株式会社ブリヂストン様 久留米工場
福岡県久留米市の筑後川に沿って建てられた株式会社ブリヂストン様の久留米工場は、ブリヂストン創業の地として知られ、操業開始から85年を越えた現在も、乗用車用、小型トラック用、航空機用、レーシング用等の各種タイヤを生産されています。特に航空機用タイヤの生産においては、世界中で東京ACタイヤ製造所とここ久留米工場だけとなり、ブリヂストングループを支える重要な生産拠点に位置付けられています。
概要と特長
永年培われてきた高い技術力で多品種少量生産を続けられている久留米工場様では、この度、工場内の部材供給作業者の動線分析を行い、人材配置の改善を図る目的から、屋内外位置情報ソリューション HD Beaconを導入されました。
工場内の作業工程全体を見える化し作業効率を向上するために、今回はまずはそのSTEP1として応急用等特殊タイヤ製造工程がある第2工場の全5フロアの階段、およびエレベーター前にHD Beaconを設置し、各フロアへの作業者の滞在、および移動の分析を開始しました。
今回、位置情報ソリューション HD Beaconを導入されたことで、各フロア間を移動する作業者のムダな動きが見える化されました。それにより、運ぶべき部材が滞留している場所の情報を共有化する必要性や、フロアや工場間の人員配置の見直しといった数々の具体的な改善案を導くことが可能になりました。
今後は、第2工場のみならず、久留米工場内の各建屋間の人や部材の動きを分析することで、工場全体の更なる改善に繋げていかれる予定です。
お客様の声
株式会社ブリヂストン 久留米工場
生産管理 小林寛幸様
生産管理 田中咲子様
久留米工場には主に乗用車用、小型トラックといった一般用のタイヤを生産している第1工場と、スペアタイヤなどの特殊タイヤを生産している第2工場、航空機用の第3工場がありますが、今回はその中の第2工場にHD Beaconを導入しました。第2工場では、比較的生産量が少ないタイヤを多品種生産しているため、部材の運搬や製品の搬送は人による運搬が中心になります。
5階建ての建物になっている第2工場では、作業者が各階を階段やエレベータを使って上がったり下がったりしているため、まずはそこで作業者がどう動いているかを見える化することからはじめました。
よく工場の見える化のやり方として、監視カメラをつけてカメラ映像を分析するやり方もあるかと思いますが、カメラだとリアルタイムで時間を追って見ていかなければいけないわけですが、HD Beaconだと各ポイントの人の流れがデータとして上がってくるので、一目でどこがどういう状態だったのかがわかるのが大きな利点です。実際にシステムを導入してみて、例えば、どの階に運ばなければいけないモノがあるかがわからなくて、作業者がムダに色々な階に行ったり来たりしているような動きが見えたり、あまり忙しくない時間帯、モノが出てこない時間帯に作業者が稼働してないことが、すぐに見えてきました。
人による運搬という作業は第2工場だけでなく他の建屋にもまだ残っているところがありますので、今後は他のエリアにもHD Beaconを設置していろいろ分析し改善に繋げていきたいと思っています。
生産管理 小林寛幸様
生産管理 田中咲子様
主な納入機器 ソリューション
- ビーコン 指向性ビーコン
- スマートフォン iPod touch
- スマートフォンアプリ HDBeacon標準
- サーバ オンプレPC
- サーバアプリ HDBeacon標準
株式会社野村総合研究所様 第22回国際栄養学会議 組織委員会様
実証実験 アバター式リモート案内サービス『TAZUNE』
“次世代型MICE※1実現に資するテクノロジー”選定の、アバター式リモート案内サービス『TAZUNE』※2。約3,500人参加の国際会議で案内業務の効率化とスタッフの省人化を実現
佐賀市様
株式会社とっぺん様
MAIC SAGA
顔認証を活用した施設予約・利用サービス(顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」)
高精度な顔認証が可能なサービスで施設予約・利用の際に非接触の本人確認。
アルプスアルパイン株式会社様
古川第2工場
製造オペレーションオプティマイザー MFO
多品種小ロットのSMTフロアの複雑な生産計画を自動立案!
属人的だった生産計画作成業務を自動化し、生産性向上。
株式会社NHKエンタープライズ様
映像制作ソリューション「KAIROS クラウドサービス」
KAIROSクラウドサービスを活用して「高専ロボコン2022」のライブ配信を実施。スマートフォンを使った3チームの中継班が会場を動き回ってレポートを行い、これまでにない充実した配信を実現。
株式会社学研ココファン様
パナソニック ホームズ株式会社
「Suita SST」
見守りAI画像解析システム
多世代が共に生きる次世代型スマートタウンに、安心・安全をもたらすAI画像解析システムを導入。
パナソニック コネクト株式会社 本社
360度カメラスピーカーフォンPressIT360(プレスイット サンロクマル)
360度カメラスピーカーフォンPressIT360によりハイブリッド会議のリモート参加者が会議室の空気感を共有。
三菱地所株式会社様
ワイヤレスプレゼンテーションシステムPressIT・360度カメラスピーカーフォンPressIT360
リアルな会議では簡単・スムーズに資料を投影。リモート先には会議室の臨場感を共有。
株式会社仙台放送様
映像制作ソリューション「KAIROS クラウドサービス」
KAIROS クラウドサービスを用いて、第53回仙台七夕花火祭のLIVE配信を実施。3拠点からのカメラ映像を少ないリソースでスイッチング・編集することができ、今までにないコンテンツの配信を実現した。