製品紹介

i-PROシリーズの基本的な性能を踏襲し、まずは監視システムを設置したいという要望にお応えしたエントリーモデルです。高品質を維持し、使いやすさにこだわりました。初期投資を低く抑え、高性能のセキュリティシステムを構築できます。

対応製品

ネットワークカメラ


WV-U2134AJの製品画像

WV-U2134AJ / WV-U2114AJ
[生産完了品]

生産完了品

屋内ドームタイプ

JP_WV-U1134AJの製品画像

WV-U1134AJ / WV-U1114AJ
[生産完了品]

生産完了品

屋内ボックスタイプ

WV-U1133AJの製品画像

WV-U1133AJ / WV-U1113AJ
[在庫限定品]

在庫限定品

屋内ボックスタイプ

WV-U1533AJの製品画像

WV-U1533AJ
[生産完了品]

生産完了品

屋外ハウジング一体タイプ


WV-U2134J製品画像

WV-U2134AJ
[生産完了品]

生産完了品

屋内ドームタイプ

WV-U1114Jの製品画像

WV-U1114AJ
[生産完了品]

生産完了品

屋内ボックスタイプ

WV-U1133Jの製品画像

WV-U1133J
[生産完了品]

生産完了品

屋内ボックスタイプ

i-PRO ネットワークカメラ機能強化型『エントリーモデル』Uシリーズ(A付品番)の特長

動作検知(VMD※1)や妨害検知を搭載し、監視機能を強化

設定したエリア内で物体の動きをとらえるとアラーム動作を行う、いわゆる動体検知(VMD※1)を搭載しました。
エリアは4か所まで設定できます。また妨害検知機能も搭載、本機が布やふたなどで覆い隠されたり、本機の向きを 大きく変えられるなどして被写体が変化したことを検知すると、アラーム動作を行うことが可能で、エリアは1か所設定できます。新たに動体検知や妨害検知を搭載することにより、監視機能を強化しました。

※1 Video Motion Detection=動き検出、モーションディテクター機能


画像圧縮方式 H.264、ONVIF® Profile S、T※2 に対応

ネットワークカメラや入退室管理などIPネットワークを使用した物理的セキュリティ製品間の標準規格であるONVIF®での接続が可能となります。ONVIF®に対応しているシステム(レコーダー、VMS※3 等)にUシリーズのカメラを接続することが可能となり、選択肢が広がります。

※2 ONVIF®(オープン ネットワーク ビデオ インターフェース フォーラム)とは、ネットワークカメラや入退室管理などIPネットワークを使用した物理的セキュリティ製品間の共通規格インターフェースを策定するフォーラム、またはその標準規格の事を指す。IPネットワークを使用した物理的セキュリティ製品向けの標準規格としては世界的に最も普及した規格のひとつと言われている。ONVIF およびONVIF ロゴは、ONVIF, Inc. の登録商標です。
ONVIF®公式サイト(英語)
※3 Video Management Software/System


第3者機関(GlobalSign社)発行の電子証明書※4をプリインストールし、サイバーセキュリティを強化

エントリーモデル(Uシリーズ)としては初めて、第3者機関(GlobalSign社)発行の電子証明書をプリインストールしました。
悪意のある第三者が正規のカメラを偽装したカメラを接続して映像データの傍受や窃取するようなサイバー攻撃を実行するのは極めて困難になるなど、サイバーセキュリティ強化が期待されます。

※4 電子証明書とは信頼できる第三者(認証局)が間違いなく本人であることを電子的に証明するものです。ネットワークカメラを含むいわゆるIoTデバイスでは、悪意のある第三者が正規のカメラを偽装したカメラを接続して映像データの傍受や窃取するようなサイバー攻撃や正規のIoTデバイスになりすました不正アクセスなどといったセキュリティリスクが拡大しているといわれている。
◎GlobalSignのロゴは、GMOグローバルサインの商標または登録商標です。

Global sign

複数映像配信時の最大フレームレートを変更、滑らかな映像に : 15 fps(2ストリーム)→30 fps(2ストリーム)※5

従来機種と比べ録画及びライブ時の最大フレームレートを変更し、より滑らかな映像を表示することが可能となりました。

 ※5 ストリームが1920x1080(1600x1200)&30fps、(Stream(2)がOn)の場合、1280x720(1280x960) 選択不可
ストリーム1が30fps、ストリーム2がOnの場合、JPEGはMax 1fps
ストリーム1が30fps、ストリーム2がOnの場合、Smart Coding(GOP) Off

機能改善点

現行機種(A無し品番) 後継機種(A付品番)
映像配信 フレームレート (最大) 15 fps (2ストリーム以上)
30 fps (1ストリーム時)
30 fps(2ストリーム) 条件有り
インテリジェンス VMD 動作検知(VMD)/妨害検知
セキュア通信 証明書
プリインスール
○(GlobalSign社)
外部接続 ONVIF® 非対応 対応予定

※ストリームが1920x1080(1600x1200)&30fps、(Stream(2)がOn)の場合、1280x720(1280x960) 選択不可
ストリーム1が30fps、ストリーム2がOnの場合、JPEGはMax 1fps
ストリーム1が30fps、ストリーム2がOnの場合、Smart Coding(GOP) Off

お問い合わせ

【ご購入前】
パナソニック システムお客様ご相談センター
受付時間 9:00~17:30
ガイダンス番号 3(土日、祝日は受付のみ)
WEBサイトからのお問い合わせ:
システムお客様ご相談センター お問い合わせ

【ご購入後】
i-PROカスタマーコンタクト(運営:i-PRO株式会社)
<2023年7月24日~受付方法の変更のご案内>
防犯カメラ/セキュリティ製品(WV、WJ、DG)、ネットワークカメラ(BB)、みえますねっとサービスのご購入後のお問合せ受付方法が変わりました。
★ご愛顧いただきました電話(050-3185-7000)での受付対応は2023年7月21日17:00をもちまして終了しました。以降は、チャットおよびWEB問合せをご利用ください。
【ご購入後】i-PROカスタマーコンタクト(運営:i-PRO株式会社)

ご購入後の製品に関するご相談は、下記よりお問い合わせください。

受付時間  9:00~17:00(平日) 12:00-13:00昼休み

チャットを開始 をクリックし開始します。

スマホの場合QRコードを読み取り開始します。

チャット用QRコード

Webサイトからのお問合せ
i-PRO サポートポータル