コールセンター向け(〜50席)

コールセンター向け(〜50席)

業種で探す

IP-PBX・ビジネスホン

低コストでスピーディな受付対応 - IP電話機単独ログオンモデル

コールセンターの運用を電話機操作で実現。 低コストでスピーディな受付対応システム導入が可能。


コールセンターの運用

※製造元は沖電気工業株式会社です。




高品質音声技術


相手の声を聞き取りやすくする高品質音声技術を標準装備。

●明瞭な音声で、聞き取りミスを低減
●聞き取りやすいため、オペレータにやさしくストレスの低減に貢献
●相手の電話機がIP電話以外でも高品位な音声を実現

高品質音声技術



通話録音機能


お客様とオペレータの発着信を全て録音できます。

●録音データは、PCのブラウザから検索・再生が可能
●録音メッセージの自動バックアップと長期保存が可能
●録音メッセージを暗号化し外部メディアに保存が可能

通話録音機能



レポータ機能


コールセンターの運営・管理に必要なデータを、豊富な集計項目と細かなパラメータで作成することができます。

●着信分析/オペレータ分析/要注意呼レポート/オペレータ個別分析の4種類のレポートが可能
●集計結果を一覧表示/グラフ表示できる他、CSVエクスポートによる2次加工も可能
●データ集計に加え、リアルタイム表示も可能

レポータ機能

CS向上 - クライアントPC連携モデル

コールセンターの運用をPC操作で実現。 CTI連携など、50席までの本格的なコールセンター構築が可能。


コールセンターの運用



コンタクトセンタモニタ機能


管理者の扱いやすさを向上し、効率的な業務の推進をサポートします。

●座席レイアウトに表示形式を変更したり、表示色のカスタマイズも可能
●オペレータの状態が指定時間を過ぎても変化しない場合は、表示色を変更するアラーム機能
●回線情報やユーザー情報などやオペレータの状態をリアルタイムに表示

コンタクトセンタモニタ機能



IVR(自動音声応答)機能


IVRのフロー(音声応答のシナリオ)を作成・変更・シミュレーションを行うための専用アプリケーションが標準でついています。

●IVR1階層までの条件の中でPB入力による分岐/オペレータへの転送/メッセージ再生切断/外線転送が指定可能
*2階層以上は、オプションの購入が必要
●IVRのフローをビジュアル化、見やすく扱いやすいインターフェイスで設定が可能
●テキストデータの入力によりガイダンスの音声合成が可能
*AI Talkオプション購入が必要

IVR(自動音声応答)機能



CTI連携フロントアプリケーション※


初めてコールセンターやCRMを導入するお客様向けのCTI連携のアプリケーションを用意しています。

●Webブラウザで操作できますので特別なソフトは不要
●オペレータの状態変更や基本的な発着信・保留転送などの操作が可能
●通話録音連携、IVR連携、応対履歴連携など、これまでカスタマイズが必要だったCTI連携を標準サポート

※オプション

CTI連携フロントアプリケーション

お問い合わせ

パナソニック システムお客様ご相談センター
受付時間9:00~17:30(土・日・祝日は受付のみ)