FZ-N1Eシリーズ
軽量・高性能
屋内現場でも使いやすい軽量設計
軽量約274g※コンパクトボディ
頑丈設計ながら、コンパクトなサイズを実現。業務用モバイル端末を、胸ポケットに収めて携帯することが可能です。約16.3mmの薄さで、約274 g※の軽さなので、気軽に扱えます。
※ 標準モデルの場合。付属のバッテリーパック装着時。質量は平均値。各製品で質量が異なる場合があります。大容量バッテリー搭載モデルは約365 g。
法人用途に優れたAndroid™ 11 / Android™ 9搭載
企業のIT管理者によって管理が可能なダウンロードサイト「managed Google Play」※1、初回起動時に企業ポリシーに合わせたセットアップが自動で完了する「ゼロタッチ登録」※2などが利用可能。さらに、EMMツールと連携し、IT管理者による細かな設定・一元管理が可能です。
※1 Googleが提供するサービスです。使用するには、企業が承認済みの企業向けモバイル管理(EMM)を使って職場のAndroid搭載端末を管理している必要があります。また、ユーザーは managed Google Playアカウントを取得する必要があります。
※2 Android 8以降で運用可能なサービスです。企業向けの販売パートナー(ゼロタッチパートナー)からの端末購入が必要です。
高性能なオクタコアCPU、動作周波数2.20 GHz ×4 + 1.80 GHz ×4搭載
8つのコアユニットを搭載したオクタコアで高い処理能力を引き出す、Qualcomm® SDM660(動作周波数2.20 GHz ×4 + 1.80 GHz ×4) (Octa-Core)を搭載。低消費電力と高い処理性能を両立しています。
メモリー4GB※ (Android™ 11搭載モデル)/3GB※(Android™ 9搭載モデル)
※メモリー容量は1MB=1,048,576バイト。1GB=1,073,741,824バイト。メモリーの増設はできません。プラットフォームやアプリケーションでは、この値よりも小さく表示されることがあります。
ストレージ64GB※ (Android™ 11搭載モデル)/ 32GB※ (Android™ 9搭載モデル)
マニュアルや設計図などのデータを保存して持ち出せる、64GB※/32GB※のフラッシュメモリー(eMMC)を搭載。内蔵カメラで撮影した画像ファイルなど、大量のデータの保存が可能です。
※ストレージ容量は1GB=1,000,000,000 バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値でGB表示される場合があります。
IEEE802.11ac対応の無線LAN
使用する環境や目的に合わせて使い分け可能な、5つの規格(IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠※1)に対応した、無線LANを内蔵。オフィスや外出先の公衆無線LANサービス※2で高速なワイヤレス通信が可能です。
IEEE802.11a | IEEE802.11b | IEEE802.11g | IEEE802.11n | IEEE802.11ac | |
---|---|---|---|---|---|
周波数帯域 | 5GHz※3 | 2.4GHz | 2.4GHz、5GHz | 5GHz | |
データ転送速度(規格値)※4 | 最大54Mbps | 最大11Mbps | 最大54Mbps | 最大150Mbps | 最大433.3Mbps |
※1 IEEE802.11ac、11n準拠の表記は、他の準拠製品との接続性を保証するものではありません。
※2 ユーザー登録や各種設定が必要な場合がありますので、事前に各サービス提供者にご確認ください。
※3 IEEE802.11aが使用する5.2GHz/5.3GHz帯(W52/W53)を使って屋外で通信を行うことは、電波法で禁止されています。W52(登録局を除く)/W53をご使用で、無線LANがオンの状態で本機を屋外で使用する場合は、あらかじめIEEE802.11aを無効にしておいてください。
※4 表示の数値は、無線LAN規格の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。表示の数値は、本製品と同等の構成を持った機器との通信を行ったときの理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
Bluetooth 5.1(Android™ 11モデル)/5.0(Android™ 9モデル)搭載
省電力で近距離のワイヤレス通信ができるBluetoothを搭載。簡単なセットアップでデジタルカメラや携帯電話、各種端末とケーブルなしで接続でき、モバイルでの作業スピードをアップできます。
※Bluetooth対応のすべての周辺機器の動作を保証するものではありません。
測位誤差±2~4mの精度で位置を把握できるGPS搭載※
誤差±2~4mの精度で位置を把握できる高精度GPSを搭載。地図アプリケーションとの組み合わせによって、目的地までのナビゲーションとしても利用可能。現場への移動がスムーズになります。
※8機以上の衛星が天空に均等配置されているオープンスカイな環境。見晴らしの悪い場所では位置が確認できない場合があります。
ご相談・お問い合わせ
(土日、祝日、年末年始、弊社所定の休日を除く)
※発信者番号通知のご協力をお願いいたします。非通知に設定されている場合ははじめに「186」をダイヤルしてください。
※中古製品および発売日から5年を超えた製品に対する技術相談料は有料となります。(2016年11月から)