BB-SC364 [生産完了品/後継モデル:WV-B61300-ZY]

仕様表

BB-SC364
基本
屋内/屋外

屋内タイプ

電源
DC12 V、PoE(IEEE802.3 af準拠)
消費電力
DC12 V:570 mA、 約6.9 W / PoE:170 mA(クラス0機器) 約8.2 W
使用環境使用温度範囲
0 ℃~+40 ℃
使用湿度範囲
10 % ~ 90 %以下(結露しないこと)
外部I/O端子
アラーム入力1、アラーム入力2/アラーム出力、アラーム入力3/AUX出力 外部機器用電源(DC12 V) 各1端子
オーディオ入力
内蔵マイクまたは外部マイク(別売) Φ3.5 mmモノラルミニジャック、入力インピーダンス:約2 kΩ不平衡 マイク入力時/使用可能マイク:プラグインパワー方式、供給電圧:2.5 V±0.5 V ライン入力時/入力レベル:約-10 dBV
オーディオ出力
Φ 3.5 mmステレオミニジャック(モノラル出力) 出力インピーダンス : 約600 Ω、出力レベル:約-20 dBV
調整用モニター出力端子
VBS:1.0V[P-P]/75 Ω、コンポジット信号、Φ 3.5 mmミニジャック(モノラル)
寸法
最大径 Φ約153 mm、高さ 約115 mm、ドーム半径 約51 mm (本体のみ、突起部除く) 最大径 Φ約186 mm、高さ 約116 mm、ドーム半径 約51 mm (天井取り付けカバー付き)
質量
約940 g
仕上げ
本体 : PC/ABS樹脂、セイルホワイト色  ドームカバー : アクリル樹脂 クリア
カメラ部
撮像素子
1/3型 MOSセンサー
有効画素数
約130万画素
走査面積
4.86 mm(H)×3.65 mm(V)
走査方式
プログレッシブ
最低照度(※換算値)
カラー 0.2 lx(F1.2、オートスローシャッター:Off(1/30 s)、ゲイン:On(High)) 0.02 lx(F1.2、オートスローシャッター:最大16/30 s、ゲイン:On(High))※ 白黒 0.1 lx( F1.2、オートスローシャッター:Off(1/30 s )、ゲイン:On(High)) 0.01 lx(F1.2、オートスローシャッター:最大16/30 s、ゲイン:On(High))※
ワイドダイナミックレンジ
On/Off
最大ゲイン
On(Low)/On(Mid)/On(High)/Off
暗部補正
On/Off(ワイドダイナミックレンジ Off 時のみ)
逆光補正(BLC)
On/Off(ワイドダイナミックレンジ Off 時のみ)
光量制御モード
屋外撮影/フリッカレス(50 Hz/60 Hz) /固定シャッター
カラー/白黒切替
簡易白黒切替
ホワイトバランス
ATW1/ATW2/AWC
デジタルノイズリダクション
High/Low
プライバシーゾーン
塗潰し/OFF(ゾーン設定 最大2か所)
画面内文字表示
On/Off、最大20文字(アルファベット、カタカナ、数字、記号)
動作検知(VMD)
有効/無効、4エリア設定可能
固定シャッター速度
1/30、3/100、3/120、2/100、2/120、1/100、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、1/10000
オートスローシャッター
Off(1/30 s)、最大2/30 s、最大4/30 s、最大6/30 s、最大10/30 s、最大16/30 s
顔連動制御
On / Off(ワイドダイナミックレンジ On 時のみ)
イメージホールド
On/Off
レンズ部
ズーム
光学ズーム 3倍、EXズーム 2倍 (最大6倍 EX光学ズーム、VGA解像度使用時)
デジタルズーム
デジタルズーム 8倍(光学ズームと合わせて最大24倍 3~6倍はEX光学ズーム(VGA以下の解像度使用時))
焦点距離(f)
3.0 mm ~ 9.0 mm
最大口径比(F)
1:1.2(WIDE)、1:2.1(TELE)
フォーカス範囲
1.0 m ~ ∞
絞り範囲
F1.2 ~ Close
画角
水平33 °(TELE)~95 °(WIDE)、垂直25 °(TELE)~70 °(WIDE)
水平回転範囲
0 °~350 °
水平回転速度
マニュアル:約0.5°/s~100°/s、プリセット:最大約300 °/s
垂直回転範囲
0 °~ 90 °
垂直回転速度
マニュアル:約 0.5 °/s ~ 80 °/s、プリセット:最大約 80 °/s
プリセットポジション数
64か所
セルフリターン時間
10 秒/20 秒/30 秒/1 分/2 分/3 分/5 分/10 分/20 分/30 分/60 分
自動モード
360 度マップショット/プリセットマップショット
パン・チルトフリップ
ON/OFF
マップショット
360 度マップショット/プリセットマップショット
ネットワーク部
ネットワーク
10BASE-T/100BASE-TX、RJ45コネクター
画像解像度アスペクト比:16:9
1.3 メガピクセルモード H.264 1280×720/640×360/320×180 最大30 fps JPEG 1280×720/640×360/320×180 最大30 fps
アスペクト比:4:3
1.3 メガピクセルモード H.264 1280×960/VGA/QVGA 最大30 fps JPEG 1280×960/VGA/QVGA 最大30 fps
画像圧縮方式H.264[1]
画質選択:動き優先/標準/画質優先 配信方式:ユニキャスト/マルチキャスト ビットレート: (固定ビットレート/フレームレート指定/ベストエフォート配信/アドバンスド可変ビットレート) 64 kbps/128 kbps/256 kbps/384 kbps/512 kbps/768 kbps/1024 kbps/1536 kbps/2048 kbps/3072 kbps/4096 kbps/8192 kbps フレームレート: (フレームレート指定/アドバンスド可変ビットレート) 1 fps/3 fps/5 fps/7.5 fps/10 fps/12 fps/15 fps/20 fps/30 fps
JPEG(MJPEG)[1]

