EQ2シリーズ
下記に当てはまる質問がない場合は「全シリーズ共通」のよくある質問もご確認ください。
Q1. 24時間連続運転は可能ですか。
24時間運転に対応していません。連続運転時間は最大18時間/日です。
Q2. リモコンや本体ボタンを使わず、ブレーカーなどで一次電源を切っても大丈夫ですか。
特に問題ありません。
また、復帰時の起動状態を初期設定メニューの起動設定の中にある「電源復帰モード」で設定することが可能です。
設定変更後すぐに電源を切った場合、変更内容が保存できない場合があります。
※プロダクトサーチより、品番検索して取扱説明書(詳細編)をダウンロードいただき、【起動設定の電源復帰モード】をご覧ください。
Q3. 停電などで電源が突然切れ、その後、電源が復旧した場合、ディスプレイの電源はどのように立ち上がりますか。
停電などで一次電源が切られ、その後、復旧した場合、工場出荷設定状態であれば、ディスプレイは電源が切れる前の状態で復帰します。
また、復帰時の起動状態を初期設定メニューの起動設定の中にある「電源復帰モード」で設定することが可能です。「電源復帰モード」の設定は、「ラストメモリー」、「オン」、「スタンバイ」があり、それぞれ以下の通り動作します。
「ラストメモリー」 → 電源が切れる前の状態で復帰します。
「オン」 → 電源「入」の状態で復帰します。(電源ランプ:青色点灯)
「スタンバイ」 → 電源「スタンバイ」の状態で復帰します。(電源ランプ:橙色/紫色点灯)
※電源が瞬断や瞬停、瞬時電圧低下すると、正常に動作しない場合があります。 このような場合は、本機および本機と接続している機器の電源をいったん切ったあと、再度、電源を入れてください。
Q4. 曜日と時間を指定して電源のON/OFFをしたい。
タイマー設定機能で20通りのプログラムを登録することが可能です。
設定方法:リモコンの「初期設定」 → 初期設定メニュー「タイマー設定」を選択 → プログラム設定をする。
※プロダクトサーチより、品番検索して取扱説明書(詳細編)をダウンロードいただき、【タイマー設定】をご覧ください。
Q5. 映像信号が入力されている時だけ表示させることはできますか。
表示できます。
パワーマネージメント設定で、パワーマネージメントモードを「オン」以外に設定し、無信号自動オフを「無効」、ご希望の入力端子のパワーマネージメントを「オン」に設定してください。
Q6. 壁掛け金具はどれを選べばいいですか。
画面サイズ65V型以上のモデルに対しては、TY-WK98PV1(垂直取り付け型)があります。
画面サイズ55V型以下のモデルに対しては、当社、純正オプションとして壁掛け金具がありません。
VESA規格に準拠した金具メーカー製の汎用金具をご利用ください。
TH-86EQ2J / TH-75EQ2J → VESA規格準拠 600mm × 400mm
TH-65EQ2J / TH-55EQ2J / TH-50EQ2J → VESA規格準拠 400mm × 400mm
TH-43EQ2J → VESA規格準拠 200mm × 200mm
Q7. 背面の壁掛け金具取付け部のネジ径と深さを知りたい。
ネジ径及び深さは以下の通りです。
TH-86EQ2J / TH-75EQ2J → ネジ径 M8 深さ20mm
TH-55EQ2J → ネジ径 M6 深さ10mm
TH-50EQ2J → ネジ径 M6 深さ20mm
TH-43EQ2J → ネジ径 M6 深さ16mm
Q8. 前に引き出せるアーム付き壁掛け金具はありますか。
当社、純正オプションとしてアーム付き壁掛け金具がありません。
VESA規格に準拠した金具メーカー製の汎用金具をご利用ください。
TH-86EQ2J / TH-75EQ2J → VESA規格準拠 600mm × 400mm
TH-65EQ2J / TH-55EQ2J / TH-50EQ2J → VESA規格準拠 400mm × 400mm
TH-43EQ2J → VESA規格準拠 200mm × 200mm
Q9. 純正オプションの据置きスタンドはどれが使用できますか。
TH-86EQ2Jは、純正オプションとして据置きスタンドがありません。
VESA規格に準拠した金具メーカー製の汎用金具をご利用ください。
TH-86EQ2J → VESA規格準拠 600 mm x 400 mm
他サイズは下記をご覧ください。
