よくある質問(FAQ)インタラクティブプラズマディスプレイ
インタラクティブプラズマディスプレイに関するよくある質問について掲載しています。
業務用ディスプレイ製品をご使用いただくためのご注意(安全上のご注意)
業務用ディスプレイ製品をご使用いただくためのご注意(取扱い上のご注意)
インタラクティブプラズマディスプレイに関するよくある質問について掲載しています。
業務用ディスプレイ製品をご使用いただくためのご注意(安全上のご注意)
業務用ディスプレイ製品をご使用いただくためのご注意(取扱い上のご注意)
別売りの3D IRトランスミッター(TY-3D30TRW)と3Dグラス(TY-EW3D3LW、TY-EW3D3MW、TY-EW3D3SW)で3Dに対応したコンテンツなどを見ると、3D映像が楽しめます。
※TH-85PB1J/TH-103PB1Jは3D非対応です。
対象機種:PB1シリーズ
本機は「フレームシーケンシャル」、「サイドバイサイド」、「トップアンドボトム」方式に対応しています。
対象機種:PB1シリーズ
静止画を長時間表示させると焼き付きが生じるためご注意ください。ナノドリフトセーバーによる焼き付き軽減機能があります。
ナノドリフトセーバーは画面の表示位置をわずかに移動させて焼き付きを軽減しており、設定をオフにすることはできません。この設定は「弱、中、強」と3段階で移動量を設定することができます。
この他、焼き付きを軽減する機能として、「スクリーンセーバー」を設定することができます。
対象機種:全シリーズ
この現象はナノドリフトセーバーによるもので、画面焼き付きを軽減するものです。この設定をオフにすることはできません。
対象機種:全シリーズ
2画面で表示する機能は本機にはありません。
対象機種:PB1シリーズ
下記のモデルはスピーカーを内蔵しておりませんので、オプションスピーカーをご利用ください。
対象機種:PB1シリーズ
チューナーは内蔵しておりません。当社別売りの地上デジタルチューナーボード(TY-FB11DTJ)を取り付けることで見られるようになります。
対象機種:全シリーズ
オプションの地上デジタルチューナーボード(TY-FB11DTJ)を取り付けることで見られるようになります。
対象機種:全シリーズ
指タッチは対応しておりません。専用のタッチペンでご使用ください。
※当社、外付けオプションタッチパネルと業務ディスプレイPHシリーズまたはPFシリーズとの組み合わせで指タッチが可能になります。
対象機種:PB1シリーズ
プラズマディスプレイは磁界や磁力の影響を受けません。
対象機種:全シリーズ
他社製品は対応しておりません。
対象機種:PB1シリーズ
PCのデスクトップ画面がディスプレイの画面全体に表示されている必要がございます。リモコンの「AUTO SETUP」を押すと自動的に画面全体に表示されます。この状態でご使用ください。
対象機種:全シリーズ
リモコンの「ASPECT」ボタンで設定を変更してください。
※タッチペンモード又は3D映像時、画像モードは「フル」固定となり、切り換えが出来ません。
対象機種:全シリーズ
リモコンの「ASPECT」ボタンで設定を変更してください。
※タッチペンモード又は3D映像時、画像モードは「フル」固定となり、切り換えが出来ません。
対象機種:PB1シリーズ
リモコンの「POS./SIZE」ボタンを押し、「1:1ピクセルモード」をオンに設定してください。
※取扱説明書 ディスプレイ編参照
対象機種:全シリーズ
8通り設定でき、それぞれに「画質の調整メニュー」と「テクニカル」の設定を保存することができます。
対象機種:全シリーズ
2K1Kを受像するためには、オプションのDual Link HD-SDI端子ボード(TY-FB11DHD)が必要です。
対象機種:全シリーズ
リモコンの「PICTURE」ボタンを押し手動で、お好みの明るさに調整してください。
※取扱説明書 ディスプレイ編参照
対象機種:全シリーズ
オプションメニューの「Initial Power Mode」設定を「Normal」変更してください。
→電源が切れる前の状態で復帰します。
対象機種:全シリーズ
以下の設定を確認してください。
対象機種:全シリーズ
下記の表示モードがあります。
対象機種:全シリーズ
ワイヤレスモジュールのポートはワイヤレスモジュール(ET-WM200)以外では使用しないでください。
対象機種:全シリーズ
本体の電源ランプが「橙色」であればスタンバイ状態ですので故障ではありません。
※「初期設定」内の「ECOモード設定」→「PCパワーマネージメント」、「DVI-Dパワーマネージメント」を”オフ”とすることで設定を解除できます。
この設定が”オン”の場合、PC IN入力又はDVI-D入力時に映像が約30秒間検知されない状態になると、本体が「スタンバイ状態」となります。この時、映像が検知された時点で、電源が自動的に入り、電源ランプが「緑色」に点灯します。
※「国際エネルギースタープログラム」に対応するため、工場出荷設定で「PCパワーマネージメント」を”オン”に設定しています。
対象機種:PB1シリーズ
VESA規格には対応しておりません。純正オプション金具をご利用ください。
純正オプション金具については、当社Webサイト、「仕様・オプションページ」からご確認いただく事ができます。
対象機種:全シリーズ
These cookies are essential to make our website work or to provide necessary functions relating to the services you request or to enable communications. They allow us to provide you with a seamless internet experience. We also use them for security purposes.
These cookies enable the website to provide enhanced functionality and personalisation. They may be set by us or by third party providers whose services we have added to our pages. If you do not allow these cookies then some or all of these services may not function properly.
These cookies analyze, how you use our website to improve the way our website works for you and for others visitors to our website. They enable us (and our third party service providers) to recognize and count the visitors and see how visitors move around our website when they are using it. We use them to understand which pages are popular with visitors. This helps us to improve how our website works by, for example, ensuring that you can easily find what you are looking for and to overall enhance visitors’ experience on our website.
These cookies may be set through our site by our advertising partners. They may be used by those companies to build a profile of your interests and show you relevant adverts on other sites. They do not store directly personal information, but are based on uniquely identifying your browser and internet device. If you do not allow these cookies, you will experience less targeted advertising.