新卒採用
選考コース&選考プロセス
選考コース
研究開発系、事業・商品系、特定の専門職種の3つの系統のうち、希望の職種を選択して選考にご参加いただきます。
パナソニック コネクトでは、職種ごとにコースを設けております。
- 研究開発(AI)
- 研究開発(解析シミュレーション)
ソリューションビジネス向け技術開発に携わりたい方
- 設計開発(ソフトウェア)
- 設計開発(電気)
- 設計開発(機構)
- 設計開発(材料・加工プロセス)
- SE(システムエンジニア)
- フィールドエンジニア
- 施工エンジニア
- 品質管理
- 社内SE(情報システム)
- 調達
現在、募集している各職種の仕事内容・スキル要件・勤務地等の詳細につきましては、こちらからご確認ください。
選考プロセス
※学校推薦と自由応募では、一部プロセスが異なります。
自由応募
- STEP 1
マイページ登録
応募にはマイページアカウントの作成が必要です。
アカウントをお持ちでない方は以下のENTRYよりご登録をお願いします。- STEP 2
-
エントリーシートの提出
マイページからご提出ください。
エントリー時に「エントリーを希望する事業会社」と「応募形式」をお選びください。エントリーを希望する事業会社を選択
パナソニックグループ9社からパナソニック コネクト(株)をお選びください。
各社の詳細についてはこちらをご覧ください。 - STEP 3
-
適性検査(SPI)受検
エントリーシート提出後、適性検査(SPI)受検案内メールを送付いたします。
適性検査は一度受検いただいていれば追加の受検は不要です。 - STEP 4
書類選考
学校推薦を取得の場合、こちらのステップは免除になります。- STEP 5
1次マッチング
面談員(様々な職種の社員)との1対1の面談です。弊社とのマッチングを相互に確認いたします。
- STEP 6
ジョブマッチング(職種)
職種責任者2名との2対1の面談です。
希望される職種の責任者との面談を通じて、職種とのマッチングを相互に確認いたします。
研究や学業について、プレゼンテーションを実施していただきます。- STEP 7
ジョブマッチング(人事)
人事責任者との1対1の面談です。人事責任者との面談を通じて、弊社とのマッチングを相互に確認いたします。
- STEP 8
意思確認
入社意思などを確認します。
- STEP 9
内々定
配属予定の職種について通知いたします。
- STEP 10
内定
配属予定の事業部門・勤務地について通知いたします。