SQE2シリーズ

仕様表

TH-98SQE2J TH-86SQE2J TH-75SQE2J TH-65SQE2J TH-55SQE2J TH-50SQE2J TH-43SQE2J
ディスプレイパネル
画面サイズ(対角)
98v型(2476.9 mm)
86v型(2174.2 mm)
75v型(1892.7 mm)
65v型(1638.9 mm)
55v型(1387.8 mm)
50v型(1257.3 mm)
43v型(1079.8 mm)
輝度
500 cd/m2
500 cd/m2
500 cd/m2
500 cd/m2
500 cd/m2
500 cd/m2
500 cd/m2
アスペクト比
16:9
16:9
16:9
16:9
16:9
16:9
16:9
画面有効寸法 (W × H)
2158.8 × 1214.3 mm
1895.0 × 1065.9 mm
1649.6 × 927.9 mm
1428.4 × 803.5 mm
1209.6 × 680.4 mm
1095.8 × 616.4 mm
941.1 × 529.4 mm
解像度
3840 × 2160
3840 × 2160
3840 × 2160
3840 × 2160
3840 × 2160
3840 × 2160
3840 × 2160
コントラスト
1200:1
1100:1
1200:1
1200:1
1200:1
5000:1
1200:1
ダイナミックコントラスト
50000:1
50000:1
50000:1
50000:1
50000:1
50000:1
50000:1
応答速度(typ.)
8.0 ms(G to G)
8.0 ms(G to G)
8.0 ms(G to G)
8.0 ms(G to G)
8.0 ms(G to G)
9.5 ms(G to G)
8.0 ms(G to G)
視野角(上下 / 左右)
178° / 178°(CR>10)
178° / 178°(CR>10)
178° / 178°(CR>10)
178° / 178°(CR>10)
178° / 178°(CR>10)
178° / 178°(CR>10)
178° / 178°(CR>10)
パネル表面処理
アンチグレア処理
アンチグレア処理
アンチグレア処理
アンチグレア処理
アンチグレア処理
アンチグレア処理
アンチグレア処理
ヘイズ値
25%
28%
25%
25%
25%
25%
25%
接続端子
HDMI 入力
HDMITM TYPE Aコネクター × 4(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 4(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 4(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 4(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 4(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 4(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 4(HDCP 2.2)
HDMI 出力
HDMITM TYPE Aコネクター × 1(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 1(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 1(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 1(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 1(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 1(HDCP 2.2)
HDMITM TYPE Aコネクター × 1(HDCP 2.2)
DisplayPort 入力
DisplayPort × 1(HDCP 2.2)
DisplayPort × 1(HDCP 2.2)
DisplayPort × 1(HDCP 2.2)
DisplayPort × 1(HDCP 2.2)
DisplayPort × 1(HDCP 2.2)
DisplayPort × 1(HDCP 2.2)
DisplayPort × 1(HDCP 2.2)
シリアル入力
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
IR 入力
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
ステレオミニジャック(φ 3.5 mm)× 1、RS-232C 準拠
音声出力(左右)
ステレオミニジャック(φ3.5 mm)× 1
ステレオミニジャック(φ3.5 mm)× 1
ステレオミニジャック(φ3.5 mm)× 1
ステレオミニジャック(φ3.5 mm)× 1
ステレオミニジャック(φ3.5 mm)× 1
ステレオミニジャック(φ3.5 mm)× 1
ステレオミニジャック(φ3.5 mm)× 1
デジタル音声出力
SPDIF × 1
SPDIF × 1
SPDIF × 1
SPDIF × 1
