概要

image alt

TSPシリーズ

TIG溶接機総合カタログ 取扱説明書はこちら

※溶接には本製品(溶接電源)以外に、リモコン、トーチ、ガス調整器が必要です。

主な機能

  • 直流TIG溶接と手溶接が可能

  • 直流手溶接の際も低スパッタを実現

現場のお困りごと

堅牢性

直流TIG溶接と手溶接に対応する経済機ですが、長期間安定した出力が得られる堅牢性を誇ります。

強み・特長

TSP 直流パルスTIG溶接のメリット

高い溶接性能と経済性の両立

ICサイリスタの採用で小電流(5 A)でも良好なアークスタートを実現しました。高速溶接でもソフトで安定したアークが得られます。


直流パルスTIG溶接のメリット

  • きれいにそろいやすい溶接ビード
  • 均一な裏波溶接が出しやすい
  • 溶け込みが均一で、安定した溶接結果
  • 板厚違いの溶接、ギャップのある溶接、オールポジションの溶接に威力を発揮

直接手溶接時にも威力を発揮

直流手溶接も高品質に溶接

手溶接の際も軟鋼・ステンレス・高い張力鋼・Cr-Mo鋼などを高品質に溶接します。低スパッタで溶接するため、スパッタ除去時間を短縮し、効率的な溶接が可能になります。

オプション一覧

オプション ガス調整器

ガス調整器

●YX-251A
アルゴンガス用

オプションリモコン tig

リモコン

●YC-301URTRK1(200~500 A兼用)
5 m ケーブル付

仕様

品番 YC-300TSP YC-500TSP
定格入力電圧 V AC 200(変動許容範囲:180~220)
相数、定格周波数 三相、50~60 Hz
定格入力 16.1 kVA(13.5 kW) 33.2 kVA (30.7 kW)
最高無負荷電圧 V 57 72
定格使用率(10分周期) % 40 60
出力電流調整範囲 A 5~300 5~500
溶接法 直流TIG、直流手溶接
適用溶接ガス Ar:100 %
アップスロ一プ時間 S(秒) 0※1または0.2~10
ダウンスロ一プ時問 S(秒) 0※1または0.2~10
プリフロ一時間 S(秒) 0.3
アフタ一フロ一時間 S(秒) 2~23
ア一クスポット時間 S(秒) 0.5~5
パルス周波数 Hz 0.5~15
入力電源端子 ケ一ブル接続(M6 ボルト止め)
出力端子 銅板型端子(M8 ボルト付属)
外形寸法(幅×奥行×高さ) mm 470 × 560 × 845 500 × 650 × 1020
質量 kg 119 210

※1:0秒に設定する場合は、プリント基板上での設定が必要です。
※ガスホース3 m付。
●電源設備容量および必要ケーブル太さについてはこちら

安全のために実施いただきたいこと

ダウンロードコンテンツ

溶接手帳

溶接手帳(溶接関連資料)

溶接機に必要な設備や溶接条件など、お客様のお困りごとを解決するお役立ち情報満載の「溶接手帳(溶接関連資料)」はこちらからダウンロードすることができます。

オフライン教示・編集ソフト(DTPSⅢ)

オフライン教示・編集ソフト

PC上の仮想空間で、ロボットの動作範囲、干渉チェック及び最適な装置レイアウト、概算タクト試算など、様々な用途で使える検証用ソフトです。

無料お試し版ソフト

製品カタログ

お問い合わせ

ご相談窓口
各種ご相談は、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ内容ごとにプッシュ番号で各担当へお繋ぎします。
<プッシュ番号とお問い合わせ内容>
#1…故障、トラブル、修理に関するご相談
#2…取扱い、仕様、施工、資料のご請求などのご相談
#3…講習会、検定に関するお問い合わせ
受付時間:平日 9:00~12:00 及び 13:00~17:00
(土日、祝日、年末年始、当社所定の休日は除く)