スマートキャンパス
ソリューション
パナソニックが提供するスマートキャンパスソリューション
キャンパス内では、顔認証技術やセンシング技術を駆使し、さまざまなシーンをセキュアでスマートにしていきます。
教職員の業務効率化、利便性向上による学生の満足度向上にも貢献します。
スマートキャンパスは、現在のキャンパス内における課題解決・付加価値創造だけではなく、これまで途切れがちであった貴重な卒業生とのつながり維持や、社会・近隣地域との関係構築といった、大学と近隣地域、大学と社会を結ぶ架け橋となっていき、企業・団体との産学連携やリカレント教育はさらに加速していくと考えています。私たちはスマートキャンパスソリューションをこうした未来を実現するためのプラットフォームにまで拡大することで、新しい価値を生み出す次世代のキャンパスづくりに貢献します。
「顔認証」を活用した経営・校務のDX
キャンパス内には、学生証や教職員証、ICT利用時のID/PWなど、様々なシーンに応じた「ID」が存在しています。
パナソニックは、様々なシーンにおける各種IDの「顔」への転換をご提案。なりすましを防ぐセキュアな認証を実現するだけでなく、これまで発生していたカード紛失、パスワード忘れといった煩雑な対応が不要になることで、教職員の業務効率化による「学びの創造」へのリソース転換が可能になります。また、利便性向上による学生の満足度向上へも貢献します。
スマートキャンパスソリューション
●授業・講義
出席管理
アプリの付帯機能でスマートフォンによる出席登録を実現。
さらに顔認証を利用することで、より正確な本人確認が可能
入退管理
顔認証によるドア制御でIDカードを家に忘れた際もスムーズに入室。
紛失・なりすましなどもなく、セキュアな入退管理が可能に
オンラインでの本人確認
PCカメラで顔認証を行い、PC利用者が本人であることを確認
動画収録・配信
オンライン授業のためのセキュアなクラウド型動画プラットフォーム。
動画の収録、編集、共有などを簡単に実現
●キャンパスライフ
デジタル学生証
学生証としての役割はもちろん、出席確認やメッセージの送信、学内掲示板の表示、万一の際の安否確認まで、学生生活のプラットフォームとして使用可能
図書館の入退管理/貸出システム連携
顔認証により、荷物が多くても手ぶらで図書館などへの入退館が可能。
なりすましでの利用も防げるため貴重な書籍の紛失を抑制
手ぶら決済
顔認証を行って購入したものの支払いを実施。
精算をスムーズにすることでレジの混雑を緩和
混雑状況の可視化・配信
混雑状況をデジタルサイネージやWEBページへ配信して学生や教員、職員へ情報提供
アバター窓口業務
AIによる無人応対と事務職員による有人応対の併用で、窓口業務を効率化
掲示板のサイネージ化
講義情報やイベント告知、就活情報など、幅広い情報をデジタルサイネージで効率的にお知らせ
●校務支援
PCログオン時の本人確認
パスワード入力だけでなくPCカメラによる顔認証を活用し、PCログオン時の本人認証を厳格化
各種システムへの認証強化
学習管理システム(LMS)や各種アプリケーションの利用時に顔認証によるシングルサインオンで業務を効率化
複合機の利用/証明書の発行
顔認証での複合機の利用・証明書の発行が可能。煩雑なID管理(パスワード・カード運用など)を一元化、かつセキュリティ性を担保
本人確認
証明書発行などの際に、身分証と本人の一致確認を顔認証で厳格化
関連商材:顔認証カードリーダーはこちら
●アプリケーションの開発が別途必要です。
車両ナンバー確認
図柄、アルファベットを含むナンバープレートに対応。
また最大2つまで検知エリアを設定して、ナンバーを認識
キャンパス内映像活用
監視カメラ映像を警備員がいつでも、どこからでもスマートフォンで確認可能
有形資産管理
ネットワークに接続できない設備や機器を含めた様々な有形資産を一元管理。業務効率化に貢献