リモート視聴(CATV Remote Player)に関する、よくある質問
Q. 「接続機器やモバイル機器の状態によって再生できません。」のエラーで再生できない。
A. 画質設定を変更して再生を試みてください。
- 再度再生を開始し、再生画面を出します。
- 右下のスパナアイコンをタップして、画質設定画面を表示します。
- 高画質(1.5 Mbps)、最高画質(3.5 Mbps)などを選択します。
- 正しく再生されるかご確認ください。
上記で改善しない場合、CATV Remote Playerを再起動するか、宅内の場合は再度ペアリングを行うことで改善することがあります。
※一部の端末において、標準画質、あるいは通信優先の画質設定で再生できないことを確認しております。
※宅外からペアリングを削除すると再度設定ができませんのでご注意ください。
Q. 「通信エラーが発生しました。モバイル機器または接続機器のネットワーク接続を確認して再実行してください。」のエラーで再生できない。あるいは、再生時に映像が途切れることがある。(右下のスパナアイコンをタップして、画質設定画面が表示できる場合)
A. ご利用のネットワーク環境をご確認のうえ、画質設定を変更して再生を試みてください。
- 携帯電話回線、またはWi-Fiのアンテナレベルが低くないかご確認ください。
- 再度再生を開始し、再生画面を出します。
- 右下のスパナアイコンをタップして、画質設定画面を表示します。
- 標準画質(650 kbps)、通信優先(400 kbps)などを選択します。
- 正しく再生されるかご確認ください。
上記で改善しない場合、CATV Remote Playerを再起動すると改善することがあります。
Q. 「通信エラーが発生しました。モバイル機器または接続機器のネットワーク接続を確認して再実行してください。」のエラーで再生できない。あるいは、読み込み中の状態がずっと継続し、再生できない。(右下のスパナアイコンをタップして、画質設定画面が表示できない場合)
A. ご利用のルーターの設定を確認してください。
- ルーターのUPnPがOFFになっている場合は、ONにしてください。
- ルーターのセキュリティー設定で、予め登録したサーバー以外との通信を通過させない設定の場合は、下記のサーバーとの通信が可能になるように、ルーターの必要な項目を設定してください。詳細な設定方法については、お持ちのルーターの取扱説明書をご参照ください。
サーバーIPアドレス | プロトコル | ポート |
---|---|---|
114.179.237.36 | TCP | 48443 |
114.179.237.36 | TCP | 48501~48502 |
114.179.237.129 | TCP | 47808 |
114.179.237.23 | TCP | 47825 |
114.179.237.54 | TCP | 49000~49030 |
any | TCP | 443 |
any | UDP | any |
※通信方向は、両方向で許可設定する必要があります。
※サーバーの増強や新しいサービスの追加などの理由により将来変更されることがあります。ルーターのセキュリティー設定には、ネットワークに関する高度な知識が必要です。また、誤った設定を行なうとインターネットに接続できないなどのトラブルに至ることがありますので、お客様の責任において慎重に設定してください。プロバイダーのセキュリティ設定で通信が遮断されている可能性がある場合には、契約されているプロバイダーにご相談ください。
Q. 「録画一覧」に録画した番組が表示されない。 「放送中のチャンネル」に視聴できるチャンネルが表示されない。
A. 録画済みの番組や視聴できるチャンネルに変更があった場合、自動で反映されるまでには時間がかかります。
お急ぎの場合は、画面右上にある「更新」をタップすることで手動での更新が可能です。
※視聴できないチャンネルがあります。詳しくは、こちらをご覧ください。
Q. CATV Remote Playerアプリを再起動する方法は?
A.
