計データ出力や、動画途中の小テスト追加機能もございます。