TH-75EQ2J → TY-ST75PE9
TH-65EQ2J → TY-ST75PE9
TH-55EQ2J → TY-ST55PE9
TH-50EQ2J → TY-ST43PE9
TH-43EQ2J → TY-ST43PE9
※他社製設置金具につきましてはこちらもご利用ください。
Q10. 指定の取り付け穴以外での取り付けはできますか。
できません。
Q11. 取り付け穴ピッチはVESA規格準拠ですか。
VESA規格準拠です。
Q12. 縦設置に対応していますか。
縦置き設置に対応しています。
必ず電源ランプを右側にして設置してください。
※異なる方向に設置すると、内部に熱がこもり、火災や故障の原因となることがあります。
Q13. 縦に設置した際、何か設定はありますか。
初期設定の「ディスプレイ設置」を「縦」にしてください。必要に応じて、本機のOSD(メニューなどのオンスクリーン表示)を回転できます。
※オンスクリーン表示のみ、時計方向に90度回転表示します。映像は回転しません。
Q14. 縦置き用のスタンドはありますか。
当社、純正オプションとして縦置き用のスタンドはありません。
VESA規格に準拠した金具メーカー製の汎用金具をご利用ください。
TH-86EQ2J / TH-75EQ2J → VESA規格準拠 600mm × 400mm
TH-65EQ2J / TH-55EQ2J / TH-50EQ2J → VESA規格準拠 400mm × 400mm
TH-43EQ2J → VESA規格準拠 200mm × 200mm
Q15. 傾けて設置することはできますか。
横設置、縦設置共に、前傾、後傾どちらにも20度まで傾けることができます。
Q16. 水平に置くことはできますか。
水平置きすることはできません。
Q17. 設置時の空間距離はどの程度必要ですか。
据置きスタンドをご使用のときは、上面・左右側面は10cm以上、後面は5cm以上、また、本機下面と床面との空間をふさがないでください。
その他の取り付け方(壁掛けなど)でご使用のときは、対応する施工説明書に従ってください。
施工説明書に寸法の記載がない場合は、上下・左右は10cm以上、後面は5cm以上の間隔をおいて設置してください。縦設置の場合も同じです。
※本機の動作保証温度の上限は40℃です。本機周辺温度が40℃以下に維持するように適切な換気を確実に行ってください。
Q18. 筐体に入れて収めて使用する場合、液晶パネル前面とガラスとの隙間はどれ位必要ですか。
本機の使用環境温度は、海抜1400m未満で使用する場合は、0℃~40℃、高地(海抜1400m異常~2800m未満)で使用する場合は、0℃~35℃です。
冷却ファンや通気口を設けて、液晶パネル前面を含めた本機周辺温度が40℃以下に維持するように適切な換気を確実に行ってください。
Q19. CAD図はありますか。
当社HPにCAD図提供のページがあります。
Q20. 接続ケーブル(HDMI、DVI等) / USBメモリーが隣接するケーブルや背面のキャビネットに接触し接続できない。
プラグ外形によっては、隣接する接続ケーブルのプラグ部やバックカバーなど周辺部に接触し、ご利用頂けないものがあります。 取り付けに適したプラグサイズの接続ケーブルをご使用ください。
※必ず仕様書の図面をご確認ください。
※プロダクトサーチより、品番検索して仕様書をダウンロードいただき、【端子部図面】をご覧ください。
Q21. Screen Transferに対応していますか。
対応しています。
Q22. 複数台監視制御ソフトウェアには対応していますか。
対応していますが、コンテンツ配信機能など一部使用できない機能があります。
※複数台監視制御ソフトウェア対応機種一覧表にてご確認ください。
Q23. コンテンツマネージメントソフトウェアには対応していますか。
対応しています。
Q24. 時刻を常に表示させることはできますか。
常時、時刻表示させることはできません。
※リモコンのRECALLボタンを押すと5秒表示後、消えてしまいます。
Q25. ソフトのバージョンの確認方法を教えてほしい。
初期設定メニュー ⇒ オプション設定 ⇒ ディスプレイ情報にて確認できます。
Q26. パネルの表面処理はノングレアですか。
アンチグレア仕様で、一般的にノングレアといわれている表面処理になります。
