ドライエッチング装置 APX300(Sオプション)

APX300(Sオプション)

主な機能・特長

  • 2種類のプラズマ源により、高速加工・高精度加工に対応可能
    化合物材料の高速深堀加工(基板貫通等)、加工膜厚制御を実現
  • アッシャー室・リンス室の追加により、残渣・腐食の無いメタル加工を実現
  • in-situの天板付着物除去機能で、不揮発性材料の安定加工が可能

カタログダウンロード

加工事例集をダウンロード

資料のダウンロードには会員登録が必要です。
会員登録後は弊社Webサイト上の資料を全て閲覧できます。

強み・特長

APX300(Sオプション)は、化合物や不揮発性材料の加工に特化したドライエッチング装置です。Φ2インチから8インチのウェハーおよび異形基板に対応し、搬送方式は、大気搬送と真空ロードロックの2種類から選択可能です。

本装置は、8インチ以下のウェハーに対応した枚葉処理型であり、パワー半導体、光通信、高周波通信、RFモジュール、MEMSといった幅広い分野のプロセスアプリケーションに対応するため、様々な仕様を選択・最適化できます。

さらに、ポストエッチング処理として、プロセスアプリケーションに応じてアッシング室やリンス室の拡張が可能です。


MSC-ICP/アッシング室/リンス室付き仕様

アッシング室・リンス室付きの拡張仕様により、メタル加工時の防食処理が可能

  • アッシングチャンバー:   
    高温/低温/H2O アッシング対応   
    レジストアッシング処理、脱塩素・脱フッ素防食処理
  • リンスチャンバー:   
    インライン洗浄(純水・*薬液)により、アッシングで抑制困難な腐食を防止
MSC-ICP

BM-ICP仕様

高密度プラズマとチャンバー温度制御(天板・側壁)により、安定した高速加工を実現

  • 高パワー印加可能な高密度プラズマ源
  • プラズマ源、およびチャンバー側壁の冷却・温度制御により、温度を安定化し、ウエハーへの熱ダメージ抑制を実現
BM-ICP仕様

FS-ICP/アッシング室/リンス室付き仕様

FS-ICPで天板付着物を除去し、不揮発性材料の安定加工を実現 

※拡張仕様(アッシング室・リンス室)により、防食対応可能

  • FS-ICPプラズマ源:  
    ICPコイル直下のFSアンテナにより、天板に付着するデポ物を除去し、メンテサイクル長期化を実現(クリーニング頻度:少)   
    ICPとFSに独立してRFを印加  
    制御広いプロセスウィンドウと安定性を実現
  • アッシング / リンスチャンバー:   
    インラインアッシング / リンス洗浄により、レジスト除去や塩素・フッ素腐食を防止
FS-ICP

適用アプリケーション一覧

適用アプリケーション

加工事例

高周波通信デバイスでの活用例


高周波通信デバイス加工例



不揮発性材料での活用例


FSアンテナに高周波(RF)を印加し、天板をスパッタリング処理することで、天板への不要なデポジット(堆積物)の付着を抑制し、除去することが可能です。

また、高密度プラズマを生成するとともに、不揮発性材料の量産時においてもプラズマを安定的に維持することで、長期的なMTWCを実現します。

不揮発性材料

詳しくは資料をダウンロードしてご覧ください。

その他の加工事例については、ダウンロード資料をご覧ください。
各事例に対応可能な製品について詳しくは当社までお問合せください。

加工事例集をダウンロード

資料のダウンロードには会員登録が必要です。
会員登録後は弊社Webサイト上の資料を全て閲覧できます。

加工事例集

関連ソリューション

ドライエッチャーについて

ドライエッチャーについて

LED・パワーデバイス活用例、通信系デバイス&MEMS・センサー活用例をご紹介します

詳しく見る

展示会・セミナー情報

展示会・セミナーの紹介

開催中のセミナーや展示会情報をまとめて掲載しています。また、過去のセミナーや展示会情報も掲載しています。

展示会・セミナー一覧を見る

お問い合わせ

ご相談窓口
各種ご相談は、下記までお問い合わせください。
受付時間 9:00~17:00(土日、祝日、年末年始、弊社所定の休日を除く)