終日の屋外使用でも頼れる長時間駆動

約12時間駆動(標準モデル)


公称容量:3200mAh、定格容量:3100mAhの高容量バッテリーを搭載。約12時間駆動※1を実現しています。
また、オプションの大容量バッテリーパック※2を搭載すれば、より長時間駆動が可能です。

※1 当社独自基準での測定結果。動作環境・システム設定により変動します。
※2 標準モデルに大容量バッテリーパックを装着する場合、バックケース(裏蓋)の形状が変わるので、「大容量バッテリーパックバックケース(裏蓋)あり」をお選びください。

本製品に使われている高容量バッテリーの写真

約19時間駆動(大容量バッテリー搭載モデル)


公称容量:6400mAh、定格容量:6200mAhの高容量バッテリーを搭載。約19時間駆動※1を実現。屋外検診や物流ドライバーの業務など終日の屋外作業に好適です。

※1 当社独自基準での測定結果。動作環境・システム設定により変動します。

大容量バッテリー搭載モデル

バッテリー交換可能


ユーザー自身でバッテリーパックの交換が可能。バッテリー交換することで、より長時間の連続使用ができます。 また、バッテリーが劣化しても、新しいバッテリーパックに交換することで長時間駆動を保つことができます。

ウォームスワップ機能

30秒以内なら電源を切らずにバッテリー交換ができます。

本製品本体裏面ののバッテリー交換前と後の写真

急速充電に対応


別売のクレードルや、チャージングカップを使用すれば急速充電が可能。1時間の充電で6時間稼働できます。

*本体付属のACアダプター(USB端子用)では急速充電はできません。

別売りの急速充電対応クレードルとチャージングカップの写真

多様な給電方法に対応

豊富な充電アクセサリーをご用意。業務用途・運用方法によって多様な給電方法を選択できます。


本製品に対応する豊富なアクセサリーとアクセサリーそれぞれの給電方法を紹介したチャート

ご相談・お問い合わせ

 
 
法人向けPCご購入前相談窓口
ご購入相談、デモ機お貸出し、カタログ請求など
受付時間:9:30~12:00,13:00~17:30
(土日、祝日、年末年始、弊社所定の休日を除く)
 
パナソニックパソコンお客様ご相談センター
パソコンに関する操作方法、技術的なこと、不明点など
9:00~20:00 17:00(365日受付)
※携帯電話・PHSからもご利用になれます。
※発信者番号通知のご協力をお願いいたします。非通知に設定されている場合ははじめに「186」をダイヤルしてください。
※中古製品および発売日から5年を超えた製品に対する技術相談料は有料となります。(2016年11月から)