デスクトップPCからモバイルPCへスイッチ!
テレワーク時代の強い味方は、デスクトップPCさながらの高性能モバイルPC
デスクトップPCをこのまま使い続けていくことの問題点とは
急なテレワーク対策として多いのが、オフィスのデスクトップPCを自宅に搬送し、仕事を続けているというケース。在宅勤務からオフィスワークへ徐々に戻ろうとした際に、PCの作業環境をスムーズに移行できるかどうかが、Withコロナ時代の働き方にとって重要なポイントになってきます。
テレワークのパートナーとしてデスクトップPCを使い続けていくことで、さまざまな問題が生じてしまうため、対策が必要です。
例えばこのようなリスクや無駄が潜んでいます
- テレワークをするたびに持ち運びが生じる不便さ
大切な秘情報が入っていることも多いPCを、オフィスから自宅へ、自宅からオフィスへ、毎回梱包をしてセキュリティ便で搬送しなければならないなど面倒な作業が増え、生産性が損なわれます。
- デスクトップを持ち運ぶ最中の破損の恐れ
精密機械のため、万が一衝撃が加わり破損してまうと、修理費などの経費が余計にかかってしまう恐れがあります。
- 結局、オフィスへ出社する環境になりがち
デスクトップPCをメインPCにすると、出社は免れず三密を避ける状況がつくりづらくなり、職場環境への配慮が欠けてしまいます。
デスクトップPC移行時の問題は「高性能モバイルPC」が解決!
これからのWithコロナ時代は自宅とオフィスを、それも頻繁に行き来するようなスタイルの働き方が予測されます。ビジネスを止めないPCのパートナーとして、持ち運びがしやすく高いパフォーマンスが発揮できる「高性能なモバイルPC」が一台あれば、いつでも・どこでも安心してテレワークすることが可能です。
では、デスクトップPCからモバイルPC移行時のお悩みポイントとは何か?
01.生産性が損なわれないか心配
デスクトップでの作業に慣れているので、業務効率が落ちてしまうのではないだろうか・・・
02.導入におけるコストパフォーマンスが心配
オフィス外でPCを使う機会がなく、切り替えるうえでの高額な投資に抵抗感がある・・・
03.セキュリティ対策に不安が残る
万が一オフィス外でトラブルが発生したときに対応しきれるかが心配・・・
テレワークPC導入時のお悩みを「レッツノート」LVシリーズが解消!
01.高性能6コアCPU搭載も選べる14.0型大画面モデルだから、業務の生産性を下げません!
LVシリーズはデスクトップPCさながらのPC業務効率を実現!
CPU負荷の高い作業(動画のエンコード作業や高解像度画像の編集)等やマルチタスクは4コアCPU搭載モデルでも十分に行えますが、さらに6コアCPU搭載モデルは、デスクトップPCやタワーPC並みの力強いパフォーマンスが可能。これまでデスクトップPCでの作業に慣れていた方も安心してモバイルPCへ切り替えることができ、最高のテレワークパフォーマンスが発揮できます。
重たいデータ作業やマルチタスクも高速処理で生産性を落とさない「Maxperformer™」
コンパクトボディでCPUのパフォーマンスの最大化を目指すテクノロジー「Maxperformer™」が、冷却ファンユニットで放熱処理を最適化し、高負荷時でも高速性能を維持。加えてインテル製CPUの電力制御技術(インテル®DTT)を使ってチューニング。様々な場所の温度を監視しながら、CPUの動作内容ごとに適切な電力制御を細かく調整し、最大限の処理速度を発揮できるようにしています。
キーピッチもデスクトップ同等
キーストローク2mmを確保し、打ちやすい本格キーボードを搭載。一般的なデスクトップPCと同等サイズかつキートップはリーフ型にして指のひっかかりを低減させ、快適な作業を実現します。
文字が読みやすい大画面液晶
1920×1080ドットのFull HD液晶を搭載。複数画面を表示させての作業も効率よくスムーズに行えます。また、アンチグレア液晶により、照明や外光の映り込みを抑制し、目が疲れにくく快適に作業が行えます。
14.0型なのに持ち運べる軽量モバイルPC
大画面液晶を搭載しながらも、A4ノートより一回り大きいコンパクトサイズ。テレワーク時にデスクトップPCを持ち運ぶことは容易ではありませんが、軽量モバイルPC(約1.18㎏※)でのLVシリーズなら持ち運びやすく、テレワーク切り替え時の運用もスムーズに行えます。
※…CF-LV1UDLVS、CF-LV1UDEVS、CF-LV1JDHVS、CF-LV1HDHVSの場合
02.デスクトップPC同等の働きをするモバイルPCだから、コストパフォーマンスが高い!
