パナソニックのSOLID SHINEレーザープロジェクターは、大講義室からゼミ室まで豊富なラインアップから最適なモデルを選べます。長時間変わらない高画質投写をDLP®方式と液晶方式の双方で実現。照明を落とすことなく鮮明に画像が見えるので、学生・生徒の反応が良く見え、授業の活性化をサポートできます。
納入事例 安田女子大学・安田女子短期大学様
プロジェクターラインアップ
1.先進のレーザー光源で長期にわたる高画質投写を実現
パナソニックのレーザー光源プロジェクターは、高出力半導体レーザー光源モジュール、高耐熱性の蛍光体ホイール搭載により、高輝度化を実現。一般的なランププロジェクターと比べ、レーザープロジェクターは経時変化による明るさの低下が極めて少ないのが特長。授業や講義で安定した映像をお届けします。
2.高速スタートアップ&クイックオフ
前の講義が長引いて、次の講義の開始時間まで間が無い時も安心です。立ち上がりが早く、使用後の冷却時間も不要のため、講義の時間ギリギリまで使って電源オフ。すぐ次の講義で即電源オンでも、時間のロスなく講義に入れます。
3.ほこりに強いメンテナンスフリー設計
パナソニックのレーザー光源プロジェクターは、業界で最も厳しい防じん試験をクリア。最新の冷却方式、防じん構造のキャビネットで、ユニット全体で20000時間メンテナンスが不要。授業や講義での突然のランプ切れも無くなります。
◎SOLID SHINE はパナソニック株式会社の商標です。
◎DLP®(Digital Light Processing)、DLP®チップ、DLPメダリオンロゴはテキサス・インスツルメンツ社の登録商標です。
納入事例:片柳学園様 蒲田キャンパス
高輝度・高精細のレーザープロジェクターを増設。
メンテナンス負担も軽減
約550名収容の大収容講義室は平日の講義のほか、土曜日・日曜日は特別講演・学会・地域のイベントなどで、年間300日以上利用されています。現状のプロジェクターは年月が経ち、調整作業の負担が大きくなっていました。そこで、メンテナンスフリーで長時間の稼働ができ、21000 lmの高輝度を誇るパナソニックのレーザープロジェクターが選ばれました。「今回の導入で大学・専門学校とも一段と見やすく感動まで伝わるような映像装置へと進化したと思います」と好評です。
この商品についての詳細はこちら
業務用プロジェクター