セキュリティ対策

Secured-core PC に対応

レッツノートのより安全になったセキュリティ機能をご紹介します。
*Secured-core PC とはMicrosoft社が提唱した、ファームウェア攻撃からPCを守る新しいデバイスセキュリティ要件です。詳しくはこちらをご覧ください。

背景

ご存知ですか?サイバー攻撃の脅威はますます高まっています!

標的型メール攻撃件数の推移


平成26年1,723件、平成27年3,828件、平成28年4,046件、平成29年6,027件、平成30年6,740件「平成30年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」(警察庁)を加工して作成

通常のセキュリティソフトではスキャンすることのできない「ファームウェア」を狙った攻撃が拡大しており、
特にビジネスで重要情報を扱う企業では、それらの攻撃を実行されない備えが今後ますます重要となってきます。

Secured-core PCとは

強固(タフ)なセキュリティ

CPU・OS・生体認証の連携を強め、起動からシャットダウンまで守る、 進化したレッツノートのセキュリティ

レッツノートは、OS起動前のBIOSによる初期化中からセキュリティが確保され、OS起動後はスリープ時も含め稼働時のアプリ実行による脅威まで、OSが主体となってセキュリティを確保します。


事例紹介動画公開中!

「Secured-core PC」対応のレッツノートをご使用いただいている
アステラス製薬様

レッツノート セキュリティ訴求動画(Secured-core PC)

レッツノート セキュリティ

●DRTM:Dynamic Root of Trust Measurement。セキュリティで保護された起動。 ●HVCI:Hypervisor Code Integrity。ハイパーバイザーコード整合性。 ●VBS:Virtualization Based Security。仮想化技術による OSコアの防護。

レッツノートの強み

頑丈なボディ

頑丈なボディ

机の上からの落下や、満員電車での圧力を想定した頑丈設計で故障によるデータ破損のリスクを軽減します。

強力なソリューション

強力なソリューション

万一のPCの盗難・紛失時に、遠隔操作でデータを完全に消去できる強力なソリューションをご用意しています。

セキュリティを強化する装備

セキュリティを強化する装備

様々なセキュリティリスクに対して、豊富な対策機能を搭載しています。

  • TPM
  • 暗号化SSD
  • セキュリティスロット搭載
  • プライバシーフィルター

対応モデル

1/1

お問い合わせ

ご購入前のお問い合わせ
パソコンや有償サービスのご購入に関するご相談、機能に関するご質問、デモ機お貸出し、カタログ請求などございましたら、下記よりお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-878-655(TEL:06-6943-8748)
受付時間:9:30~12:00, 13:00~17:30
(土日、祝日、年末年始、弊社所定の休日を除く)
ご購入後のお問い合わせ
パソコンの操作方法、技術的な内容、不明点につきましては、下記よりお問合せください。
パナソニックパソコン お客様ご相談センター
フリーダイヤル:0120-873-029(TEL:06-7634-8459)
受付時間:9:00~18:00(日曜日、祝日、12月31日~1月3日を除く)

修理のご依頼につきましては、下記よりお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-058-729(TEL:011-330-1911)
受付時間:9:00~21:00(365日受付。年末年始(12月30日~1月4日)を除く)