パナソニックのデジタルサイネージソリューション
AcroSign®
パナソニックのデジタルサイネージがお客様の空間に最適なトータルソリューションを提供します。
デジタルサイネージ「AcroSign®」 - 製品情報
AcroSign ライト版
オンプレミスタイプの機能を小規模サイネージ向けに絞り込み、容易な操作性と機動的な運用性能を実現しました。
デジタルサイネージソリューション「AcroSign®」とは
映像・空間ソリューションのプラットフォーム
パナソニックのデジタルサイネージソリューション「AcroSign®」は、充実した機能を備えた映像・空間ソリューションのプラットフォームです。さまざまな外部データやライブストリーミングデータ、センサーデータなどと連携したコンテンツを映像機器に配信することが可能です。 デジタルサイネージや空間演出の活用において、映像によるデジタルトランスフォーメーション(DX)によって新たな価値を創造します。
デジタルサイネージの特長
デジタルサイネージの活用シーン
様々な業種業態で活用されている「AcroSign®」の各種事例と導入効果を紹介します。
| 外食店舗 | 流通・小売店舗 | 商業施設 | 交通 | 企業・オフィス | 工場 | 教育 | 官公庁・自治体 |
デジタルサイネージの業種・用途別ソリューション
業種別ソリューション
用途別ソリューション
感染リスク低減にデジタルサイネージがお役立ちします
CO2(二酸化炭素)濃度や温度・湿度のセンサーを用いて室内の状態を測定し、デジタルサイネージに定期的に表示します。室内環境を常に見える化して知らせることで、来店客の安心や信頼につながり、また、従業員には換気などの室内管理を促すきっかけとなります。小売店舗や飲食店舗、公共施設、また、オフィスやショウルームなどの様々な施設の換気を促し、感染リスク低減にお役立ちします。
デジタルサイネージの製品情報
デジタルサイネージのサービス
デジタルサイネージの導入事例
様々な業種業態で活用されている「AcroSign®」の各種事例と導入効果を紹介します。
| 交通(空港・駅) | 官公庁・自治体 | 店舗 | 展示・文化・スポーツ | 教育 | 企業 |
デジタルサイネージ導入の流れ
企画・導入から運用・保守まで、すべてのサービスをワンストップでサポートします。
| コンサルティング・ソリューションプランニング | システム設計・構築・コンテンツ制作 | システム施工 | 配信運用・サービス | 保守・サポート |
デジタルサイネージとは ~
デジタルサイネージとは「電子看板」を意味し、店舗や公共施設、駅、屋外などに、ディスプレイやプロジェクターなどの映像表示機器を使用して、情報をタイムリーかつ効果的に発信するシステムです。
デジタルサイネージソリューション「AcroSign®」カタログのご案内
デジタルサイネージソリューション「AcroSign®」のカタログ (PDF) をダウンロードできます。
「デジタルサイネージソリューション アクロサイン」カタログ
品番:SSJ-JJ1G2001B
ページ数:8
サイズ:6.7MB
制作年⽉:2021年1⽉
お知らせ
デジタルサイネージに関するお問い合わせ
パナソニック システムお客様ご相談センター
購入、製品、価格に関するご相談は、下記よりお問い合わせください。
※ガイダンスの「7」番を押してください。
受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日は受付のみ)
デジタルサイネージ関連製品・サービス
※ AcroSignおよびAcroSignロゴは、パナソニック株式会社の登録商標です。
※ その他、記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
※ サービス・製品改良などに伴い、仕様、外観などは、予告なく変更される場合があります。
※ 画像やイラストは内容や効果を説明するためのイメージです。