チップのダウンサイジングとOEE最大化を実現

お悩み別・お困りごとご提案

こんなお困りごとありませんか?

  • 昨今の車の変化やスマホの進化、IoTの拡大、5Gの普及によって、回路基板や部品に対し、「薄型化」「配線短縮化」「小面積化」が進んで、実装難易度が高い
  • 微小部品や高密度化に伴い、回路基板の設計やマスクの設計は、既存のルールでは対応できなくなっている
  • 現場では印刷や実装、接合において工法の見極めが難しくなっている

お困りごと解決に向けたパナソニックのご提案

実装モノづくりの変化

▲SPG2:ものづくりマス・カスタマイゼーションの実現-OEE最大化へのアプローチ


微小部品実装の取り組み

微小部品実装も印刷/実装/接合のプロセスが重要
印刷は印刷難易度の確認と、はんだ・マスクの材料条件を最適化
実装は、吸着/装着精度とノズルと最適動作タイミングがポイント

チップのダウンサイジング

ダウンサイジングでは接合に必要なはんだ量を確保する
基板設計とマスク設計は、部品毎の接合に必要なはんだ量を確保する
微小部品を対象に、マスク開口とはんだ粒径を決定する

OEEとは生産設備の稼働効率

1. 段取り・調整などで停止する、稼働ロス
2. チョコ停や部品供給などで停止する、性能ロス
3. 不良、歩留まりで停止する、不良ロス
このロスを、いかに削減できるかが、OEE最大化の重要なポイント

詳しい特長は「詳細資料」を御覧ください

目次

  1. チップのダウンサイジング
    • 市場動向
      車の進化、ICTからウエアラブルへ、部品の小型化
    • 微小部品実装への挑戦 0201
    • チップ部品ダウンサイジング 0603/0402
  2. 印刷機SPG2によるOEE最大化
    • 機種切り替えの自動化
      はんだ移載、マスク自動交換、下受けピン自動交換
    • 操作性向上
    • 材料供給の自動化
      はんだ自動供給、ペーパーレスクリーニング
    • 不良ロス削減
      アタック角度可変スキージ、先曲げ高充填スキージ

詳細資料ダウンロード

資料のダウンロードには会員登録が必要です。
会員登録後は弊社Webサイト上の資料を全て閲覧できます。

チップのダウンサイジングとOEE最大化を実現する新型印刷機SPG2のご紹介は左の詳細資料ダウンロードよりダウンロード下さい。

関連する製品

スクリーン印刷機 SPG2

スクリーン印刷機
SPG2

高精度・高密度印刷の対応。自動化・省人化機能の拡充。

詳細はこちら

お問い合わせ

ご相談窓口
各種ご相談は、下記までお問い合わせください。
受付時間 9:00~17:00(土日、祝日、年末年始、弊社所定の休日を除く)