仕様表
PT-VW360J | PT-VX430J | |
---|---|---|
プロジェクタータイプ | 液晶プロジェクター | 液晶プロジェクター |
表示方式 | 透過型液晶パネル3 枚、3 原色方式 | 透過型液晶パネル3 枚、3 原色方式 |
表示素子 | ||
素子サイズ | 0.59 型(アスペクト比 16:10) | 0.63 型(アスペクト比 4:3) |
駆動方式 | アクティブマトリクス方式 | アクティブマトリクス方式 |
光源 | ランプ | ランプ |
光出力 | 4,000 lm | 4,500 lm |
ランプ | 240 W x 1(240 W 駆動) | 240 W x 1(240 W 駆動) |
ランプ交換サイクル | ||
ノーマル | 5000 時間[ノーマル] | 5000 時間[ノーマル] |
ECO | 7000 時間[ECO] | 7000 時間[ECO] |
解像度 | WXGA(1280 x 800ドット) (入力信号の解像度が1280ドット x 800ドットを超える時は圧縮表示) | XGA(1024 x 768ドット )(入力信号の解像度が1024ドット x 768ドットを超える時は圧縮表示) |
コントラスト比(全白 / 全黒) | 20,000:1(入力信号:PC、ランプ:ノーマルモード、映像モード:ダイナミック、アイリス:オン、 デイライトビュー:オフ、オートパワーセーブ:オフ) | 20,000:1(入力信号:PC、ランプ:ノーマルモード、映像モード:ダイナミック、アイリス:オン、 デイライトビュー:オフ、オートパワーセーブ:オフ) |
投写画面サイズ | 30 型~ 300 型(アスペクト比16:10) | 30 型~ 300 型(アスペクト比4:3) |
周辺照度比 | 85 % | 85 % |
レンズ | 手動ズーム(1.6 倍) 手動フォーカスレンズ F=1.60 ~ 1.90、 f=15.31mm ~24.64mm | 手動ズーム(1.6 倍) 手動フォーカスレンズ F=1.60 ~ 1.90、 f=15.31mm ~24.64mm |
台形ひずみ補正角度 | 垂直:最大±35 °(ただし、「オート」機能使用時:最大±30 °) 水平:±35 ° | 垂直:最大±35 °(ただし、「オート」機能使用時:最大±30 °) 水平:±35 ° |
投写方式 | フロント天つり/ フロント床置き/ リア天つり/ リア床置き | フロント天つり/ フロント床置き/ リア天つり/ リア床置き |
接続端子 | ||
HDMI™ 入力 | HDMITM 19P 2 系統、Deep Color 対応、HDCP 対応、音声信号:リニアPCM(サンプリング周波数:48 kHz/44.1kHz、32kHz) | HDMITM 19P 2 系統、Deep Color 対応、HDCP 対応、音声信号:リニアPCM(サンプリング周波数:48 kHz/44.1kHz、32kHz) |
コンピューター入力(D-SUB 15pin) | D-Sub HD 15P(メス型)x 2系統 (RGB/YPBPR/YC) 1系統 D-SUB 15pin 出力端子兼用 | D-Sub HD 15P(メス型)x 2系統 (RGB/YPBPR/YC) 1系統 D-SUB 15pin 出力端子兼用 |
コンピューター出力(D-SUB 15pin) | D-Sub HD 15P(メス型)x 1系統 (RGB/YPBPR/YC) D-SUB 15pin 入力端子兼用 | D-Sub HD 15P(メス型)x 1系統 (RGB/YPBPR/YC) D-SUB 15pin 入力端子兼用 |
ビデオ入力 | ピンジャック 1系統 | ピンジャック 1系統 |
音声入力 (M3 ステレオミニジャック) | M3 ステレオミニジャック(L-R)2 系統 | M3 ステレオミニジャック(L-R)2 系統 |
音声入力 (ピンジャック L / R) | ピンジャック x 2(L-R)1 系統 | ピンジャック x 2(L-R)1 系統 |