Q27. カラーTFT方式の液晶モデルですか。
カラーTFT方式の液晶モデルです。
Q28. 液晶パネルは何原色タイプでしょうか。
RGBの3原色タイプです。
Q29. ブルーライト軽減機能は搭載していますか。
搭載しています。
Q30. 輝度は500cd/m²とのことですが、この値はディスプレイがもつ能力の標準値でしょうか。
最大値です。
Q31. 本体だけで地デジやBS、CSといったテレビ放送を見ることできますか。
本体だけでテレビ放送を見ることはできません。
Q32. 2画面機能は搭載していますか。
搭載していません。
Q33. HDCP対応ですか。
HDCP2.2対応です。
Q34. SDカードスロットは装備していますか。
装備していません。USBメモリー端子のみです。
Q35. USBメモリーカバーは付属していますか。
付属していますが、装着できるのはUSBのみでUSB DEVICE端子はカバーできません。
Q36. スタンバイ状態で、USBからのDC5V供給はできますか。
スタンバイで電源供給可能です。
Q37. 無線LANでの接続は可能ですか。
無線LAN機能は搭載していませんので接続できません。
Q38. 電気用品安全法に適合していますか。 また適合している場合「PSE」マークは印刷されていますか。
電気用品安全法に適合しており、定格ラベルに「PSE」マークは印刷されています。
Q39. パネル寿命は何時間ですか。
約50000時間です。
※パネル寿命は環境温度25℃(± 2℃)下における輝度半減までの目安です。使用環境によって寿命は短くなる場合があります。
Q40. 本体の耐用年数はどれくらいになりますか。
当社では、液晶ディスプレイの機能を維持するために必要な部品である補修用性能部品を、製造打ち切り後8年間保有していますので、その間は修理対応することで性能維持できます。
Q41. 最大表示色は何色ですか。
約10.6億色です。
Q42. 電源電圧は何ボルトですか。
AC100 V ± 10 % 50/60 Hz です。
Q43. HDMIの音声信号の形式を教えてほしい。
リニアPCM(サンプリング周波数:48kHz/44.1kHz/32kHz)です。
Q44. 内蔵スピーカーと音声出力は同時に出ますか?
音声は、内蔵スピーカーまたは外部出力のどちらかの選択設定になります。
Q45.USBパススルー機能とはなんですか
ディスプレイとUSB Type-Cで接続したPCから、USB Type-Aで接続されたUSBデバイスを制御できます。 カメラ・スピーカー・マイクなどのUSBデバイスが常設されている会議室なら、PCにUSB Type-Cケーブルを接続するだけで、すぐに会議を始められます。
※プロダクトサーチより、品番検索して取扱説明書(詳細編)をダウンロードいただき、【USB-C/USB DEVICE端子の接続例】をご覧ください。
Q46. スタート時の「Panasonic」ロゴを表示しないようにすることはできますか。
初期設定メニュー ⇒ イメージ設定 ⇒ スタートアップイメージ設定の表示設定を「オフ」に設定してください。
Q47. 2K信号を入力して、4K信号にアップコンバートして出力する機能は搭載していますか。
搭載していません。
Q48. 本体縦設置でUSBメディアプレーヤーで動画再生すると画面が横のままです。対応方法はありますか。
映像を回転する機能はありませんので、コンテンツ自体を縦設置で縦になるように作成ください。
詳しくは、こちらを御覧ください。
Q49. USBメディアプレーヤーでJPEGファイルが再生できない。
以下の可能性があります。
- JPEGファイルの解像度が最大解像度(4096×4096)を超えている可能性があります。
最大解像度を規定値内にしてください。 - JPEGファイルがプログレッシブJPEGとなっている場合、再生できません。
ベースラインJPEGでコンテンツを作成してください。
【ベースラインかプログレッシブの見分け方】
①USB直下に対象の画像を保存してください
②「初期設定」→「USBメディアプレーヤー設定」の「スケジュール再生機能」を無効にします
③「初期設定」→「USBメディアプレーヤー設定」の「コーデック情報」を選んでください。解析が開始します。
④「PROGRESSIVE_JPEG ERROR」と表示がされているとプログレッシブJPEGです。 - JPEGファイルのカラーモードが「CMYK」となっている場合、再生できません。
