ワイヤレスコミュニケーションシステム –WX-CH457
オールインワンヘッドセット
本体希望小売価格 オープン価格
本機は、ドライブスルー型店舗で使用されるワイヤレスコミュニケーションシステムの子機です。
センターモジュール(WX-CC411A、WX-CC412A、WX-CC411[販売完了]、WX-CC412[販売完了])に接続可能です。
アンテナ、送信機、受信機を内蔵したヘッドセットで、本機を装着することで他の子機を持つ従業員やオーダーポストにいる顧客との通話ができます。
強み・特長
安定した通信で聞き取りやすい
- 1.9 GHz 帯 DECT※1準拠方式を採用しているので、2.4 GHz 以上を使用する電子レンジや無線 LAN からの干渉を受けません。
※1 デジタルコードレス電話の通信規格(Digital Enhanced Cordless Telecommunications の略) - イヤーパッドの耳への密着性が良く、より聞き取りやすくなりました。
様々な機能でコミュニケーションをサポート
- トークボタンを押すだけでお客様との通話が可能、ページボタンで従業員同士の通話が可能です。
トーク方法は、トークロック(ページロック)、プレス トウ トークの2つのモードから選択できます。
また、オートトークロックモードに設定することで、お客様がオーダーポストに近づくと、自動的に通信が確立し、顧客との通話を始めることができます。 - センターモジュールの各レーンにつき子機 1 台をマネージャーモードとして登録することができます。
マネージャー設定された子機は、通話の優先権を与えられ、常に、トークやページ中の通話に割り込むことができます。 - 本機からの操作によりセンターモジュールを通して外部にメール通知等をすることができます。
水洗いできるイヤーパッド
- 汗や汚れが付着しても水洗いできるイヤーパッドを採用し、いつでも清潔に使用できます。
システムイメージ図
本機は、親機であるセンターモジュールと無線接続することで、子機同士、またはオーダー ポストにいる顧客との通話ができます。
1レーンあたり、同時に通話できる子機は4台までです。
寸法図(単位:mm)
主な仕様
WX-CH457 | |
---|---|
使用周波数 | 1895.616 MHz ~ 1902.528 MHz |
電源 | 充電式リチウムイオン電池 3.7 V DC |
質量 | 約120 g(充電池含む) |
パナソニック システムお客様ご相談センター
購入、製品に関するご相談は、下記よりお問い合わせください。
ガイダンスの5番を押してください。
受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日は受付のみ)