フルデジタル溶接機(自動機・ロボット用電源)
YD-700VH1
概要
YD-700VH1
700VH1カタログ※溶接には本製品(溶接電源)以外に、送給装置、リモコン、トーチ、ガス調整器が必要です。
主な機能
-
700A使用率100%のパルスMAG溶接
-
低電流でも高品質MAG溶接
-
高速ワイヤ送給最大35m/min
-
各データを出力して品質・現場管理をサポート
-
直感的に操作できる前面パネル
想定されるお客様の課題
生産性向上
大電流かつ高品質な溶接の実現により、パス数を削減し作業時間の効率化を実現します。
ワイヤ送給性
新型送給モーター搭載により、ワイヤの高速送給を実現します。また送給ローラーの固定方法も変更し、送給系のメンテナンス性も向上しました。
溶け込みの確保
大電流での溶接により、深溶け込みが可能になります。アークの安定性も向上し、低スパッタかつフラットなビード外観も実現します。
強み・特長
700 A使用率100%のパルスMAG溶接
溶接波電源1台:シングルトーチの1パス溶接で溶着量300g/min以上を実現します。また新パルス制御により大電流時の不安定溶滴移行(ローテーティング移行)を抑え、安定したアークを実現します。
低電流でも高品質MAG溶接
低電流においてもギャップや端部の溶落ちを抑制します。
高速ワイヤ送給 最大35m/min
高速・高精度なワイヤ送給を実現するために新型ブラシレスモーターの電源容量をアップし、制御方法を変更しました。ワイヤの高速送給と制御精度の向上を可能にします。ローラー固定方法を変更したため、メンテナンス性も向上しています。
わかりやすい画面で直感的な操作が可能に
GR3シリーズで培った直感操作がさらに進化しました。溶接条件は画面の左から右へ順番に入力していけば完了します。
※ロボット用電源としてご利用の際は、ティーチペンダントからの操作となります。
溶接品質管理・現場管理をサポートする出力管理機能
モーター電流やアークタイム等の各種溶接データを出力します。あらかじめ任意の値を設定しておくと、上限値、下限値を超えた場合、液晶画面を点滅させて知らせることも可能です。
溶接品質の均一化、メンテナンスのタイミング把握に便利です。
オプション一覧
ワイヤ送給装置
仕様
品番 | YD-700VH1 | |
---|---|---|
定格入力電圧 | V | AC 200~220(変動許容範囲:180~242) |
相数、定格周波数 | ー | 三相、50/60 Hz共用 |
定格入力 | kVA | 47.1 |
kW | 44 | |
最高無負荷電圧 | V | DC 108 |
定格出力電流 | A | 700 |
定格出力電圧 | V | 55 |
定格使用率(10分周期) | % | 100 |
出力電流調整範囲 | A | DC 60~700 |
出力電圧調整範囲 | V | DC 14~55 |
制御方式 | ー | IGBT インバ一タ一方式 |
メモリ一機能 | ー | 100チャンネル 記憶・再生 |
溶接法 | ー | CO2 / MAG / パルスMAG |
シ一ケンス機能 | ー | 本溶接、本溶接~クレ一ター、初期~本溶接~クレ一ター、 ア一クスポット |
適用ワイヤ径※1 | mm | 1.2 / 1.4 / 1.6 |
適用ワイヤ材質※1 | ー | 軟鋼ソリッド、軟鋼FCW |
入力電源端子 | ー | 端子台(三相用 M6ボルト止め) |
出力端子 | ー | 銅板型端子(M8ボルト付属) |
外形寸法(幅×奥行×高さ)※2 | mm | 380 x 820 x 988 |
質量 | kg | 117 |
※1:適用ワイヤ径、ワイヤ材質は詳細カタログをご確認ください。
※2:奥行寸法には後面の入力電源端子力バーは含みません。
展示会・各種講習会情報
開催予定のセミナーや展示会情報をまとめて掲載しています。
また、過去のセミナーや展示会情報も掲載しています。
ダウンロードコンテンツ
溶接手帳(溶接関連資料)
溶接機に必要な設備や溶接条件など、お客様のお困りごとを解決するお役立ち情報満載の「溶接手帳(溶接関連資料)」はこちらからダウンロードすることができます。
CADデータ
外形寸法の確認や導入時のレイアウト検討などにご使用いただけます。各種ロボットの2D・3D CADデータはこちらからダウンロードすることができます。
お問い合わせ
#1…機種選定、製品の取り扱い、設置、仕様などのご相談
#2…カタログなど資料のご請求、販売窓口に関するお問い合わせ
#3…故障、トラブル、修理に関するご相談
#4…溶接施工に関するご相談
#5…カレッジ、検定に関するお問い合わせ
#6…その他のご相談、お問い合わせ
(土日、祝日、年末年始、当社所定の休日は除く)