業務とコストの効率化
ビジネスの課題で探す
-
ご利用電話機台数で探す
-
ビジネスの課題で探す
-
業種で探す
- 連携できる便利な機能
-
商品ラインアップ・機能
-
商品仕様・システム構成
- お客様へのお知らせ
定額サービスの利用で通信コスト削減 - 業務とコストの効率化
全国一律・割安の公衆IP電話サービスを活用
現在お使いの電話番号を変更せずに、全国一律・割安の通話料金で通信コストを削減する公衆IP電話サービスに対応しています。同一契約者間の定額サービスの活用による通信コスト削減も可能です。
●利用条件により、通信コストの削減効果が得られないことがあります。
対応サービス(2020年2月現在)
○ ひかり電話オフィスA(エース)(NTT東日本・NTT西日本)
○ ひかり電話オフィス(NTT東日本・NTT西日本)
○ ひかり電話(NTT東日本・NTT西日本)
●アクセス回線はフレッツ光ネクストに対応しております。詳しくは販売店までお問合せください。
○ KDDI 光ダイレクト(KDDI)
○ auひかりビジネス(KDDI)
●提供キャリアとの契約(有料)が必要です。基本料、通話料など公衆IP電話サービスの詳細は、提供キャリアまでお問い合わせください。詳しくは販売店までお問い合わせください。
携帯電話・スマートフォンの「FMCサービス(定額)」を活用
社員の携帯電話とオフィスとの間の通話料を定額にするFMCサービス(内線番号対応)を利用することで、通信コストを抑えることができ、スムーズな業務連携が可能になります。
●本項目におけるFMCサービスとは、各キャリアが提供する携帯電話間、および携帯電話と一般電話回線/公衆IP電話回線の間を定額で利用可能なサービスを指します。
内線番号対応FMCサービス(2020年2月現在)
○NTTドコモ(オフィスリンク)
○KDDI(KDDIビジネスコールダイレクト)
○ソフトバンクテレコム(ホワイトオフィス/おとくライン)
●提供キャリアとの契約(有料)が必要です。契約プランや対象となる接続回線、利用料金、定額で利用可能な範囲などの詳細については提供キャリアまでお問い合わせください。
●提供キャリアにより、制約事項があります。詳しくは販売店までお問い合わせください。
外出先でも社内でもスマートフォンで応答 - 業務とコストの効率化
データ通信の定額サービスを利用した内線化
スマートフォン(iOS/Android)※1※2にアプリケーション「Com@WILL®ソフトフォンスマート」をインストールすれば、社内の無線LAN、またはデータ通信網※3を介して、内線通話が可能になります。
※1 電波状況や回線状況によっては、スマートフォンからの着信時、音が途切れるまたは保留になる場合がございます。
※2 ご利用いただけるスマートフォンについては、販売店までお問い合わせください。
※3 パケット定額サービスのご利用をおすすめします。
携帯電話音声網とデータ通信を利用した内線化
スマートフォン(iOS/Android)※1※2にアプリケーション「MLiner®」をインストールすることで、携帯電話音声網※3とデータ通信を介した、内線通話が可能になります。
※1 着信や発信時の主装置との通話は、公衆網を利用しますので、通信定額サービスも併せておすすめします。
※2 ご利用いただけるスマートフォンについては、販売店までお問い合わせください。
※3 パケット定額・通話定額サービスのご利用をおすすめします。
スマートフォン内線アプリケーション比較
Com@WILL® | MLiner® | |
---|---|---|
合計登録台数 | IP PFFICE Xll 最大576台 IP PFFICE Lll 最大384台 IP PFFICE Mll 最大80台 |
最大32台(IP PFFICE Xllではご利用いただけません。) |
利用通信回線 | データ通信網 | 携帯電話音声網 |
料金プラン | データ通信の定額契約が必要 | 音声通話の定額契約が必要 |
オートダイヤルキー | - | 発信、外線/専用線、応答、自己保留、パーク保留、代理応答、メールアクセスなど |
電話帳 | スマートフォンの電話帳と連携 | PBXの電話帳と同期 |
必要な契約・サービス | -
※公衆利用時は、グローバル固定IP契約 |
ナンバーディスプレイ契約
※公衆利用時は、グローバル固定IP契約又はDDNS契約 |
収容可能回線 | 制限なし | ISDN / ひかり電話 / ひかりダイレクト |
携帯電話着信時 | 携帯電話着信優先(一時保留) | 通話中はアプリ優先 |
電話の取り次ぎ業務を効率化 - 業務とコストの効率化
デスクでも、移動しながらでもお客様の電話にすぐに応対
オフィス内をデジタルシステムコードレスの通話ゾーン(受信圏内)にすれば、自席にいなくても電話を受けることができます。離席者を探す手間が軽減され、急ぎの電話の取り次ぎもスムーズに行えます。また、カールコードレス電話機を使用すれば、自席では多機能電話として、席を離れて移動しながらの通話が可能です。
デジタルコードレス電話機
4YA3507-2312G002
■寸法(mm):幅約44×奥行き約23×高さ約119
(アンテナ・突起物を含まず)
■質量(電池パック含む):約82 g
■連続通話時間:約7時間
■連続待受け時間:約700時間
●コードレス電話機の台数を増やしたいオフィスなどにおすすめです。
通話ゾーン圏内なら、どこにいても複数回線の着信や保留にも対応
8個の多機能ボタン付きの、防水・防塵対応システムコードレス電話機。自席にいなくてもすべての着信を受けることができます。多機能電話機のような機能性があり、多機能電話機を持ち歩く感覚で使用できます。
マルチラインシステムコードレス電話機DECT
4YD1261-1102P001
■寸法(mm):幅約50×奥行き約16×高さ約152
(アンテナ・突起物を含まず)
■質量:約125 g(充電台を含まず)
■連続通話時間:約7時間
■連続待受け時間:約160時間(省電力有)
●防水・防塵に対応していますので、水を使用する場所や倉庫などにもおすすめです。
●カールコードレス電話機との併用も可能です。
IP OFFICEを連携して、内線台数を拡張
IP OFFICEのシステム間をSIP専用線で接続することで、2つのシステム間で内線・外線の共有が図れ、収容端末台数を拡張できます。
録音記録をパソコンで参照
録音記録をパソコンで一覧表示でき、録音されたメッセージを指定してパソコンに取得したり、削除したりすることができます。
●取得/外部保存した録音メッセージは、パソコン上で再生可能です。