02.デスクトップPC同等の働きをするモバイルPCだから、コストパフォーマンスが高い!
あらゆるビジネスシーンを想定したモバイルPCだから費用対効果が高い!
せっかくテレワークに適したモバイルPCを選ぶなら、費用対効果が高いPCを選びたいもの。「ビジネスを止めない」をモットーに開発されたレッツノートだからこそ、生産性を高めるベストなパートナーとして長く、そして安心してお使いいただけます。
PCワークを一本化できるLVシリーズ
仮に、オフィスではノートPCをメインに業務を行い、負荷のかる作業時にはデスクトップPCに切り替える、といった作業スタイルをされている場合は、席の移動や起動待ち時間など、さまざまな時間のロスが発生します。デスクトップPC並みのスペックやインターフェース、セキュリティ機能を搭載している大画面のLVシリーズなら、デスクトップPCの役割をこの一台に集約させることができます。
外付け周辺機器がいらない豊富な機能
光学式ドライブを搭載し、USB3.1 Type-C端子とUSB3.0 Type-A端子はあわせて3つも搭載。キーボードやマウスを本体に直接つなぐことができ、デスクトップPCからの移行でも困りません。その他にもWebカメラやマイクなどの周辺機器を別途買いそろえる必要がないため、PC導入後の手間やコストを削減できます。
4年間無料保証でランニングコスト削減
通常1年間のメーカー保証を無償で4年間に延長※でき、導入したPCを安心してお使いいただけます(2009年10月以降発売のレッツノートが対象)。
長く使いたいPCだからこそ、導入後に発生するさまざまな修理費用を削減してランニングコストを抑えることが可能です。
※…ご購入時より1か月以内に登録していただけない場合は、通常の1年保証。
ペーパーレス会議の実現でコストカット
Web会議には、大画面かつ高性能のLVシリーズがおすすめです。テレワークの拡大と比例して増えるWeb会議では、紙の代わりにモバイルPCが大活躍。社内の対面会議も社外の遠隔会議も、Web画面上で資料共有するスタイルに変更すれば、印刷コストも大幅に削減できます。
03.モバイルPCとして持ち出しても心配がいらない充実したセキュリティ機能!
03.モバイルPCとして持ち出しても心配がいらない充実したセキュリティ機能!
あらゆるリスクから守ってくれるモバイルPC
ビジネスシーンで最も避けたい情報漏洩。テレワークがなかなか進まない企業の理由のひとつに挙げられる「セキュリティ対策」は、確実に安心できる方法で進めたいものです。重要なデータは社外に持ち出せないなどの心配はつきものですが、大切なビジネスデータがつまったPCを外部要因から守る、レッツノートの強みをご紹介します。
TRUST DELETE Biz -遠隔データ消去ソリューションサービス-
例えば移動中やテレワークでのPCの盗難・紛失時に、遠隔からデータの消去が可能なサービスです。このサービスを備えておくことで、テレワーク時の情報漏えいリスクをより低減することができ、情報漏えい対策におすすめです。
落下に強く壊れにくい頑丈設計
一般的な机と同じ高さを想定し、76cmの机上から落とす落下試験を実施※。
テレワーク中の「もしも」の時に備えて、壊れにくい頑丈なボディを実現し、大切なデータを守ります。
※…当社技術実験室にて。本製品の耐衝撃性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。落下した場合は点検(有償)に出してください。
ハードウェアレベルでセキュリティを強化するvPro™ テクノロジー
新規PC導入時にリモートアクセスして初期設定することができるので、安心して導入することができます。その他にもウイルス対策ソフトが常駐しているかどうかを確認したり、危険なサイト・メールのやりとりを監視・遮断したりなど、遠隔から一括で管理することが可能です。
Secured-core PC対応
Secured-core PCとはMicrosoft社が提唱した、ファームウェア攻撃からPCを守る新しいデバイスセキュリティ要件。近年、通常のセキュリティソフトではスキャンすることのできない「ファームウェア」を狙った攻撃が拡大しており、特にビジネスで重要情報を扱う企業では、そのようなサイバー攻撃から守ってくれるモバイルPCが必須です。