収容台数1~16台

収容台数1~16台

ご利用電話機台数で探す

IP-PBX・ビジネスホン

オフィスの通信コストを削減 - IP OFFICE SⅡ

全国一律・割安の「公衆IP電話サービス」を活用


現在お使いの電話番号を変更せずに、全国一律・割安の通話料金で通信コストを削減する公衆IP電話サービスに対応しています。

パソコン接続でインターネット利用


ひかり電話は、VoIPパッケージで直接収容することができます。VoIPパッケージの内蔵のブロードバンドルータにより、1本の光回線で電話とインターネットを同時に利用することもできます。


携帯電話・スマートフォンの「FMCサービス(定額)」を活用


社員の携帯電話とオフィスとの間の通話料を定額にするFMCサービス(内線番号対応)を利用し、通信コストを抑えることができます。

移動中の着信もスムーズに対応 - IP OFFICE SⅡ

通話ゾーン圏内なら、どこにいても複数回線の着信や保留にも対応


多機能電話機の機能と防水・防塵対応システムコードレス電話機を持ち歩けば、自席にいなくてもすべての着信を受けることができます。

携帯電話音声網とデータ通信を利用した内線化


スマートフォンにアプリケーション「MLiner®」をインストールすることで、携帯電話音声網とデータ通信を介した内線通話が可能になります。

ご利用シーンに合わせてしっかり応答 - IP OFFICE SⅡ

不在時に、出先や外出先へ自動転送


オフィスに誰もいなくても外線自動転送機能を使えば、オフィスにいるかのように電話を受けることができます。

お客さまの「お問い合わせ」に音声で自動応答


お問い合わせ内容に沿って、IVR 機能(音声自動応答)により、ガイダンスにて担当部門のご案内が適切に行えます。


夜間、休日の電話に留守番応答


ガイダンスが24 時間自動応答します。お客様の用件をそのまま録音して、携帯電話やメールへ自動通知することも可能です。

伝言はスマートフォンや携帯電話へお知らせ


お客さまからの要件を電話やメールでお知らせし、確認できますので、すぐにお客さまへの折り返し電話対応が可能です。

便利な電話機機能をワンタッチで活用 - IP OFFICE SⅡ

要件確認や聞き漏らし防止に「通話録音」が効果的


簡単なボタン操作でお客さまとの応対内容をまるごと通話録音できる機能や、操作なしでメールボックスに自動で録音できます。

迷惑電話を着信拒否


通話中に迷惑電話(着信拒否)を設定したオートダイヤルボタンを押すだけで、次回の着信から拒否することができます。


ドアホンでの来客とのやり取りも記録


来客の受付や、宅配便のやり取りの記録が残せますので、エントランスの安全管理にも活用できます。

お問い合わせ

パナソニック システムお客様ご相談センター
受付時間9:00~17:30(土・日・祝日は受付のみ)