ビデオ会議システム「HDコム」 –本体ユニット KX-VC1300J
最大4地点接続
HDコム本体 ベーシックモデル
最大4拠点までの接続をリーズナブルにおこないたいお客様に
導入時にかかるコストを抑えつつ、最大4地点と双方向でやり取りができる多地点接続を実現します。外出先からでも、モバイル機器を使ってビデオ会議に参加できますので、時間や場所にしばられないビジュアルコミュニケーションを提供し、 教育・製造 ・医療・金融・販売など、様々な業種で求められるニーズに柔軟に応えます。
※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。
強み・特長
主な特長
基本構成図
ディスプレイスタンドを使用した設置例
■KX-VC1300Jの標準4地点構成例
最適な音質でお使いいただくために
室内環境やディスプレイ内蔵スピーカーによっては、相手の音が聞き取りにくい場合があります。最適な音質でビデオ会議をするために、外部スピーカーのご利用をお勧めいたします。
詳しくは販売店にご相談ください。
付属品
リモコン、リモコン用電池(単三マンガン乾電池)×2本、電源コード
ユニット背面
関連リンク
取扱説明書・仕様書・CAD等
- 本サイトに記載の会社名・ロゴ・製品名・ソフトウェア名は、各会社の商標または登録商標です。
- 本製品は、Plantronics, Inc. によってライセンスされたG.722.1とG.722.1 Annex C を使用しています。
- 本製品は、外国為替及び外国貿易法に定める規制対象貨物(または技術)に該当します。本製品を日本国外へ輸出する(技術の提供を含む)場合は、同法に基づく輸出許可など必要な手続きをお取りください。
- 他社機器または他社MCU(多地点接続装置)との接続の場合、他社機器/MCUの仕様により接続時の条件が異なります。
- 製品画像
KX-VC1300J-左振りの写真です(専用リモコン付)(JPG)
主な仕様
KX-VC1300J | |
---|---|
端末方式 | SIP、H.323 |
通信帯域 | 256 kbps ~ 18 Mbps |
入/出力端子 | |
映像出力 | HDMI×2 |
同時接続地点数 | 4 |
コンテンツ共有 | PC(RGB/HDMI)、サブカメラ(HDMIサブ) |
パナソニック ビデオ会議システム ご相談センター
購入、製品に関するご相談は、下記よりお問い合わせください。
受付時間/9:00~17:30(土日祝・年末年始・当社休業日は除く)
※ 携帯電話からもご利用になれます。
※ 携帯電話からもご利用になれます。
製品サポート・レジストレーションキーの取得・ダウンロード
- 保守サービス/保証内容をご確認いただけます。
- HDコムの機能拡張時に必要となるレジストレーションキー(KMS)、つながるねっとサービス用レジストレーションキーを取得いただけます。
- カタログやファームウェア、取扱説明書、製品写真などをダウンロードいただけます。