一般社団法人 半田市医師会 健康管理センター様
ご導入のきっかけ
手間と時間のかかる検査依頼書のデータ入力作業を改善したい
半田市医師会健康管理センターは、地域住民の健康維持・増進のための拠点として、また地域医療の拠点として主に健康診断事業、臨床検査事業、環境測定分析事業の三つの事業を展開されています。
健康診断事業では、さまざまな健康診断を実施するとともに、地域の皆様の健康づくりをトータルにサポートしています。臨床検査事業では、多様なニーズに応える最高の技術と充実した設備で、先進の医療をサポートするとともに、「Dr Web(診療支援と地域の医療連携を目指した医療機関向けシステム=独自の電子カルテ)」を開発・運用しています。環境測定分析事業では、職場や住居の快適環境や食生活の安全などに向けて、環境測定・分析を行っています。
従来、検体の検査依頼書の入力は、届けられた大量の依頼書を、20名のスタッフでデータ入力をしており、非常に手間と時間のかかる作業でした。全体の業務を効率化したいという要望から、スキャナーとeFlow(臨床検査受付入力システム)で紙文書から簡単にデータ化するシステムの導入を検討いただきました。
スキャナー選定のポイント
「インプリンターとフラットベッド」機能
KV-S7075CN×2台(検査依頼書用)/KV-S5055CN×1台(細菌検査用)
各医療施設をまわって回収する検査依頼書は1日平均2500枚あり、その内の1000枚程度をスキャナーで取り込んでデータ化。以前は検査依頼書にその受付番号を手書きしていましたが、「インプリンター(打番)」* で日付+受付番号を自動付番し、手書き作業を削減できることが大きな選定のポイントでした。
また、検査依頼書の回収時に濡れたり破れたりすることや、業務により、紙の厚さや種類が異なる検査依頼書があることから、「ダメージ紙にも対応できるフラットベッド搭載」が2点目の選定ポイントとなりました。
この2つの条件をクリアしていたのはパナソニックだけであり、さらにeFlowの販売会社が、業務量を分析して最適なスキャナー(KV-S7075CN)を推薦いただいたことが決め手になりました。実際の運用では、A4の定型紙を使用しているので、スキャナーのADF機能を主に活用されています。また、スキャナー本体の故障が少ない点も、評価をいただいています。
*インプリンター(打番)はADF機能を使用した時のみ可能。
ご導入の効果
臨床検査受付入力システム(eFlow)の中で、検査依頼書の読み取りにスキャナーを利用
従来は、集荷した検査依頼書に受付番号を手書きした後、情報をキーボードから手入力。訂正確認には数回のやり直し作業が必要でした。eFlow導入後は、スキャナーでの読み取りと同時にインプリンターで受付番号を印刷。読み取った検査依頼書は、帳票認識OCRで必要な情報が、自動的に文字データ化されeFlowに取り込まれます。訂正確認作業も、2人でチェック項目を分担し、画面を見ながら同時進行で行えます。自動化と分業化の結果、処理スピードは大幅にアップ。そのため、受付作業の終了時間が見通せるようになりました。また、従来はベテランでないとミスが多く、時間がかかっていた受付作業が、eFlow+スキャナー導入によって効率的に行えるようになりました。
*従来、15時から18時半まで、20人がかりで3時間半かかっていた作業が、15時から早ければ16時半の、約1時間30分に大幅短縮。
システム構成図
主な納入機器 ソリューション
- ドキュメントスキャナー KV-S7075CN ×2台
- ドキュメントスキャナー KV-S5055CN ×1台
株式会社学研ココファン様
パナソニック ホームズ株式会社
「Suita SST」
見守りAI画像解析システム
多世代が共に生きる次世代型スマートタウンに、安心・安全をもたらすAI画像解析システムを導入。
パナソニック コネクト株式会社 本社
360度カメラスピーカーフォンPressIT360(プレスイット サンロクマル)
360度カメラスピーカーフォンPressIT360によりハイブリッド会議のリモート参加者が会議室の空気感を共有。
三菱地所株式会社様
ワイヤレスプレゼンテーションシステムPressIT・360度カメラスピーカーフォンPressIT360
リアルな会議では簡単・スムーズに資料を投影。リモート先には会議室の臨場感を共有。
株式会社仙台放送様
映像制作ソリューション「KAIROS クラウドサービス」
KAIROS クラウドサービスを用いて、第53回仙台七夕花火祭のLIVE配信を実施。3拠点からのカメラ映像を少ないリソースでスイッチング・編集することができ、今までにないコンテンツの配信を実現した。
株式会社読売新聞東京本社様
株式会社読売巨人軍様
株式会社東京ドーム様
顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」
(入場管理機能/決済連携機能)
KPASクラウドを活用した顔認証システムで入り口での手ぶら入場と売店での手ぶら決済を実現。
パナソニック コネクト株式会社 神戸工場
モジュラーマウンターNPM-WX、実装ライン用システム APC-5M
実装ライン用システムAPC-5Mを用いて設備コンディションを見える化。不具合の予兆を事前につかむことで、隙間時間を利用したメンテナンスが可能になり、生産性の向上を実現。
株式会社ジェイ・スポーツ様
映像制作ソリューション「KAIROS クラウドサービス」
KAIROS クラウドサービスを用いて、24時間耐久レースのLIVE中継を実施。業務効率化によるコスト削減に寄与し、かつ視聴者が満足できるクオリティの放送・配信を実現した。