ナンバー認識アプリケーション
新ナンバー(図柄、アルファベット)に対応、AIネットワークカメラとWV-ASM300(W)を活用した高精度なナンバー認識システム
オープン価格
* 当製品はナンバー認識対応カメラの事前調整など、SEサポートの必要な商材ですので、ご購入ご検討の際は販売店、またはパナソニック コネクトの営業担当にご相談ください。
* オープン価格の商品は本体希望小売価格を定めていません。
* 在庫限定品:生産中止品のため、在庫に限りがあります。在庫切れの場合は、恐れ入りますがご了承ください。
◎本商品サイト上の Panasonic ブランド商品は在庫限定品(一部除く)となり、生産を終了させていただく予定の商品です。 恐れ入りますがお取引販売会社にお確かめください。
*[ご注意]本製品はカメラ1台につき1ライセンス必要です。制限事項について詳しくは取扱説明書をご覧ください。
* 本ソフトウェアの使用には、WV-ASM300 Ver.4.00以降が必要となります。
*AI ネットワークカメラ全般の屋外での使用は、日照条件等の環境変化によりAI による検知精度が低下します。
事前に現場での性能確認を行ったうえで設置確認をお願い致します。
* 同時にインストール可能な機能拡張ソフトウェアの組み合わせに関しては、こちらをご参照ください。
* ソフトウェアバージョン情報は、サポートウェブサイトを参照してください。
* 本商品の試用期間は90日となります。
WV-XAE202W[在庫限定品]
強み・特長
高精度な認識機能
新ナンバー(図柄、アルファベット)に対応。ナンバー認識に最適なモードで高精度認識が可能。また最大2つまで検知エリアを設定して、ナンバーの認識が可能。
[対応プレートについて]4輪自動車のナンバーに対応(2020 年5 月発行分までのナンバーをサポート)。二輪、特殊プレート(外交官ナンバー/自衛隊ナンバー/仮ナンバー/皇族用のナンバーなど)は非対応。
[ご注意]撮影場所の明るさや被写体の動きなど、各種の設置条件やご利用環境により動きを検出しにくい、または検出しなかったり、誤動作する場合があります。導入前に現地の環境評価や機能選択設定等に関する事前調査が必要です。
高効率システム性
映像監視と車両管理に関わる作業を同一のソフトウェア上で行うことで、業務オペレーション時間を短縮、効率化が図れます。[映像監視ソフトウェア WV-ASM300(W)連携]
設置施工の時間短縮
システムデザインツールにて、設置設定時のシミュレーションとガイド機能で簡単設計。
i-PRO設定ツール(iCT)で設定・調整をアシストし、設置設定~アフターフォローの時間を短縮。
※システムデザインツール、i-PRO設定ツール(iCT)について詳しくは支援ツール(提案/設定/保守)をご覧ください。
システムデザインツール: シミュレーション・ガイド
i-PRO設定ツール(iCT): 設定・調整アシスト
ユースケース
お客様システムと連携し、顧客サービス向上、業務効率化、セキュリティに貢献
接客業・店舗
来場車両管理 / 来客自動通知 / 営業支援 /マーケティング支援
物流拠点・工場
ゲート自動開閉 / 特定車両自動検知 / 重量系連携
オフィス
不審車両発見 / 滞在時間調査 / 残留車監視
主な仕様
WV-XAE202W | |
---|---|
カメラ仕様(認識アプリ) | |
対応照度(プレート位置における照度) | 前方ナンバー・後方ナンバー、どちらかを撮影対象にする場合 : 40 lx以上 |
車速 | 20 km/h以下 |
新ナンバー(図柄、英字) | 対応 |
字光式プレート対応 | 対応 |
チャットサポートサービス
- ご相談内容により、チャットでは適切なご回答ができないと当社にて判断した場合、お客様へ電話やメールでのお問合せを依頼する場合がございます。
- お客様の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの情報)の入力はしないでください。
- 当社からの回答後に10分を経過してもお客様からの返答がない場合、本サービスの接続を遮断し、ご対応を終了する場合がございます。
- チャット終了後、お客様にて履歴画面を確認頂くことはできません。