現場マルチネットワークサービス
現場課題とその解決策
深刻化する現場の課題、その解決には「つながる力」が必要です。
国内のさまざまな業界の現場では、次のような課題が慢性化しています。
解決に向けて、ITと無線ネットワークの活用が欠かせない時代となってきています。
私たちの提供する現場マルチネットワークサービスは、現場の課題解決を支援するために「つながる力」を提供します。
サービス概要
現場DXの実現を支援
現場マルチネットワークサービスは、「ローカル5G」「プライベートLTE」「Wi-Fi」の3つの自営無線システムを現場のインフラ網としてお客様のニーズに沿った最適な組み合わせでご提供いたします。さらに、無線ネットワークインフラの提供に留まらず、そこに繋がるエッジデバイスやソフトウェア・ソリューションの導入に至るまで、お客様の現場DXの実現にEND to ENDでサポートいたします。
ネットワーク方式
ローカル5Gシステム
4.5GHz帯(Sub6)・スタンドアロン(SA)型のシステムです。
5Gは4G(LTE)に比べ、高速・低遅延・多数同時接続の性能が飛躍的に向上していきます。また、免許取得による特定エリア内で帯域を占有して使用できることから、ネットワークの柔軟性とセキュリティも担保できます。複数端末による映像伝送やロボット・ドローン・AGVへのデータ伝送・遠隔操作のような現場DXを加速させる通信インフラとして期待されています。
プライベートLTEシステム
携帯電話サービスとして提供されている「LTE」を自営網(企業の自社専用ネットワーク)で利用可能なシステムです。
1.9GHz帯を用いたPHSの後継規格と言われている「sXGP」と広域エリアをカバーできる2.5GHz帯を用いた「自営等BWA」の2種類の通信方式あります。共通のLTEコアと共通のSIMで2種類のシステムを共存できることがパナソニックの特徴です。
パナソニックの強み
お客様の用途・目的に応じ最適な組み合わせを提供
①現場に合わせて選べるネットワーク
ローカル5G/プライベートLTE(自営BWA・sXGP)/Wi-Fiと用途に応じた最適なネットワークをご提供。初期導入時点では無駄のないネットワークインフラを構築し、ニーズの高まり・DXの高度化と共にインフラも高度化(5G化)が可能です。
②オンプレミス型にてご提供
システムの独立性を確保するために、コンパクトなオンプレミス型のシステムを構築できます。また、災害時など外部からの回線が遮断されても確実に繋がる安定した通信環境を実現。閉域ネットワークのため、高いセキュリティで運用いただけます。
③現場課題に応えるソフトウェア・アプリケーション
画像センシングや顔認証、高精細画像伝送 AV-QoSなどパナソニックが持つ技術・ソフトウェアだけでなく、当社製品以外(PBXや映像コミュニケーション・アプリなど)も提供し、現場の課題解決をサポートします。
④さまざまなエッジデバイスとのインターオペラビリティ
自社端末に限らず、他社の5G接続機能を搭載したタブレット端末・ウェアラブルカメラ、ゲートウェイ機器を事前に接続検証することで安心して現場でご利用頂けます。
コンサルから運用までトータルサポート
リモートサポートで、24時間365日お客様のネットワークを遠隔で監視する体制を構築。
SIMカード発行/貸与から、システムアップデート、システム拡張/追加、ヘルプデスクなど万全の体制でお応えします。
ご導入いただくネットワークの安定稼働を実現するため、製品保守サービスからお客様の運用業務代行までサポートします。
ネットワークオペレーションセンター
システム別特性一覧
活用シーン
関連情報
プラントのDX実現を支援 ~ローカル5GレンタルPoCサービス開始~
横河ソリューションサービス株式会社、横河レンタ・リース株式会社、パナソニック コネクト株式会社の3社による、プラントDXの実現を支援する様々なソリューションの提供に向けた協業を開始しました。
「ローカル5Gシステム」導入事例
大手エネルギー事業者製造設備において「ローカル5Gシステム」の導入いたしました。当社の強みであるプラント業界へのネットワーク導入・運用実績に加え、ローカル5G を軸にWi-Fiも含めた現場に最適なマルチネットワークを採用いただきました。
共創の場
お客様やパートナー企業が持ち込んだ製品をローカル5GやプライベートLTE(sXGP/自営等BWA)などの無線ネットワーク環境を使って実証や検証が行える共創の場を提供します。