高画質、高音質のビデオ会議HDコムにより、複数の拠点を結んで離れた拠点でも同じ会場にいるような講義環境を実現します。またアクティブ・ラーニングでの活用や、海外の大学との交流、附属高校と大学の連携、産学連携の研究など、さまざまに活用できます。
HDコム KX-VC2000J紹介動画
テレビ会議・ビデオ会議システム(HDコム)
主な構成機器
1.最大24拠点の遠隔授業や事務会議・委員会等を実現
高額な管理サーバやMCUを使用せずに、双方向のコミュニケーションや多地点配信が可能です。国内の各キャンパスはもちろん、海外の提携校などとも接続でき、手軽に遠隔授業や会議が行えます。
2.モバイル端末で能動的な学習をサポート
教室の定員を超える人気の授業や、移動時間が間に合わない他キャンパスの講義なども、モバイル端末からアクセスして受講できます。時間や場所を気にせずグループワークやグループディスカッションにも活用できます。
3.高品位なWeb会議が簡単に実現可能
Web会議のパソコンに接続するカメラ・マイクのUSBデバイス機器としてHDコムを活用することができ、高品位なWeb会議が可能になります。
※HDコムにUSBデバイスモード拡張キット(KX-VCZ501)が必要です。
活用例:学校法人関西大学様
講義モードで遠隔授業にお役立ちします。
相手の表情をしっかり確認できるため、教員も学生も授業に集中できます。また講義の内容をフルHDの高画質で、録画して活用することもできます。
活用例
離れた6拠点の会議室を接続、安定した通信による使いやすいビデオ会議システムを構築。
事務会議や委員会などで、ビデオ会議の質自体が向上し、以前と同じ時間の会議でも濃密なコミュニケーションができると実感されています。
この商品についての詳細はこちら
ビデオ会議システム