カラーモードを「RGB」にして作成してください。
Q50. USBメディアプレーヤーで動画再生できない。
以下の確認をしてください。
- シナリオファイルチェックは「再生可能」と表示されますか。
エラーコードが表示される場合は、シナリオファイル及びファイルリストが正しく記載できていない可能性がありますので確認してください。
確認方法:リモコンのSETUPを押す→初期設定メニューの「USBメディアプレーヤー設定」→「シナリオファイルチェック」を選択する。
エラーコードの詳細については、「取扱説明書」をご覧ください。 - シナリオファイルチェックが「再生可能」と表示されるにも関わらず動画再生できない場合は、データファイルが再生できないものになっている可能性があります
※対応フォーマットのファイルでも再生できないものがあります。
以下の内容を確認してください。- 解像度やフレームレートを変更する。
⇒ 最大解像度を規定値内にしてください。最大解像度については、「取扱説明書」をご覧ください。 - 別のコーデック(動画圧縮方式)に変換して確認する。
⇒ 対応しているコーデック (動画圧縮方式)はMPEG4 Visual、H.264/MPEG4 AVC、及び、VC-1となります。 - USBメモリーを別のものに換えて確認する。
⇒ USBメモリーによっては、正常に再生できない場合があります。
※プロダクトサーチより、品番検索して取扱説明書(詳細編)をダウンロードいただき、【USBメディアプレーヤーを使う】をご覧ください。
- 解像度やフレームレートを変更する。
Q51. USBメディアプレーヤーを使用する場合、シナリオファイルは必ず必要になりますか。
シングルメディアプレーヤー(ディスプレイ1台のみ)でUSBメディアプレーヤーを使用する場合、シナリオファイルなしでも再生可能です。
ただし、静止画ファイルの再生間隔は、ディスプレイの「初期設定」→「USBメディアプレーヤー設定」の「スライドショー再生間隔」で設定している時間で再生されます。
マルチメディアプレーヤーとして使用する場合は、シナリオファイル及びファイルリストが必要になります。
※プロダクトサーチより、品番検索して取扱説明書(詳細編)をダウンロードいただき、【USBメディアプレーヤーを使う】をご覧ください。
Q52. USBメディアプレーヤーでシナリオファイルを使って再生しようとしているが、 シナリオ通りに再生されない。シナリオファイルのチェックは「再生可能」と表示されます。
シナリオファイルの拡張子が重複して保存されている可能性があります。
Windowsでシナリオファイルを作成している場合、「拡張子を表示しない」設定になっていると、ファイル名が「scenario.dat」と表示されていても、実際のファイル名は、「scenario.dat.dat」と拡張子が重複している状態となっている可能性があります。この場合、本機ではシナリオファイルとして認識する事ができず、シナリオファイルなしの状態で再生されます。
Windowsのフォルダオプション設定をご確認ください。
Q53. シナリオファイルとファイルリストの作成方法を教えてほしい。
※プロダクトサーチより、品番検索して取扱説明書(詳細編)をダウンロードいただき、【USBメディアプレーヤーを使う】をご覧ください
Q54. ディスプレイでUSBメディアプレーヤーのシナリオを作成・編集する方法を教えてほしい。
USBメディアプレーヤーのシナリオを作成・編集する機能です。
「初期設定」 → 「USBメディアプレーヤー設定」 → 「プレイリスト編集」で、コンテンツの選択、再生順、再生時間の設定、USBメモリーへのファイル出力ができます。
※プロダクトサーチより、品番検索して取扱説明書(詳細編)をダウンロードいただき、【プレイリスト編集機能】をご覧ください。
Q55 マルチプレーヤーとして使用する場合、シナリオファイルやファイルリストを どのように作成すればいいのですか。
詳しい作成方法につきましては、プロダクトサーチより、品番検索して取扱説明書(詳細編)をダウンロードいただき、【USBメディアプレーヤーを使う】をご覧ください。
Q56. USBメディアプレーヤー設定の「途中から再生」というのは、再生しているファイルの途中から再生するということですか。