音声出力(M3 ステレオミニジャック) | M3 ステレオミニジャック(L-R)1 系統(可変) | M3 ステレオミニジャック(L-R)1 系統(可変) |
SERIAL 入力 | D-sub 9-pin(メス型)1 系統 外部制御用(RS232C 準拠) | D-sub 9-pin(メス型)1 系統 外部制御用(RS232C 準拠) |
LAN | RJ-45 x1、 ネットワーク接続用、PJLinkTM(Class 1)、10Base-T、100Base-TX 対応 | RJ-45 x1、 ネットワーク接続用、PJLinkTM(Class 1)、10Base-T、100Base-TX 対応 |
USB タイプ A | USB タイプA x 1、別売品ワイヤレスモジュール(AJ-WM50GT | USB タイプA x 1、別売品ワイヤレスモジュール(AJ-WM50GT |
USB タイプ B | USB タイプB x 1、USBディスプレイ機能用 | USB タイプB x 1、USBディスプレイ機能用 |
使用電源 | AC100V、50Hz/60Hz | AC100V 50Hz/60Hz |
最大消費電力 | 320 W | 320 W |
待機消費電力 | ||
ノーマル | 8 W[ノーマル] | 8 W[ノーマル] |
ネットワーク | 1.0 W[ネットワーク] | 1.0 W[ネットワーク] |
ECO | 0.5 W[ECO] | 0.5 W[ECO] |
消費電力 | 320 W | 320 W |
スピーカー | 4 cm 丸型1 個、音声実用最大出力 10 W(モノラル) | 4 cm 丸型1 個、音声実用最大出力 10 W(モノラル) |
キャビネット | 樹脂成型品 | 樹脂成型品 |
フィルター | あり | あり |
騒音 | ||
ノーマル | 37dB[ノーマル] | 37dB[ノーマル] |
ECO | 29dB[ECO] | 29dB[ECO] |
外形寸法 | ||
横幅 x 高さ x 奥行 | ||
質量 | 約3.3 kg | 3.3 kg |
使用環境条件 | ||
使用環境温度 | 0 ~ 40 °C(海抜1,400 m 未満、高地モード:オフ時)、 0~30 °C(海抜1,400~2,000 m 未満、高地モード:1) 0~30 °C(海抜2,000~2,700 m 未満、高地モード:2)、 | 0 ~ 40 °C(海抜1,400 m 未満、高地モード:オフ時)、 0~30 °C(海抜1,400~2,000 m 未満、高地モード:1)、0~30 °C(海抜2,000~2,700 m 未満、高地モード:2) |
使用環境湿度(非結露) | 20 ~ 80 % | 20 ~ 80 % |
対応ソフトウェア | 複数台監視制御ソフトウェア、ロゴ転送ソフトウェア、Presenter Light(Windows®版)、 Wireless Projector アプリ(iOS / AndroidTM版) | 複数台監視制御ソフトウェア、ロゴ転送ソフトウェア、Presenter Light(Windows®版)、 Wireless Projector アプリ(iOS / AndroidTM版) |
注釈
- ↑出荷時における本製品全体の平均的な値を示しており、JIS X 6911:2015データプロジェクタの仕様様式に則って記載しています。測定方法、測定条件については附属書Bに基づいています。
- ↑本製品の別売に無線LAN接続用のワイヤレスモジュール(品番:AJ-WM50GT)を追加しました。本オプションを使用するためには本体のファームアップが必要な場合があります。詳しくは販売店または営業にお問い合わせください。
- ↑スタンバイモード:ECO時は、LAN によりスタンバイオンするなどのネットワーク機能とシリアル出力端子が動作しません。また、シリアル端子による外部制御において、一部のコマンドしか受け付けません。
- ↑脚最小時。
- ↑突起部含む。
- ↑平均値です。各製品で異なる場合があります。