SPDIF × 1
SPDIF × 1
SPDIF × 1
LAN
RJ45 × 1、PJLinkTM対応、10BASE-T / 100BASE-TX
RJ45 × 1、PJLinkTM対応、10BASE-T / 100BASE-TX
RJ45 × 1、PJLinkTM対応、10BASE-T / 100BASE-TX
RJ45 × 1、PJLinkTM対応、10BASE-T / 100BASE-TX
RJ45 × 1、PJLinkTM対応、10BASE-T / 100BASE-TX
RJ45 × 1、PJLinkTM対応、10BASE-T / 100BASE-TX
RJ45 × 1、PJLinkTM対応、10BASE-T / 100BASE-TX
USB TYPE A
USBコネクター TYPE A×1 DC 5 V / 0.9 A、 USB 3.0対応、 USBコネクター TYPE A × 2 DC 5 V / 0.5 A、 USB 2.0対応
USBコネクター TYPE A×1 DC 5 V / 0.9 A、 USB 3.0対応、 USBコネクター TYPE A × 2 DC 5 V / 0.5 A、 USB 2.0対応
USBコネクター TYPE A×1 DC 5 V / 0.9 A、 USB 3.0対応、 USBコネクター TYPE A × 2 DC 5 V / 0.5 A、 USB 2.0対応
USBコネクター TYPE A×1 DC 5 V / 0.9 A、 USB 3.0対応、 USBコネクター TYPE A × 2 DC 5 V / 0.5 A、 USB 2.0対応
USBコネクター TYPE A×1 DC 5 V / 0.9 A、 USB 3.0対応、 USBコネクター TYPE A × 2 DC 5 V / 0.5 A、 USB 2.0対応
USBコネクター TYPE A×1 DC 5 V / 0.9 A、 USB 3.0対応、 USBコネクター TYPE A × 2 DC 5 V / 0.5 A、 USB 2.0対応
USBコネクター TYPE A×1 DC 5 V / 0.9 A、 USB 3.0対応、 USBコネクター TYPE A × 2 DC 5 V / 0.5 A、 USB 2.0対応
USB TYPE C
USBコネクター TYPE C×1 DC 5 V / 3.0 A、 USB 3.0対応 DisplayPort Alternade mode対応
USBコネクター TYPE C×1 DC 5 V / 3.0 A、 USB 3.0対応 DisplayPort Alternade mode対応
USBコネクター TYPE C×1 DC 5 V / 3.0 A、 USB 3.0対応 DisplayPort Alternade mode対応
USBコネクター TYPE C×1 DC 5 V / 3.0 A、 USB 3.0対応 DisplayPort Alternade mode対応
USBコネクター TYPE C×1 DC 5 V / 3.0 A、 USB 3.0対応 DisplayPort Alternade mode対応
USBコネクター TYPE C×1 DC 5 V / 3.0 A、 USB 3.0対応 DisplayPort Alternade mode対応
USBコネクター TYPE C×1 DC 5 V / 3.0 A、 USB 3.0対応 DisplayPort Alternade mode対応
microSDカード
microSD/SDHC/SDXC、最大1 TBまで
microSD/SDHC/SDXC、最大1 TBまで
microSD/SDHC/SDXC、最大1 TBまで
microSD/SDHC/SDXC、最大1 TBまで
microSD/SDHC/SDXC、最大1 TBまで
microSD/SDHC/SDXC、最大1 TBまで
microSD/SDHC/SDXC、最大1 TBまで
スロット
Intel® SDM 仕様(SDM-S / SDM-L 供給電力:12 V / 最大5.5 A)
Intel® SDM 仕様(SDM-S / SDM-L 供給電力:12 V / 最大5.5 A)
Intel® SDM 仕様(SDM-S / SDM-L 供給電力:12 V / 最大5.5 A)
Intel® SDM 仕様(SDM-S / SDM-L 供給電力:12 V / 最大5.5 A)
Intel® SDM 仕様(SDM-S / SDM-L 供給電力:12 V / 最大5.5 A)
Intel® SDM 仕様(SDM-S / SDM-L 供給電力:12 V / 最大5.5 A)
Intel® SDM 仕様(SDM-S / SDM-L 供給電力:12 V / 最大4.15 A)
Wi-Fi
ドングル
ドングル
内蔵
内蔵
内蔵
内蔵
内蔵
Bluetooth®
ドングル
ドングル
内蔵
内蔵
内蔵
内蔵
内蔵
対応OSとブラウザ
HTMLブラウザ
HTML5(Vewd)
HTML5(Vewd)
HTML5(Vewd)
HTML5(Vewd)
HTML5(Vewd)
HTML5(Vewd)
HTML5(Vewd)
Android OS[1]
音声
内蔵スピーカー
24 W[12 W + 12 W]
24 W[12 W + 12 W]
24 W[12 W + 12 W]
20 W[10 W + 10 W]
20 W[10 W + 10 W]
20 W[10 W + 10 W]
16 W[8 W + 8 W]