いいえ、再生しているファイルの先頭から再生されます。
再生ファイルが複数ある場合に、それらのファイルの再生順の途中のファイルから再生を再開するということです。
Q57. USBメディアプレーヤー再生の音声も、音声出力端子から出力できますか。
アナログ音声出力(AUDIO OUT)から出力できます。
Q58. USBメディアプレーヤーで、PDFファイルやPPTファイルは再生できますか。
できません。
Q59. USBメディアプレーヤー機能で何台まで同時に同じ映像を映すことはできますか。
4台まで、マルチメディアプレーヤー機能にて可能です。
Q60. USBメディアプレーヤー再生で、複数台監視制御ソフトウェアとコンテンツマネージメントソフトウェアは共に使うことはできますか。
可能です。
ただし、同時に両ソフトウェアでの再生機能を有効にすることはできません。
USBメディアプレーヤー設定のスケジュール再生機能を有効にすると、コンテンツマネージメントソフトウェアのスケジュール再生をご使用いただけます。無効の場合は、複数台監視制御ソフトウェアで作ることのできるシナリオファイルがあれば、シナリオファイルでの再生となります。
Q61. USBメディアプレーヤーはリピート再生可能ですか。
再生可能です。
コンテンツを順次再生後は、繰り返して再生します。
Q62. USBメディアプレーヤーで複数の静止画ファイルを再生する場合、つなぎ目に黒画が挿入されますか。
静止画の場合、切れ目なく再生します。
Q63. ひとつの映像で4面マルチスクリーンとして大きく映像を表示したい。縦2台×横2台で設置した場合の接続と設定方法について教えてほしい。
複数台ディスプレイでマルチ設置した場合、各ディスプレイへ同じ映像を入力する必要があります。
- 接続例(4台設置、HDMI入力の場合)
1台のパソコンからHDMI出力 → 分配器を使用してHDMIを4系統出力 → 各ディスプレイのHDMI入力端子へ接続。 - 設定例(縦2台 × 横2台の4面マルチの場合)
1.リモコンの「初期設定」
2.初期設定メニュー「マルチ画面設定」
3.「マルチ画面設定」をオンに設定
4.「横拡大率」を2に設定
5.「縦拡大率」を2に設定 横方向/縦方向目地を任意に設定
6.「拡大位置」を設定(左上に設置したディスプレイは「A1」に設定、右上に設置したディスプレイは「A2」に設定、左下に設置したディスプレイは「B1」に設定、右下に設置したディスプレイは「B2」に設定する)
※マルチ画面設定は最大25台(縦拡大率「5」、横拡大率「5」)まで設定可能です。
Q64. ホワイトボード機能を使うには、パソコンが必要ですか。
ホワイトボード機能を内蔵しているので、本体だけでお使いいただけます。
ただし、タッチスクリーンではございませんので、 外付けのタッチパネルまたはマウスが必要です。
Q65. コントロールメニュー内のボタンのレイアウト(配列)を変えることはできますか。
できません。
Q66. 内蔵ホワイトボードの描画データをプリントアウトすることはできますか。
できません。
Q67. 内蔵ホワイトボードの描画データを直接パソコンに保存することはできますか。
できません。
Q68. セキュリティ上の配慮から描画データなどをUSBメモリーへ保存できないようにすることはできますか。
できません。
USBメモリーへの保存を無効にする機能はありません。
Q69. ネットワーク越しに内蔵メモリー内のデータにアクセスすることはできますか。
できません。
Q70. 描画データは、どのような形式で保存されますか。
基本はpwb形式という独自形式で保存され、JPEG形式やPDF形式でも保存できます。
Q71. ディスプレイに表示される映像を静止画として取り込むことはできますか。
内蔵メモリーまたはUSBメモリー(別売)に取り込むことができます。
Q72. 複数の画像をまとめて表示させ、比較検討できますか。
できます。
アプリランチャーから「比較モード」を選択してください。
USBメモリーまたはキャプチャーした画像から選択し、最大9面の画面比較ができます。
※画面表示は、1/2/4/9画面の4パターンから選択できます。
Q73. ホワイトボード機能で保存した描画内容を再度呼び出して編集(一部削除や追加)できますか。
