AK-HCU250/HCU250S

仕様表

AK-HCU250/AK-HCU250S
カメラコントロールユニット(CCU)
総合電源
AC 100 V - 240 V、50 Hz/60 Hz
消費電流
3A
カメラへの供給能力
DC 190 V、0.6 A
動作周囲温度
0 ℃ ~ 40 ℃
動作周囲湿度
10% ~ 90%(結露なきこと)
保存温度
-20 ℃ ~ 60 ℃
質量
約 7.4 kg(本体のみ)
外形寸法
幅 424 mm × 高さ 88 mm × 奥行 401 mm(突起部含まず)
入出力部映像出力
3G/HD-SDI:3 系統
HD-SDI:1 系統(ピクチャーモニター出力と共用)
アナログコンポジット:1 系統
HD TRUNK出力
3G/HD-SDI:1 系統
リターン入力
3G/HD-SDI:2 系統
プロンプター入力
アナログコンポジット:1 系統 ループスルー出力(プロンプター出力)付
リファレンス入力[1]
BB(ブラックバースト)/3 値 :1 系統(自動終端、上側のコネクターに接続。BB/3 値を自動認識、ループスルー出力あり)
マイク出力
0 dBm/600 Ω 2 系統(XLR、3 ピン、メス)
コミュニケーション[2]
インターカム入出力(ENG/PROD、0 dBm/600 Ω)(4 W)/1V[p-p]、
200Ω(RTS)、4W/RTS):2 系統
PGM 入力(0 dBm/-20 dBm、600 Ω):2 系統
タリー入力(Red、Green):各1 入力
ROP
RS-422 1系統、
DC16 V 出力
LAN
RJ45 1系統
システムフォーマット
1920 × 1080/59.94p/50p/29.97p/25p/23.98p
[AK-HUC01G 取付時]
3840 × 2160/59.94p/50p/29.97p/25p/23.98p
ビデオ入出力部〈HD-SDI 1-3〉 端子
BNC × 3
3G/1.5G-SDI:0.8 V [p-p]、75 Ω
〈HD-SDI PM〉 端子
BNC × 1
1.5G-SDI:0.8 V [p-p]、75 Ω
〈RET IN 1-2〉 端子
BNC × 2(FS内蔵)
3G/1.5G-SDI:0.8 V [p-p]、75 Ω
〈HD-SDI PROMPTER IN〉 端子
BNC × 1(FS内蔵)
3G/1.5G-SDI:0.8 V [p-p]、75 Ω
〈HD-SDI PROMPTER OUT〉 端子
BNC × 1
3G/1.5G-SDI:0.8 V [p-p]、75 Ω
〈HD TRUNK OUT〉 端子
BNC × 1
3G/1.5G-SDI:0.8 V [p-p]、75 Ω
〈REF〉 端子
BNC × 2
<入力>3値シンク/VBS信号1 V[p-p]、75 Ω
<ループスルー出力>3値シンク/VBS信号1 V[p-p]、75 Ω
〈ANALOG PROMPT IN〉 端子
BNC × 1
VBS信号:1 V [p-p]、75 Ω
〈ANALOG PROMPT OUT〉 端子
BNC × 1
VBS信号:1 V [p-p]、75 Ω
オーディオ入出力部〈MIC 1-2〉 端子
XLR × 2、3ピン、メス
0 dBm/600 Ω
インターコム部〈INTERCOM〉 端子
XLR × 1、3ピン、メス
その他入出力部〈CAMERA〉 端子
光複合コネクター×1
AK-HCU250:多治見、AK-HCU250S:LEMO
〈ROP〉 端子
10ピン × 2
〈COMMUNICATION〉 端子
25ピン × 1
〈LAN〉 端子
RJ45 × 1
4K/12G-SDIインターフェイスキット AK-HUC01G
総合動作周囲温度
0℃~40℃
動作周囲湿度
10%~90%(結露なきこと)
保存温度
-20℃~60℃
質量
約140 g(放熱板含む)
外形寸法
幅177mm × 高さ24.7 mm × 奥行95.3 mm
入出力部〈UHD/HS/HD-SDI OUT1〉 端子
BNC × 1 12G/6G/3G/1.5G HD SDI: 0.8 V[p-p]、75 Ω
〈UHD/HS/HD-SDI OUT2〉 端子
BNC × 1 12G/6G/3G/1.5G HD SDI: 0.8 V[p-p]、75 Ω
〈UHD/HS/HD-SDI OUT3〉 端子
BNC × 1 3G/1.5G HD SDI:0.8 V[p-p]、75 Ω
〈UHD/HS/HD-SDI OUT4〉 端子
BNC × 1 3G/1.5G HD SDI:0.8 V[p-p]、75 Ω

注釈

  1. リファレンス入力のBB(ブラックバースト)信号と3値同期信号は、自動で認識されます。
  2. 設定により択一選択になります。