アーク溶接 –エアプラズマ切断機 PF3
コンプレッサ外付け型
フルデジタルエアプラズマ切断機
切断板厚により3種類(35A / 60A / 80A)の電源容量をラインナップ
エアプラズマガウジング機能搭載で切断・ハツリ作業が1台で完結(060PF3 / 080PF3)
エアプラズマガウジング機能搭載で切断・ハツリ作業が1台で完結(060PF3 / 080PF3)
テクノロジー
エアプラズマ切断機
強み・特長
フルデジタルコントロールで高品質切断を実現
PF3シリーズはコンプレッサ外付けタイプのエアプラズマ切断機です。フルデジタルコントロールで従来機に比べ切断面が細く、均一になり、切断品質が向上しました。
フルデジタル切断波形で消耗部品が長寿命化
080PF3で、電極消耗量を比較すると、運用コストが気になる場合にも安心してご使用いただけます。
塗装鋼板の切断も可能
塗料を除去しなくても切断作業が可能です。下準備が不要で全体作業を効率化できます。
※塗料が蒸発すると通常のヒュームに加えて有毒ガスが発生します。必ず換気対策および呼吸器用保護具を着用してください。
エアプラズマガウジングも可能に(060PF3、080PF3)
オプションのガウジングチップに変えるとエアプラズマガウジングが可能になります。軟鋼以外にステンレス、アルミへ適用できます。
- エアアークガウジングと比べて10dB以上の騒音低減に。
- 電極1つでカーボン5,6本分のガウジングが可能に
ロボットと組み合わせてさらなる高品質切断(080PF3)
パナソニックロボット(TS/TM/TL-GⅢシリーズ)と組み合わせると加工精度が向上し、さらなる高品質切断が可能になります。
シンプルで使いやすい操作パネル
使用現場に即したシンプルなパネルで違和感のない操作感をもたらします。さらに、簡単便利な「切断ナビ」を搭載。材質・板厚を選べば切断電流を自動決定します。適切な電流設定で切断が可能になります。
オプション一覧
切断用トーチ
展示会・各種講習会
開催予定のセミナーや展示会情報をまとめて掲載しています。
また、過去のセミナーや展示会情報もご覧になれます。
主な仕様
YP-035PF3 | YP-060PF3 | YP-080PF3 | |
---|---|---|---|
定格入力電圧(V) | AC 200~220(変動許容範囲:180~242) | AC 200~220(変動許容範囲:180~242) | AC 200~220(変動許容範囲:180~242) |
定格入力(KVA/kW) | 5.4 / 3.7(単相) 6.7 / 5.2(三相) | 8.5 / 6.1(単相) 10.9 / 9.2(三相) | 10.7 / 7.9(単相) 14.6 / 12.9(三相) |
定格出力電流(A) | 25(単相) 35(三相) | 40(単相) 60(三相) | 50(単相) 80(三相) |
定格使用率(%) | 60 | 60 | 100 |
注釈
ご相談窓口
各種ご相談は、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ内容ごとにプッシュ番号で各担当へお繋ぎします。
<プッシュ番号とお問い合わせ内容>
#1…機種選定、製品の取り扱い、設置、仕様などのご相談
#2…カタログなど資料のご請求、販売窓口に関するお問い合わせ
#3…故障、トラブル、修理に関するご相談
#4…溶接施工に関するご相談
#5…カレッジ、検定に関するお問い合わせ
#6…その他のご相談、お問い合わせ
受付時間:平日 9:00~12:00 及び 12:45~17:00
(土日、祝日、年末年始、当社所定の休日は除く)
<プッシュ番号とお問い合わせ内容>
#1…機種選定、製品の取り扱い、設置、仕様などのご相談
#2…カタログなど資料のご請求、販売窓口に関するお問い合わせ
#3…故障、トラブル、修理に関するご相談
#4…溶接施工に関するご相談
#5…カレッジ、検定に関するお問い合わせ
#6…その他のご相談、お問い合わせ
受付時間:平日 9:00~12:00 及び 12:45~17:00
(土日、祝日、年末年始、当社所定の休日は除く)