作業工程記録ソリューション
ネットワークカメラとレコーダーで、工場や物流センターの操業状況を映像で記録。設備稼働にトラブルが生じた場合でも、BIツールのデータに紐づいた映像を確認して、迅速な原因分析を可能にします。
作業工程記録ソリューション概要
工場の製造工程や物流の作業工程を映像で記録。設備稼働の確認作業を効率化し、遠隔からの早期対処を可能にします
トラブルが発生すると、工程のどこに原因があるのか、その確認作業に多くの時間がかかります。そこで、ネットワークカメラとレコーダーで設備の稼働状況を記録。データを分析・見える化するBIツールと紐づけることで、トラブル箇所の該当日時の記録映像の迅速な確認が可能になります。また、ネットワークカメラの利点を活かして、遠隔からの確認・対応に貢献します。
原因解明をDX化する!作業工程記録ソリューションの4大特長
録画映像を確認しながら、迅速に原因解明できます
データだけではわかりにくい原因を、映像を組み合わせることで解明します。BIツールで気になるデータをクリックするだけで、該当日時の録画映像を確認でき、チョコ停※など数値に表れない原因を分析することが可能。確認作業の効率化を実現します。
※生産設備で何らかのトラブルが発生し、短時間の生産停止となること。
さまざまなBIツールに対応しています
MotionBoard®、Qlik Sense®など、ハイパーリンク機能を有するWindows®アプリケーションに対応。すでに導入済みであれば、新しくBIツールを導入する必要がないため、入れ替えの手間や、新ツール導入にまつわるコストを抑えることができます。
既設のi-PROシリーズカメラの活用が可能です
豊富なラインアップのi-PROネットワークカメラをご用意。新規での増設はもちろんのこと、既設のカメラが活用できますので、導入コストの低減を図ることも可能です。
いつでも、どこからでも、ラインの確認ができます
ネットワークカメラなので、遠隔から映像とデータの確認が可能。突然のトラブルによりラインが停止した場合も、遠隔から原因解明して指示出しが行えます。現地に赴く時間を省き、早期復旧へとつなぐサポートをします。
商標および登録商標について
・MotionBoardはウイングアーク1st株式会社の登録商標です。
・Qlik、QlikView 、Qlik Sense、QlikTechおよびQlikTechのロゴは、QlikTech International ABの登録商標です。
・Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
システム構成図
運用フロー
現場の作業工程を撮影・録画して、BIツールと連動して迅速な状況確認を実現する「作業工程記録ソリューション」。工場の生産ラインの改善をお考えのお客さまへお奨めします。
作業工程をカメラで撮影
日々の作業工程を映像として記録
BIツールで作業状況を確認
BIツールで気になる点を把握
BIツールから直接気になる日時の映像を確認
作業工程管理業務の効率化
活用シーン
工場
機械関連 /金属・鉄鋼関連 /電気・電子関連 / 化学関連 / 食品関連 / メディカル関連
ロジスティクス
物流センター
関連動画
【車両管理効率化しませんか?】AIナンバー認識ソリューション
AIナンバー認識ソリューションをご紹介致します。
【AIカメラで侵入者の検出をサポート】AI動体検知ソリューション
AI動体検知ソリューションをご紹介致します。
【AIカメラ×サーマルカメラ】感染リスク低減ソリューション
パナソニックが実現する感染リスク低減ソリューションをご紹介致します。
【人にモザイク!?】AIプライバシーガードソリューション
i-PRO AIネットワークカメラによる、AIプライバシーガードソリューションをご紹介致します。