CF-20Eシリーズ
ワイヤレス
オフィスとの連携がとりやすいワイヤレス機能
快適なデータ通信が可能なLTEに対応可能※
受信時最大300Mbps/送信時最大50Mbps*。
データ通信規格LTEを利用した通信サービス対応のモジュールを搭載可能(BTO内蔵オプションコンフィグサービス)。快適なデータ通信が可能になります。外付けの通信機器を接続する手間がなく、PCを起動してブラウザを立ち上げるだけですぐにネットが見られます。LTE対応の一体型なので、ルーターが不要。外観スッキリ、荷物も増えません。
※ CF-20E5193VJの場合。
* SIMロックはかかっていません。国内専用です。回線業者との契約およびデータプランに対応したプロバイダーとの利用契約が必要です。
LTE仕様
SIMロック | ロックは、かかっていません※2 | |
---|---|---|
通信速度※1 | 受信 | 最大300 Mbps |
送信 | 最大50 Mbps | |
LTE対応バンド | 1,3,8,18,19,21,28,41※3 | |
SIMカードサイズ | nano SIMカード |
※1 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
※2 国内専用です。
※3 対応するバンドはSIMによって異なります。全ての動作を保証するものではありません。通信事業者によってサービス、エリアは異なりますので、詳細は通信事業者へお問い合わせください。
IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠※1
使用する環境や目的に合わせて使い分け可能な、5つの規格に対応した(IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠※1)無線LANを内蔵。オフィスや外出先の公衆無線LANサービス※2で最大866.7Mbps※4の高速ワイヤレス通信が可能です。
内蔵無線LANモジュールの詳細仕様
IEEE802.11a | IEEE802.11b | IEEE802.11g | IEEE802.11n | IEEE802.11ac | ||
---|---|---|---|---|---|---|
周波数帯域 | 5GHz※3 | 2.4GHz | 2.4GHz、5GHz | 5GHz | ||
データ転送速度(規格値)※4 | 最大54Mbps | 最大11Mbps | 最大54Mbps | 最大300Mbps | 最大866.7Mbps | |
使用無線 チャンネル |
インフラストラクチャ 通信モード |
W52:36/40/44/48 ch W53:52/56/60/64 ch W56:100/104/108/ 112/116/120/124/ 128/132/136/140 ch |
1~13 ch | W52:36/40/44/48ch W53:52/56/60/64ch W56:100/104/108/112/116/ 120/124/128/132/136/140ch |
||
1~13 ch | - | |||||
有効距離※5 | 見通し約30m | 見通し約50m | 見通し約50m(2.4GHz帯時) 見通し約30m(5GHz帯時) |
見通し約30m |
※1 IEEE802.11ac、11n準拠の表記は、他の準拠製品との接続性を保証するものではありません。
※2 ユーザー登録や各種設定が必要な場合がありますので、事前に各サービス提供者にご確認ください。
※3 IEEE802.11aが使用する5.2GHz/5.3GHz帯(W52/W53)を使って屋外で通信を行うことは、電波法で禁止されています。W52(登録局を除く)/W53をご使用で、無線LANがオンの状態で本機を屋外で使用する場合は、あらかじめIEEE802.11aを無効にしておいてください。
※4 表示の数値は、無線LAN規格の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。表示の数値は、本製品と同等の構成を持った機器との通信を行ったときの理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
※5 有効距離は、電波環境、障害物、設置環境などの周囲条件や、アプリケーションソフト、OSなどの使用条件によって異なります。
Bluetooth v4.2
従来のバージョンよりも大幅に省電力化されたBluetooth v4.2を内蔵。簡単なセットアップでデジタルカメラや携帯電話、各種端末とケーブルなしで接続でき、モバイルでの作業スピードをアップ。
※ Bluetooth対応のすべての周辺機器の動作を保証するものではありません。
ご相談・お問い合わせ
(土日、祝日、年末年始、弊社所定の休日を除く)
※発信者番号通知のご協力をお願いいたします。非通知に設定されている場合ははじめに「186」をダイヤルしてください。
※中古製品および発売日から5年を超えた製品に対する技術相談料は有料となります。(2016年11月から)