●iOSアプリの場合
<ホームボタンがあるモバイル機器の場合>
- ホームボタンを押します。
- ホーム画面が表示されたら、もう一度、ホームボタンを2回連続で押します。
- 「CATV Remote Player」アプリの画面を上方向にスワイプ(スライド)すると、アプリが終了します。
- 「CATV Remote Player」アプリを再起動してください。
<ホームボタンがないモバイル機器の場合>
- 画面下端から上にスワイプ(スライド)する。
- ホーム画面が表示されたら、もう一度、画面下端より上方向へスワイプ(スライド)し、途中で指を止めて指を離します。
- 「CATV Remote Player」アプリの画面を上方向にスワイプ(スライド)すると、アプリが終了します。
- 「CATV Remote Player」アプリを再起動してください。
●Androidアプリの場合
- 端末の設定アプリから「アプリ」または「アプリケーション」を選択します。
- 「すべて」のタブを選択します。
- アプリ一覧のリストから、「CATV Remote Player」を選択し、強制停止を押すと、アプリが終了します。
- 「CATV Remote Player」アプリを再起動してください。
Q. 公開されているアプリは無料ですか?
A. 無料です。
Q. 公開されているアプリで宅内視聴もできますか?
A. 宅内の無線LAN(Wi-Fi)を使って視聴ができます。
Q. 1台のSTBに登録できる端末の上限はありますか?
A. A-PAB規定で最大6台までです。
Q. 複数の端末から同時にアクセスできますか?
A. A-PAB規定で1台のみとなっています。
Q. 携帯電話回線でリモート視聴できる時間はどのくらいですか?
A. 本表は、月間7GB/1GBの高速通信を契約した場合に1ヶ月間でリモート視聴できる時間の目安です。
携帯電話回線でのリモート視聴では、多くのパケットが必要になりますのでパケット使用量にご注意ください。
通信キャリアとの契約において、1ヶ月間あたりの高速通信できるデータ量(パケット量)に制限があります。
通信キャリアとの契約の内容については、通信キャリアにお問合せください。
画質 | ビットレート | 視聴時間/7GB | 視聴時間/1GB |
---|---|---|---|
最高画質(720p) | 3.5 Mbps | 約4.5時間 | 約0.5時間 |
高画質(720p) | 1.5 Mbps | 約11時間 | 約1.5時間 |
標準画質(360p) |
650 kbps | 約25.5時間 | 約3.5時間 |
通信優先(180p) | 400 kbps | 約41.5時間 | 約5.5時間 |
Q. STBとスマートフォン/タブレットが宅内ネットワークに接続されているかを調べる方法はありますか?
A. STBとiPhone / iPod touch / iPad / iPad mini / Android端末の無線LAN設定から確認してください。
iOSの場合
●無線LANルーターのLAN側アドレスと同じであることを確認する。
Androidの場合
●それぞれのIPアドレスの一部が同じであることを確認する。
Q. 視聴できない番組はありますか?
A. 放送中の番組に関しては、視聴できないチャンネルがあります。
詳しくはA-PABのホームページ、日本ケーブル連盟のホームページをご覧ください。
また、4K放送/4K番組はリモート視聴できません。
※TZ-BT9000BWの場合、録画禁止(デジタル×COPY)の番組は視聴できません。
なお、ケーブルテレビ局によっては運用が異なる場合があります。
詳しくはご加入のケーブルテレビ局にお問合わせください。
録画済番組はチャンネルに関係なく視聴可能です。
(録画中の追っかけ再生はできません)
Q. USBハードディスクの番組が視聴できない。
A. SeeQVaultフォーマットのUSBハードディスクに録画した番組は視聴できません。
Q. STB側による同時動作制限はありますか?
A. 録画中など、機種の状態によってはリモート視聴ができない場合があります。
*STB本体で下記を行っている場合に、放送番組/録画番組のリモート視聴ができない場合があります。
録画、ダビング、3D表示、Webブラウザやメディアプレーヤでの動画再生、ソフトウェアの更新
※電源オン状態のTZ-HT3000BW,TZ-LT1000BWでは、放送番組のリモート視聴はできません。
電源オン状態のTZ-BT9000BWでは、BS4K録画番組や4K CATVデジタル(放送/録画)番組のリモート視聴はできません。
また、STB側でBS4K(放送/録画)番組または、4K CATVデジタル(放送/録画)番組を視聴している時はリモート視聴はできません。
TZ-BT9000BWでは、録画禁止(デジタルX COPY)番組のリモート視聴はできません。
Q. 一度初期の設定を済ませたら宅外からの操作のみで視聴ができますか?
A. 視聴できます。ただし、宅内ネットワークでペアリング処理を実行したあとA-PAB規定によりで90日で視聴できなくなります。90日以内に宅内ネットワークからSTBにアクセスすると、その機器とのペアリング期限を自動的に90日間に更新します。 ペアリング有効期限が短くなると「まもなくペアリングの有効期限が切れます。」のお知らせ画面が表示されます。
Q. Android端末で、アプリを起動すると、「アプリケーションを起動することができません。USBデバッグが有効の場合は無効にしてください。」と表示され、アプリが終了してしまう
A. root化された端末ではご利用になれません。また、端末のUSBデバッグ機能が有効になっている場合はUSBデバッグ機能をすべて無効に設定してからご利用ください。
(USBデバッグ設定を無効にする方法)
- 設定]>[開発者向けオプション]の順にタップして、[USBデバッグ]の項目のチェックを外してオフにする
- [設定]>[ドコモのサービス/クラウド]の順にタップして、[USBデバッグ切り替え]の項目のチェックを外してオフにする
※端末によっては上記設定が存在しない、または設定名が異なる場合があります。 なお、端末や環境によっては正しく動作しないことがあります。詳しくは下記のQ&Aをご覧ください。
Q. Android 9以降のアンドロイド端末ですが、正しく動作しないのはどうしてですか?
A. すべてのアンドロイド端末において、動作を保証しているわけではありません。
※2022年10月現在
Q. 機器選択画面で、機器が見つからない
A. 下記をご確認ください。
- STB設定メニューのリモートプレーヤー設定が「入」になっていますか?
- STBとスマートフォン/タブレットが同じブロードバンドルーターの直下に接続されていますか?
- STBのLAN通信設定で「無線+有線」が選択できる場合、「無線+有線」ではご使用になれません。「有線」または「無線」でご使用ください。
Q. Bluetooth®イヤホンなどのBluetooth®オーディオ機器でリモート視聴の音声を聴くことはできますか?
A. 聴くことができます。Bluetooth®対応オーディオ機器への音声出力に対応しています。ただし、すべてのBluetooth®対応オーディオ機器において、動作を保証しているわけではありませんので詳しくはお使いのスマートフォン/タブレットとBluetooth®オーディオ機器の取扱説明書をご確認ください。
Q. Bluetooth®オーディオ機器と接続時にBluetooth®オーディオ機器側からの一時停止などの操作はできますか?
A. Bluetooth®オーディオ機器側からの操作には対応していません。お使いのスマートフォン/タブレットの画面上のアイコンで操作してください。
Q. Wi-Fi利用時にBluetooth®音声出力を行うと、映像の途切れが発生してしまいますがどうしたらよいですか?
A. お使いのスマートフォン/タブレットのWi-FiとBluetooth®が干渉している可能性があります。屋内で使用されている場合は、Wi-Fiの接続を5GHzに変更すると改善する可能性があります。お使いの機器が5GHzでのWi-Fi接続に対応しているかはスマートフォン/タブレット、Wi-Fiルータの取扱説明書をご確認ください。設定名が異なる場合があります。 なお、端末や環境によっては正しく動作しないことがあります。
Q. 問題が解決しない場合は?
A. お問い合わせフォームからご連絡ください。
●Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、パナソニック株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。