電源
使用電源
AC 100 V ± 10 %、50 Hz / 60 Hz
AC 100 V ± 10 %、50 Hz / 60 Hz
AC 100 V ± 10 %、50 Hz / 60 Hz
AC 100 V ± 10 %、50 Hz / 60 Hz
AC 100 V ± 10 %、50 Hz / 60 Hz
AC 100 V ± 10 %、50 Hz / 60 Hz
AC 100 V ± 10 %、50 Hz / 60 Hz
消費電力
530 W(出荷設定時)
250 W(出荷設定時)
225 W(出荷設定時)
195 W(出荷設定時)
135 W(出荷設定時)
120 W(出荷設定時)
125 W (出荷設定時)
動作時平均消費電力[2]
410 W(ナチュラルモード時)
205 W(ナチュラルモード時)
185 W(ナチュラルモード時)
165 W(ナチュラルモード時)
115 W(ナチュラルモード時)
100 W(ナチュラルモード時)
105 W (ナチュラルモード時)
本体電源「切」時
約0 W
約0 W
約0 W
約0 W
約0 W
約0 W
約0 W
リモコン電源「切」時
約0.5 W
約0.5 W
約0.5 W
約0.5 W
約0.5 W
約0.5 W
約0.5 W
機構
外形寸法(幅)
2216 mm
1929 mm
1684 mm
1456 mm
1236 mm
1121 mm
964 mm
外形寸法(高さ)
1271 mm
1100 mm
968 mm
835 mm
710 mm
646 mm
555 mm
外形寸法(奥行)
99 mm
81 mm
100 mm
96 mm
84 mm
83 mm
83 mm
質量
約99.8 kg
約62.9 kg
約37.4 kg
約24.9 kg
約18.2 kg
約13.7 kg
約10.6 kg
ベゼル幅(上)
28.2 mm
15.3 mm
15.7 mm
12.9mm
11 mm
10 mm
8.4 mm
ベゼル幅(下)
28.2 mm
15.3 mm
21.5 mm
16.1 mm
13.8 mm
15.5 mm
12 mm
ベゼル幅(左)
28.2 mm
15.3 mm
15.7 mm
12.9 mm
11 mm
10 mm
8.4 mm
ベゼル幅(右)
28.2 mm
15.3 mm
15.7 mm
12.9 mm
11 mm
10 mm
8.4 mm
取付穴ピッチ/ネジ穴径/ネジ深さ
VESA規格準拠 800 × 400 mm / M8 / 12 mm
VESA規格準拠 600 × 400 mm / M8 / 12 mm
VESA規格準拠 600 × 400 mm / M8 / 10 mm(許容ネジ長さ23mm)
VESA規格準拠 600 × 400 mm / M6 / 10 mm
VESA規格準拠 400 × 400 mm / M6 / 10 mm
VESA規格準拠 200 × 200 mm / M6 / 10 mm
VESA規格準拠 200 × 200 mm / M6 / 10 mm
設置条件
設置方向[3]
横 / 縦
横 / 縦
横 / 縦
横 / 縦
横 / 縦
横 / 縦
横 / 縦
設置角度[3]
横/縦設置時 前傾0 ~ 20° 後傾0 ~ 20°
横/縦設置時 前傾0 ~ 20° 後傾0 ~ 20°
横/縦設置時 前傾0 ~ 45° 後傾0 ~ 45°
横/縦設置時 前傾0 ~ 20° 後傾0 ~ 20°
横/縦設置時 前傾0 ~ 45° 後傾0 ~ 45°
横/縦設置時 前傾0 ~ 45° 後傾0 ~ 45°
横/縦設置時 前傾0 ~ 45° 後傾0 ~ 45°
連続稼働時間[4]
24時間 / 日
24時間 / 日
24時間 / 日
24時間 / 日
24時間 / 日
24時間 / 日
24時間 / 日
使用環境条件
使用環境温度
温度:0 ℃ ~ 40 ℃(海抜1400 mまで)/0 ℃~ 35 ℃(海抜1400 m以上~2800 m未満)
温度:0 ℃ ~ 40 ℃(海抜1400 mまで)/0 ℃~ 35 ℃(海抜1400 m以上~2800 m未満)
温度:0 ℃ ~ 40 ℃(海抜1400 mまで)/0 ℃~ 35 ℃(海抜1400 m以上~2800 m未満)
温度:0 ℃ ~ 40 ℃(海抜1400 mまで)/0 ℃~ 35 ℃(海抜1400 m以上~2800 m未満)
温度:0 ℃ ~ 40 ℃(海抜1400 mまで)/0 ℃~ 35 ℃(海抜1400 m以上~2800 m未満)
温度:0 ℃ ~ 40 ℃(海抜1400 mまで)/0 ℃~ 35 ℃(海抜1400 m以上~2800 m未満)
温度:0 ℃ ~ 40 ℃(海抜1400 mまで)/0 ℃~ 35 ℃(海抜1400 m以上~2800 m未満)
環境条件
動作範囲(湿度:結露のないこと)
湿度:20 % ~ 80 %
湿度:20 % ~ 80 %
湿度:20 % ~ 80 %
湿度:20 % ~ 80 %
湿度:20 % ~ 80 %
湿度:20 % ~ 80 %
湿度:20 % ~ 80 %

注釈

  1. Google Playには非対応です。
  2. IEC62087 Ed.2の測定方法に基づく。
  3. 設置条件以外の設置を行う場合は、事前に販売店にお問い合わせください。
  4. 長時間の運転を行う場合は、動画での表示をおすすめします。静止画を長時間表示した場合、残像が発生することがありますが、残像は動画等を表示することで改善することができます。