21世紀の社会に貢献する環境先進企業を目指し、法遵守を基本に環境問題を先取りし、課題解決に向けた環境取り組みをグローバルに展開します。
 


パナソニック コネクト株式会社 環境方針

私たちは、グローバル企業として、地球環境問題を経営上の重要課題の一つと捉え、持続可能な社会の実現に向けて、全社一丸となって取り組むことをお約束します。

自社のバリューチェーン全体において、CO₂排出量の削減、資源の有効活用などの取り組みを推進し、お客様をはじめとするすべてのステークホルダーとともに、サステナビリティの実現を追求してまいります。

                                                                            活動指針

  1. 事業活動に適用される環境コンプライアンス遵守に努めます。
  2. 廃棄物・有害化学物質を適正に管理し、大気・水質・土壌・地下水等の環境汚染を予防し、地球環境と生態系の保護に努めます。
  3. 環境マネジメントシステムをツールに、全職能・部門が事業活動を通して環境課題解決に取り組み、お客様との共創により環境パフォーマンスの向上に継続的に取組みます。
  4. グローバルに、環境経営を推進する人材の育成と環境管理体制の構築・強化で、環境経営を実践します。
  5. 事業活動を通じた自社バリューチェーン、お客様バリューチェーンにおける取組みで、サステナブルな地球環境と社会の実現に貢献します。

この環境方針は、進捗度合い、組織の状況を考慮して、毎年度見直しを実施するとともに、一般に公開します。また社員及び関係するすべての人へ周知し、「環境目標」へ展開、グローバルで実行すると共に、すべての部門で環境マネジメントを推進します。

 

環境活動