画質選択:0 最高画質/1 高画質/2/3/4/5 標準/6/7/8/9 低画質(0~9の10段階)
配信方式:PULL/PUSH

画像更新間隔
0.1 fps~30 fps (JPEGと、H.264同時動作時のJPEGフレームレートは制限あり)
音声圧縮方式
G.726(ADPCM)32 kbps/16 kbps、G.711 64 kbps
配信量制御
制限なし/64 kbps/128 kbps/256 kbps/384 kbps/512 kbps/768 kbps/1024 kbps/2048 kbps/4096 kbps/8192 kbps
対応プロトコルIPv6
TCP/IP、UDP/IP、HTTP、HTTPS、RTP、FTP、SMTP、DNS、NTP、SNMP、DHCPv6、MLD、ICMP、ARP
IPv4
TCP/IP、UDP/IP、HTTP、HTTPS、RTSP、RTP、RTP/RTCP、FTP、SMTP、DHCP、DNS、DDNS、NTP、SNMP、UPnP、IGMP、ICMP、ARP
FTP クライアント
アラーム画像送信、FTP定期送信 (FTP定期送信失敗時、SDHC/SDメモリーカードにバックアップ可能)
セキュリティ
ユーザー名、パスワード、SSL
対応OSとブラウザー

対応OS [2]
Microsoft® Windows® 10 日本語版
Microsoft® Windows® 8.1 日本語版
Microsoft® Windows® 8 日本語版
Microsoft® Windows® 7 日本語版
Microsoft® Windows Vista® 日本語版(2015年9月現在)

対応ブラウザー:
Windows® Internet Explorer® 11 32ビット日本語版
Windows® Internet Explorer® 10 32ビット日本語版
Windows® Internet Explorer® 9 32ビット日本語版
Windows® Internet Explorer® 8 32ビット日本語版
Windows® Internet Explorer® 7 32ビット日本語版(2015年6月現在)
※一部制限事項あり。詳細についてはこちらをご確認ください。

最大接続数
14(条件による)
マルチスクリーン
同時に4台、9台、16台(最大)のカメラの画像を表示(自カメラ含む)
動作確認済みmicroSDメモリーカード[3]

パナソニック株式会社製
最新の動作確認済みSDメモリーカード情報などはこちら<管理番号: C0107>

携帯端末/タブレット端末対応

iPad/iPhone (iOS 4.2.1以降)、Android™端末 対応機種など詳細については、ネットワークカメラ サポート情報を参照してください。

推奨PC環境
CPU[4]

Intel ® Core™ 2 Duo 2.4 GHz以上推奨

メモリー[4]

Microsoft ® Windows® 10、Microsoft ® Windows® 8.1、Microsoft ® Windows® 8、Microsoft ® Windows® 7の場合は 1 GB以上(32ビット)、2 GB以上(64ビット)、Microsoft® Windows Vista®の場合は1 GB以上

ネットワーク機能
10BASE-Tまたは100BASE-TX 1ポート
サウンド機能[5]

サウンドカード(音声機能を使用する場合)

画像表示機能
解像度:1024×768ピクセル以上、発色 :True Color 24ビット以上
その他

CD-ROMドライブ
(取扱説明書および各種ソフトウェアを使用するため)
DirectX® 9.0c以上
Adobe® Reader®
(CD-ROM内のPDFファイルを閲覧するため)

注釈

  1. 同じ圧縮方式でそれぞれ独立に2ストリーム分の配信設定が可能です。
  2. ● Microsoft® Windows® RT、Microsoft® Windows® 7 Starter および Microsoft® Windows Vista® Starterには対応していません。
    ● Windows® 8.1またはWindows® 8の場合、「クラシック UI」でご使用ください。「Modern UI design」では動作いたしません。
    ● IPv6で通信を行う場合は、Microsoft® Windows® 8.1、Microsoft® Windows® 8、Microsoft® Windows® 7、または Microsoft® Windows Vista®を使用してください。
    ・Microsoft、Windows、Windows Vista、Internet ExplorerおよびWindows Mediaは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
    ・その他記載の会社名・商品名などは、各会社の商標または登録商標です。
  3. SD/SDHCメモリーカードへの録画を、自動上書きなどにより繰り返して行う場合は、耐久性・信頼性に優れた業務用のSD メモリーカード(パナソニック製 - SDメモリーカード( 2 GB): RP-SDF02GSW0 [限]、SDHCメモリーカード( 4 GB):RP-SDFC04SW1 [限] など)をご使用ください。
    ※[限] 在庫限定品:生産中止品のため、在庫に限りがあります。在庫切れの場合は、恐れ入りますがご了承ください。
  4. 必要なPCの環境を満たしていない場合には、画面の描画が遅くなったり、ウェブブラウザーが操作できなくなったりするなどの不具合が発生する恐れがあります。
  5. サウンドカードが搭載されていないPCでは、音声機能を使用することはできません。また、ネットワークの環境によっては、音声が途切れる場合があります。