undefined
パートナーソリューション紹介
スマート施工ツール
株式会社建設システム 様
快測ナビ Adv
快測ナビ Adv

スマート施工ツール

快測ナビ Adv (株式会社建設システム 様)

建設・土木/保守・メンテナンス

この事例のPDFをダウンロードする


快測ナビ Adv使用イメージ

i-Constructionの面施工・面管理に対応!
今までにない、スマートな施工を実現!次世代の革新的施工ツール。

「快測ナビ Adv」は、建設現場の生産性を劇的に向上させる現場用Androidアプリです。「どこでもナビ」「どこでも丁張」(特許取得)は路線データから横断形状を1mmピッチで計算・描画しますので対象点・対象線に対しての離れ量をリアルタイムに表示します。これにより、いつでも・どこでも・誰でも高効率で高品質な施工管理が実現します。さらにTS出来形管理、i-Constructionの面施工・面管理にも対応しています。
※Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。


エンドユーザー様が抱えている課題

  • クロソイドカーブ中などの丁張り間の設置作業で、現場マネージャーの確認が必要。さらに、ICT建機による施工時のチェックをリアルタイムにできない。

本ソリューションによって実現する解決策

  • 目安として丁張りがあれば、テクニカルスタッフだけで作業でき、効率化・省力化に貢献。3次元設計データと路線データを活用し、リアルタイムに観測位置と設計面との標高較差・水平較差・垂直較差を確認可能。

採用機種

頑丈4.7型ハンドヘルド TOUGHPAD FZ-N1

頑丈4.7型ハンドヘルド
TOUGHBOOK FZ-N1


タフパッド採用の背景とメリット

タフパッド採用の背景

「快測ナビ Adv」は、建設工事現場で使用されるアプリのため、屋外のハードな環境に耐えうるハードが必要不可欠でした。タフブック(FZ-N1)はそのような過酷な自然環境の中で利用するにあたって、防塵・防滴/防水設計と耐久性に優れており、「快測ナビ Adv」とのコンビで使用することで、お客様に快適な作業を提供できると思い採用しました。また、スマートフォンで「快測ナビ Adv」と測量機器を通信して長時間使用する場合、バッテリーの持ちや熱の問題が課題でしたが、タフブック(FZ-N1)は低温や高温での連続動作に耐えられるため、建設現場で充分活用できると確信し採用することとなりました。

採用のポイント

  1. 防滴/防水
  2. 耐温度
  3. 長時間駆動

 

タフパッドとの組み合わせで実現するメリット

建設工事は自然が相手の職業です。砂埃が発生する砂防工事や、水没の恐れがある河川工事や海岸工事など様々な環境下での業務が必要となります。そのような環境下でも、決められた工期の中で工事を完成させるために、現場を止めることができません。「快測ナビAdv」+タフブック(FZ-N1)の組み合わせは、そのような過酷な自然環境下の中でも、故障などを気にすることなく作業を進めることができます。
また、「快測ナビAdv」では、3Dデータでリアルタイムに観測位置と設計面との標高較差、水平較差、垂直較差を確認できますが、タフブック(FZ-N1)と組み合わせて使用することで、屋外でも確認することができるようになり、ストレスを感じることなく効率と品質の高いスマートな施工管理がいつでも・どこでも可能になります。
※本製品の耐衝撃・耐振動・防塵・防滴・耐環境性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

事例についてのお問い合わせ・ダウンロード

「快測ナビ Adv」についてのお問い合わせ・詳細はこちら

パートナー様ウェブサイト

事例PDFのダウンロード

この事例のPDFをダウンロードする

本ページの情報は、当社のタフシリーズにて、動作が確認された実績のあるものを紹介させていただくものです。
当社で、表記のソリューションの動作を保証するものではありません。また、各ソリューションの詳細内容は、提供する各社にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ

 
 
法人向けPCご購入前相談窓口
ご購入相談、デモ機お貸出し、カタログ請求など
受付時間:9:30~12:00,13:00~17:30
(土日、祝日、年末年始、弊社所定の休日を除く)
 
パナソニックパソコンお客様ご相談センター
パソコンに関する操作方法、技術的なこと、不明点など
9:00~20:00 17:00(365日受付)
※携帯電話・PHSからもご利用になれます。
※発信者番号通知のご協力をお願いいたします。非通知に設定されている場合ははじめに「186」をダイヤルしてください。
※中古製品および発売日から5年を超えた製品に対する技術相談料は有料となります。(2016年11月から)