こちらでは、液晶プロジェクター PT-LMZ460J / LMW460Jに関するご質問にお答えします。

Q1. 取扱説明書をダウンロードしたい


Q2. 仕様書をダウンロードしたい


Q3. CAD図をダウンロードしたい


Q4. デモ・見積りを依頼したい


Q5. 価格を教えてください


Q6. 金具が流用できるか知りたい


Q7. 発売開始の年月を教えてほしい


Q8. グリーン購入法に適合していますか


Q9. 本体を収納および持ち運びするためのキャリングバックは販売していますか


Q10. PT-LMZ460JとPT-LMW460Jの違いは何ですか


Q11. PT-VW360シリーズとの違いは何ですか


Q12. レーザー光源のメリットは何ですか


Q13. 投写画面サイズは何型まで可能ですか


Q14. スクリーンサイズ毎の投写距離を確認したい


Q15. 別途レンズの購入は必要ですか


Q16. レンズの取り外し・交換は可能ですか


Q17. レンズカバーはついていますか


Q18. 吸気口にフィルターは装着されていますか


Q19. 天つり金具の品番を教えてほしい


Q20. 天つり設置する場合、天つり金具:ET-PKL100H或いは、ET-PKL100Sのみで設置することは可能でしょうか


Q21. 全方位設置可能とはどのように設置できるのですか


Q22. 外形寸法と質量を教えてほしい


Q23. 解像度を教えてほしい


Q24. 投写できる映像信号を教えてほしい


Q25. 接続端子を教えてほしい


Q26. 最大表示色は何色ですか


Q27. デジタルリンク(DIGITAL LINK)に対応していますか


Q28. スピーカーは内蔵していますか


Q29. ミラーリング機能は搭載していますか


Q30. シャッター機能は搭載していますか


Q31. 光源消灯シャッター機能とはどのような機能ですか


Q32. レンズシフト機能は搭載していますか


Q33. ズーム調整は手動ですか


Q34. フォーカス調整は手動ですか


Q35. 投映画面を、電源を切らず一時的に表示させないようにすることはできますか


Q36. 使用前、ブレーカーを入れたり、コンセントの差し込みで、電源をすぐにオンできる「ダイレクトパワーオン」機能は、搭載していますか


Q37. 使用後、電源をすぐにオフできる「ダイレクトパワーオフ」機能は、搭載していますか


Q38. ブレーカー側で直接電源の入り切りをしても問題ないでしょうか


Q39. プロジェクターの稼働時間の確認方法を教えてほしい


Q40. レーザー光源の使用時間の確認方法を教えてほしい


Q41. スクリーンサイズを4:3のアスペクトに変更できますか


Q42. 無線LAN(ワイヤレス)での映像投写に対応していますか


Q43. メモリービューワー機能で動画ファイルは再生できますか


Q44. USBメモリーを使用し動画や静止画を再生することはできますか


Q45. 内蔵テストパターンを投映してスクリーン補正はできますか


Q46. スクリーン補正で調整後、入力切り換えを行っても保持されますか


Q47. スクリーン周辺はどのくらいの照度が必要ですか


Q48. スタンバイ状態で、USB端子からのDC 5V供給はできますか


Q49. USB端子にPressITの受信機を接続したいが、受信機への給電に対応していますか


Q50. 入力に何も接続していない場合など信号未入力のとき、電源がシャットダウンします。シャットダウンしないようにすることは可能ですか


Q51. 映像を投写してる状態から無信号状態になった時に電源OFFにする機能はありますか


Q52. 自動で電源オン、電源オフする機能はありますか


Q53. 映像信号を入力することで電源オンする機能はありますか


Q54. 入力をHDMI IN 1に切り替えた時、AUDIO INに入力した音声を出力することはできますか


Q55. AUDIO OUT端子から音声出力したい。設定は必要ですか


Q56. デジタルズーム拡張機能とはなんですか


Q57. メーカー保証期間について教えてほしい


Q58. 3年間/20000時間無償修理サービスに対応していますか


Q59. 本体交換サービス(無償)に対応していますか


Q60. 修理可能期間はいつまでですか


Q61. 家電リサイクル法の対象商品ですか


Q62. メニューが表示できません


Q63. リモコン操作が効かなくなった


Q64. エアフィルターユニットの清掃方法を教えてほしい


Q65. 交換用フィルターの品番を教えてほしい


Q66. リモコンの品番を教えてほしい


Q67. 電源コードの品番を教えてほしい


Q68. レーザー光源の交換方法を教えてほしい


Q69. 20000時間使用すると光源は交換が必要ですか


Q70. 20000時間での光源交換の基準は何ですか


Q71. 電源インジケーターが赤色で周期的に点滅を繰り返します。これはどういう状態を表していますか


Q72. 内蔵スピーカーから音声が出ない


Q73. 耐用年数は何年ですか


Q74. 光源インジケーター<LIGHT>が赤色1回点滅しています。何か異常が起きているのでしょうか


Q75. 光源インジケーター<LIGHT>が赤色2回点滅しています。何か異常が起きているのでしょうか


Q76. 光源インジケーター<LIGHT>が赤色3回点滅しています。何か異常が起きているのでしょうか


Q77. 温度インジケーター<TEMP>が赤色3回点滅しています。何か異常が起きているのでしょうか


Q78. 温度インジケーター<TEMP>が赤色2回点滅しています。何か異常が起きているのでしょうか


業務用プロジェクターのお問い合わせ