PT-RCQ10 シリーズ

仕様表

PT-RCQ10JL(レンズ別売りモデル)[在庫限り]
プロジェクタータイプ
1 チップ DLP®プロジェクター
表示方式
DLP® チップ 1 枚 DLP® 方式
表示素子
素子サイズ
0.67 型( アスペクト比 16:10)
画素数
2,304,000画素(1920 x 1200ドット)
光源
レーザーダイオード
光出力[1]
10,000 lm
光出力(センター)[2]
10,500 lm(センター)
光出力半減時間
ノーマル[3]
20,000 時間[ノーマル]
ECO[3]
24,000 時間[ECO]
解像度
4,608,000 画素 (2715 x 1697 ドット)スムースピクセルドライブ:オン時
コントラスト比(全白 / 全黒)[1]
10,000:1[ダイナミックコントラスト]を[3]に設定時。
投写画面サイズ
50 ~ 600 型、50 ~ 200 型(ET-DLE055 使用時)、100 ~ 350 型(ET-DLE035 使用時)、100 ~ 400 型(ET-DLE020 使用時)(アスペクト比16:10)
周辺照度比[1]
90%
レンズ
オプション(別売品)本機にはレンズを付属しておりません。
レンズシフト
上下[4]
+50 %、-16 %(ET-DLE060 使用時:最大 +40 % 、-16 %)(電動)
左右[4]
+30 %、-10 %(ET-DLE020 使用時:最大 +10 % 、-20 %、ET-DLE060 使用時:最大 +19 % 、-10 %、ET-DLE105/ET-DLE085 使用時:最大 +28 % 、-10 %)(電動)
台形ひずみ補正角度
垂直:最大±40 °(ET-DLE020使用時:最大±5 °、ET-DLE060 使用時:最大±16 °、ET-DLE105/ET-DLE085/ET-DLE055 使用時:最大±22 °、ET-DLE035 使用時:最大+5 °)、 水平:最大±15 °(ET-DLE060 使用時:最大±10 °)(ET-DLE035/ET-DLE020 装着時は使用できません)
台形ひずみ補正角度(アップグレードキットET-UK20適用時)
垂直:最大±45 °(ET-DLE060 使用時:最大±16 °、ET-DLE150/ET-DLE250/ET-DLE170 使用時:最大±40 °、ET-DLE105/ET-DLE085/ET-DLE055 使用時:最大±22 °)、 水平:最大±40 °(ET-DLE060 使用時:最大±10 °、ET-DLE105/ET-DLE085/ET-DLE055 使用時:最大±15 °) [垂直台形補正]と[水平台形補正]を同時使用時は合計で55 °を超えて補正することはできません。
投写方式
垂直/水平360 °設置フリー
接続端子
SDI 入力
BNC x 1 系統(3G/HD-SDI 入力)
HDMI 入力
HDMITM 19P x 1 系統(Deep Color 対応、HDCP 2.2 対応、4K/60p 信号入力対応 [5]
DVI-D 入力
DVI-D 24P x 1 系統(DVI 1.0 準拠、HDCP 対応、シングルリンクのみ対応)
MULTI PROJECTOR SYNC 入力端子
BNC x 1
MULTI PROJECTOR SYNC 出力
BNC x 1
SERIAL 入力
D-Sub 9P x 1(メス型)、外部制御用(RS-232C 準拠)
SERIAL 出力
D-Sub 9P x 1(オス型)、連結制御用(RS-232C 準拠)
リモート 1 入力
M3 ステレオミニジャック x 1 、リモコン(ワイヤード)制御用/本体連結制御用
リモート 1 出力
M3 ステレオミニジャック x 1 、リモコン(ワイヤード)制御用/本体連結制御用
リモート 2 入力
D-Sub 9P x 1(メス型)、外部制御用(接点制御)
デジタルリンク入力 / LAN
RJ-45 x 1、ネットワーク/デジタルリンク接続用(HDBaseTTM 準拠)、100Base-TX、Art-Net、PJLinkTM(Class2)、Deep Color、HDCP2.2 対応、4K/60p 信号入力対応 [5]
LAN
RJ-45 x 1、ネットワーク接続用、PJLinkTM(Class 2)、10Base-T、100Base-TX、Art-Net 対応
USB タイプ A
USB タイプA x 1、別売品ワイヤレスモジュール(AJ-WM50GT)接続用、給電用(DC 5 V、最大500 mA)
スロット
SLOT x 1、SLOT NX 仕様 ファンクションボード取り付け用
使用電源
AC 100 V、 50/60 Hz
最大消費電力
1,100 W (1,110 VA)
オンモード消費電力
ノーマル
990 W[ノーマル]
ECO
780 W[ECO]
待機消費電力
ノーマル
8 W[ノーマル]
ECO
0.3 W[ECO]
キャビネット
樹脂成型品
フィルター
なし
騒音
ノーマル[1]
43 dB[ノーマル]
静音[1]
40 dB[静音 1]、38 dB[静音 2]
外形寸法
横幅 x 高さ x 奥行
498 x 200 [6] x 538 mm(レンズ別売りモデル)
質量[7]
23.4 kg
使用環境条件
使用環境温度[8][9]
0 ~ 45 °C
使用環境湿度(非結露)
10 ~ 80 %
対応ソフトウェア
ロゴ転送ソフトウェア、複数台監視制御ソフトウェア、予兆監視ソフトウェア、幾何学歪補正・設置調整ソフトウェア(アップグレードキットET-UK20/ET-CUK10)、Smart Projector Control(iOS/AndroidTM版)

注釈

  1. 工場出荷時における本製品全体の平均的な値を示しており、JIS X 6911:2015 データプロジェクタの仕様書様式に則って記載しています。測定方法、測定条件については附属書B に基づいています。
  2. 「ノーマル」モード時の投写画面中央領域の光出力値で、工場出荷時における本製品全体の平均的な値を示しています。
  3. 運用モード「ノーマル」、[ダイナミックコントラスト]を[3]に設定、IEC62087:2008 ブロードキャストコンテンツ投写、温度30 ℃、海抜700 m、ほこり環境0.15 mg/m3 の条件下で、光出力が半減するまでの使用時間です。使用条件や使用環境によって光出力半減時間は異なります。
  4. ET-DLE055 使用時はレンズシフト機能を使用できません。ET-DLE035 使用時は光軸が固定となります。
  5. 4K信号入力時は2715 x 1697ドットの解像度にリサイズされます。(スムースピクセルドライブ:オン時)
  6. 脚最小時。
  7. 平均値です。各製品で異なる場合があります。
  8. 海抜2700 m未満で使用している場合、使用環境温度が30 ℃以上になると、プロジェクターを保護するために、光出力が低下することがあります。また、海抜2700 m以上〜4200 m未満で使用している場合、使用環境温度が25 ℃以上になると、プロジェクターを保護するために、光出力が低下することがあります。
  9. 別売品のワイヤレスモジュール(品番:AJ-WM50GT)を取り付けている場合の使用環境温度は0 ℃~40 ℃になります。