今村証券株式会社様
概要
9拠点の多地点運用で質の高いコミュニケーションを展開。
同時に話せる自由な遠隔会議環境が活発な議論を促進。
導入パターン:多地点接続
事例サマリ
課題
- 時間削減・判断スピード化
解決策
HDコムの活用により、会議での相互理解度が向上。それにより会議時間の短縮や情報の共有化が容易に。操作もわかりやすくシステム変更による負担を軽減。
導入の背景
今村証券株式会社様は、北陸3県に9店舗を展開する地域に密着した証券会社です。従来は、本社の幹部と各支店長の会議や新しい商品などを支店の社員へ説明するためにウェブ会議を導入されていました。しかし、接続先の相手画像が粗く表情が読み取りにくい、会話が同時にできない、話者を決める進行役が必要、といった運用の課題を抱えていました。また、相手に意図が伝わっているか、都度確認をしながら話すため、会議が長時間に及ぶなど不満がありました。そのため本社システム部では遠隔地を結んだ質の高いコミュニケーションができる遠隔会議の方法を検討されていました。
導入のポイント
- 高画質
- 高音質
- 臨場感
ビデオ会議システム導入を具体的に推進するにあたり、様々なメーカーの機材を比較検討されました。しかし実際にデモを見ると相手との一体感に欠け、画面の先にいる人の存在を感じにくいシステムもあり、つながっていないかのように思えることがありました。HDコムのデモをご覧いただくと、深みと広がりのあるサラウンド音声を聞いているような、今までにない体験となりました。画面右側にいる人の声は右側から、画面左側にいる人の声は左側から聞こえて、画面と音が合っていて非常に臨場感があることに驚かれていました。また、相手画像は鮮明で表情の変化もはっきりわかり、表情から相手の気持ちを汲み取れると感じたことで、HDコムの導入で課題が解決できると採用いただきました。
導入後のメリット
改善ポイント
- 表情が読み取れることで相互の理解度が深まり、コミュニケーションの質が向上。
- 同時会話が可能なことで、会議時間の短縮化を実現。
- 容易な操作性により、システム切り替えに伴う負担が最小限に。
本社と支店を結んだビデオ会議は相手の表情がわかりやすくなり、相手が理解しているのか表情からも読み取れるようになりました。これにより、相互の理解度が増し、コミュニケーションの質が向上しました。また、以前のウェブ会議では話者を指定するための進行役が必要でしたがHDコムではお互いに同時会話が可能であり、その必要がなくなりました。会話が途切れることなく行えるようになったためコミュニケーションの質を落とすことなく進行が早まり、4時間ほどかかっていた会議時間が3時間に短縮したのは思わぬ効果です。また、以前は一対一での会話が多く、他の参加者が会話に入ることはほとんどありませんでしたが、導入後は話者を決めなくても自由に会話できるため、活発な議論が自然と生まれています。例えば支店共通の課題に対して自支店の取り組みを紹介するといった情報共有ができるようになり、議論に厚みがでてきたことも導入時は想定していなかった効果です。さらに、HDコム付属のリモコンを使ったビデオ会議開催や終了の操作もわかりやすく、情報システム部への問い合わせもなく、システム切り替えにともなう負担は最小限に抑えることができました。将来的には社員同士だけでなく、HDコムで本店と各支店を結んで株式セミナーを実施するなど、お客様サービスの向上なども構想されています。
導入システム
- HD映像コミュニケーションユニット KX-VC600 ×1台
- HD映像コミュニケーションユニット KX-VC300 ×8台
- プラズマテレビ(VIERA)50インチ ×1台
- プラズマテレビ(VIERA)42インチ ×8台
- 専用カメラ GP-VD130 ×9台
- HDVC-MPCS(多地点接続装置) ×1台
システム概要
お客様情報
今村証券株式会社 様
1921年(大正10年)に創立された今村証券株式会社様は、現在、石川、富山、福井に9店舗を展開されています。『資本・人材・コンピュータなど全ての面で完全”独立独歩”』をコンセプトに、北陸三県を確実にネットワークする営業網を構築。営業スタッフがインターネット取引もサポートするなど、細やかな対応で地域に貢献されています。
株式会社学研ココファン様
パナソニック ホームズ株式会社
「Suita SST」
見守りAI画像解析システム
多世代が共に生きる次世代型スマートタウンに、安心・安全をもたらすAI画像解析システムを導入。
パナソニック コネクト株式会社 本社
360度カメラスピーカーフォンPressIT360(プレスイット サンロクマル)
360度カメラスピーカーフォンPressIT360によりハイブリッド会議のリモート参加者が会議室の空気感を共有。
三菱地所株式会社様
ワイヤレスプレゼンテーションシステムPressIT・360度カメラスピーカーフォンPressIT360
リアルな会議では簡単・スムーズに資料を投影。リモート先には会議室の臨場感を共有。
株式会社仙台放送様
映像制作ソリューション「KAIROS クラウドサービス」
KAIROS クラウドサービスを用いて、第53回仙台七夕花火祭のLIVE配信を実施。3拠点からのカメラ映像を少ないリソースでスイッチング・編集することができ、今までにないコンテンツの配信を実現した。
株式会社読売新聞東京本社様
株式会社読売巨人軍様
株式会社東京ドーム様
顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」
(入場管理機能/決済連携機能)
KPASクラウドを活用した顔認証システムで入り口での手ぶら入場と売店での手ぶら決済を実現。
パナソニック コネクト株式会社 神戸工場
モジュラーマウンターNPM-WX、実装ライン用システム APC-5M
実装ライン用システムAPC-5Mを用いて設備コンディションを見える化。不具合の予兆を事前につかむことで、隙間時間を利用したメンテナンスが可能になり、生産性の向上を実現。
株式会社ジェイ・スポーツ様
映像制作ソリューション「KAIROS クラウドサービス」
KAIROS クラウドサービスを用いて、24時間耐久レースのLIVE中継を実施。業務効率化によるコスト削減に寄与し、かつ視聴者が満足できるクオリティの放送・配信を実現した。