デジタルサイネージ「AcroSign®」 - 製品情報
BrightSignコントローラー
【スタンダードモデル】
EM-JDSSC7HDA
マルチ画面による大型映像の同期再生に優れたコントローラーです。
概要
BrightSignコントローラー【スタンダードモデル】
EM-JDSSC7HDA
同期再生に優れたBrightSignコントローラースタンダードモデル。マルチディスプレイ、マルチスクリーンによる大型映像で、きわめてスムーズでダイナミックな映像表現を実現します。
特長
4K動画再生対応
4Kの高画質な動画再生により、きめ細かい映像表現を実現。商品のディテールや質感までリアルに表現します。
コンテンツ同期再生
複数台のコントローラーでもタイミングを合わせて再生が可能。マルチ画面による大型映像で、広告効果の高いダイナミックな表現ができます。
ストリーミング
ストリーミング映像(SRT、UDP(MPEG-TS))の放映が可能です。
GPIO割り込み
他のシステムとGPIO接続することによって、コンテンツを切り替えることができます。
仕様
項目 | 内容 | |
---|---|---|
ストレージ | 産業用MicroSDカード 128 GB ※1 | |
インターフェース | ビデオ | HDMI × 1 |
オーディオ | φ3.5mm オーディオ出力(アナログ、デジタル) × 1 | |
LAN | RJ45 × 1 | |
シリアル ※2 | 端子:φ3.5mm シリアルポート × 1 変換:φ3.5mm シリアルポート-RS232C(オス) ※3 | |
USB | USB2.0 TypeA × 1 | |
GPIO | 12-pin Phoenix GPIOポート × 1 | |
IR | φ3.5mm IRポート × 1 | |
出力解像度 | 最大4K(3,840 × 2,160) ※4 | |
電源 | 条件 | 付属ACアダプター:AC 100 ~ 240 V(50/60 Hz) |
消費電力 | 約 36 W | |
外形寸法(幅×奥行×高さ) | 205 × 187 × 19 mm | |
質量 | 約 0.6 kg | |
使用環境条件(動作時) | 温度 | 0 ~ 50 ℃ |
湿度 | 90 % まで(相対湿度、結露なきこと) | |
ファンレス | 対応 |
※1 MicroSDカードは本体に同梱して提供いたします。
※2 シリアル制御する場合は、別途RS232Cケーブル(メス)をご用意ください。
※3 別売りです。
※4 静止画、HTML/URLコンテンツは、最大2K(1,920×1,080)の対応です。
対応コンテンツ
項目 | 内容 |
---|---|
動画 | H.264 ※1、H.265 |
静止画 ※2 | JPEG、PNG、BMP |
HTML | Google Chrome にて表示可能なもの |
テロップ | テキスト:半角2,000文字まで |
※1 EM-JDSSC7HDAの場合のみH.264は3,840×2,160の解像度で30pに制限されます。
※2 MPEG-1、MPEG-2、パワーポイントスライドショー形式(PPS、PPSX)のコンテンツは再生できません。WMVあるいはH.264形式のフォーマットに変換ください。
※ AcroSign専用アプリケーションを搭載しています。BrightSign社が標準で提供するすべての機能を保証するものではありません。
デジタルサイネージに関するお問い合わせ
お問い合わせ
購入、製品、価格に関するご相談は、下記よりお問い合わせください。
※ BrightSignは、米国BrightSign社の米国における登録商標です。