交通・鉄道
パナソニックの鉄道ソリューション概要
パナソニックが鉄道業界に向け、さまざまな機器・システムをご提供
世界に誇れる鉄道ソリューションを持っている日本。しかし、この鉄道業界において少子高齢化などの原因から、これまでマンパワーや経験に頼ることの多かったさまざまな現場業務のノウハウの継承に困難な状況が生じつつあります。
パナソニックでは、このような問題を抱えた鉄道業界に向け、さまざまな機器・システムをご提供。プロダクトにICTを融合させ、駅構内・指令所での安全対策から沿線・鉄道業務の省人化や効率化、車両内での旅客サービスの向上に向けた3つのソリューションを展開しています。
映像監視やセンシング、通信技術によるソリューションの提供を通じて、これからも世界に誇る鉄道業務を支えます。
シーン別ソリューション
駅構内・指令所
駅構内など人の往来の多い場所ではテロや不審者などへの対策が急務です。この対策に人混みでも安全に自律移動し、巡回可能なロボットシステムや、パナソニックの持つ世界最高水準の顔認証技術が安心・安全に貢献します。
また国内外の観光客へのご案内に、直感的操作が可能な多言語放送タブレットをはじめ、高精度の多言語の音声認識が可能で正確なご案内ができる施設案内ソリューションがいつでも駅員をトータルサポートします。
車両
快適な乗車環境を提供するため、さまざまなニオイを素早く脱臭する「ナノイーX」デバイスをはじめ、高信頼性を実現した鉄道車両向けの直管型LED照明器具、また縦サイズが狭い所でも高い表示能力で情報配信を可能したマルチ言語表示対応可能な横長液晶ディスプレイが快適な車内空間を演出します。
さらに誤開扉時、列車からの旅客の転落事故防止をサポートするホーム検知装置が重大事故の発生を防止し、さらなる安心・安全に貢献します。
沿線
沿線の保線作業は少子高齢化などの要因により、今後、現場業務の継承が困難になることが予想されます。このような問題を抱えた現場向けに、図書をかんたんに自動整理したり、点検からレポートまで1ストップで完結できるタブレット。また、騒音環境下でもクリアな音声伝達を実現できる骨伝導方式の音声グループコミュニケーションをご提案します。現場の作業効率をアップし、業務負荷を軽減します。
一方設備面でも赤外線PTZカメラや、応力分布・温度分布を可視化して、いち早く異常を検出できるICT技術が、現場巡回の省人化に大きく貢献します。
課題別ソリューション
DX推進
受付・案内・接客業務のDX化
受付・案内・接客業務を AI対話 & リモート対話のハイブリッド サービスでデジタルトランスフォーメーションを実現。
省人化・省力化
安全対策・防犯対策
顧客満足度向上
駅構内Wi-Fiサービス
多くの人が集まる場所で、安定したWi-Fiサービスのご提供を可能にします。
マーケティング支援
広告用サイネージソリューション
使いやすさと優れた映像表現・処理能力を背景に、お客様と共創しながら新たな広告表現や広告ビジネスモデルの創出に貢献していきます。
関連商材・サービス
パナソニックの現場センシングソリューション
人やモノ、そして情報が動くそれぞれの「現場」は、技術の進化、人手不足、ニューノーマル時代への対応など様々な経営環境の変化により、課題が山積しています。 この課題を解決する鍵が「現場の見える化」、つまり「現場センシング」です。 パナソニックの「現場センシングソリューション」は、お客様の「現場」にある課題を可視化し、現場プロセスの改革を力強く推進します。
導入事例
最新情報
ニュース・トピックス
お問い合わせ
弊社ではお客様がお持ちになっている様々な課題に対し、最適な解決策をソリューションとしてご提案させていただきます。まずは現状の課題について、ご相談をいただければ幸いです