独自形式(pwb形式)であれば、保存した描画データを呼び出して編集できます。
※背景は消せません。
Q74. 内蔵ホワイトボードで背景も描画内容も一緒に画像ファイル(JPEG/PNGファイル)やPDFファイルとして保存したい。
映像信号を映した状態で描画する場合、背景画像としてキャプチャ取り込みをする必要があります。
【内蔵ホワイトボードの場合】
コントロールメニューでアプリランチャーを選択し、ランチャーから「キャプチャー」をタップして起動してください。
「ホワイトボードキャプチャー」で映像と描画内容を合成した画像をキャプチャして取り込んでください。
その時、「背景に設定」にチェックを入れてください。
キャプチャーした画像が背景に設定されるので、「その他のファイル形式保存」で保存できます。
※保存先はUSBメモリーのみで、保存できるのは背景と描画内容であり、背面(入力画像)は含まれません。
Q75. 静止画ではなく、動画を映している状態でもペンで〇や△などの描画はできますか。
できます。コントロールメニューの青/黄/赤/黒の各ペンをタップください。
タップしたペン色でホワイトボードを起動します。
Q76. 内蔵ホワイトボードの「その他ファイル形式読み込み」で、複数のPDFファイルを一度に読み込むことはできますか。
できません。
ファイル単位での読み込みです。
Q77. 内蔵ホワイトボードの「その他ファイル形式保存」で、ページ毎にPDFファイルとして保存することはできますか。
できません。
PDFはすべてのページを1ファイルに保存します。
Q78. 内蔵ホワイトボードの「ファイル」で、動画ファイルの再生や保存はできますか。
できません。
静止画(JPEG/PNG)ファイル、PDFファイルのみです。
Q79. ホワイトボード機能でお絵かきした内容は本体ボタンやリモコンでOFF後、再度ONした場合、保持されますか。
保持されません。
電源コードの抜き差しや電力供給元の電源ブレーカーでのOFF/ONでも同じく、保持されません。
Q80. 内蔵ホワイトボードの背景に3840×2160といった4K解像度の高精細の画像を読み込むと画質が落ちてしまいます。
背景に取り込む時に1920×1080に圧縮されて取り込まれます。
Q81. 映像を一部切り取ることは可能ですか。
できません。
Q82. セカンダリーディスプレイの出力は、どのように出力されますか。
デジタルアウト端子を通して、EQ2に表示されている映像を、別のディスプレイに同時に出力されます。
Q83. 内蔵メモリの容量を教えてください。
内蔵メモリーの容量は、約3GBです。
Q84. 内蔵メモリの使用量を知りたい。
ホワイトボードモード利用時の設定メニューより確認できます。
メインメニュー → 設定 → 内蔵メモリー ***/***Mbyte
Q85.USBを使わず内蔵メモリにLAN経由で、コンテンツマネージメントソフトウェアのスケジュールを保存することはできますか。
できます。
Q86. 梱包外形寸法(W x H x D)と梱包質量を教えてほしい。
梱包外形寸法(W x H x D)と梱包質量は以下の通りです。
TH-86EQ2J → 2130 × 1321 × 248 mm(約70kg)
TH-75EQ2J → 1870 × 1143 × 280 mm(約50kg)
TH-65EQ2J → 1616 × 998 × 187 mm(約39kg)
TH-55EQ2J → 1350 × 860 × 160 mm(約24kg)
TH-50EQ2J → 1230 × 800 × 142 mm(約20kg)
TH-43EQ2J → 1070 × 673 × 141 mm(約15kg)
※プロダクトサーチより、品番検索して仕様書をダウンロードいただき、【梱包外形寸法(W x H x D)】【梱包質量】をご覧ください。
Q87. 3年間無償修理サービスの対象商品ですか。
対象商品です。3年間まで無償修理いたします。
※保証期間内でも有償修理になる場合がございます。
※2023年4月以降にご購入いただいた対象の製品に適用されます。
※2023年3月までのご購入分に関しましては、基本保証が、お買い上げ日から1年間です。
ただし、ご購入後1か月以内にPASSへの会員登録をされている場合は、本来の1年間の基本保証に加え、2年間の無償修理サービスを追加し、最大で3年間の無償修理サービスが適用されます。