溶接ナビとは

長年の経験で蓄積した豊富な「溶接条件データベース」に基づいて、標準条件を自動選択します。溶接条件出しの時間を短縮することができます。


ティーチペンダント

条件設定

①「継手」を選択すると形状に合わせて画面が変わります。
②「板厚」1,2をそれぞれ入力します。


「継手」を選択し、「板厚」を入力

突合せ継手
重ね継手

さらに「脚長」「溶接速度」の調整も可能です。
変更に応じて電流/電圧条件を自動計算します。

「脚長」「溶接速度」の調整も可能

溶接機にも搭載

350VZ1

TAWERSに搭載しているアルゴリズムをフルデジタル溶接機版の「溶接ナビ」に採用しています。溶接条件出しの時間を短縮します。


板厚を入力するだけで溶接条件が設定可能

さらに板厚指令も搭載しているため、板厚を入力するだけで溶接条件が設定可能です。※すみ肉、同板厚の溶接条件となります。


溶接ナビ搭載機種


お問い合わせ

ご相談窓口
各種ご相談は、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ内容ごとにプッシュ番号で各担当へお繋ぎします。
<プッシュ番号とお問い合わせ内容>
#1…故障、トラブル、修理に関するご相談
#2…取扱い、仕様、施工、資料のご請求などのご相談
#3…講習会、検定に関するお問い合わせ
受付時間:平日 9:00~12:00 及び 13:00~17:00
(土日、祝日、年末年始、当社所定の休日は除く)